• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塾と習い事の両立について)

塾と習い事の両立について

このQ&Aのポイント
  • 小学校5年生の子供のことで困っております。今月から塾が週3日になり宿題の量も増えました。塾のある日は小学校から帰宅後おやつをいただいてからすぐに塾に向かい帰宅が21:00になるのでピアノのレッスンはできません。塾の無い日はピアノ教室(コンクールで上位入賞希望)、英語教室(小学生のうちに3級、できたら2級取得希望。)書道教室(5段です。こちらは休学を考えています。)バレエ(休学を考えています。)そして塾の宿題、小学校の宿題もやらなくてはなりません。読書が大好きなので読書もしたい。
  • 子供はピアノの職業希望。すばらしい先生に小さな時からお世話になっております。レッスンができない状態で先生のところに伺うのは失礼だと本人は申します。(正しいのです。)塾では(今は、)トップクラスにおります。希望中学は普通レベルです。周りには、御三家希望のお子様ばかりで(頭の良い子ばかりで)きついようです。塾の先生は小学校のうちは全てに可能性があるから頑張って御三家を希望校にして頑張れと薦めてくださいますが・・・親としては本人の希望を尊重し、個人塾に変更しようと思っておりますが両立できているお子様っていらっしゃるのでしょうか?最近、反抗期が始まり(ストレスでしょう)大変です。
  • 子育て経験のある方、教育関係者の方等 真剣なご意見お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お子さんの「ピアノを職業に」というご希望を叶えるために 最善の選択をしつつ、お勉強の方も維持していかれるのが良いと思います。 ピアノの職業といいましても、演奏活動もしていくような いわゆる「ピアニスト」から町のピアノ教師まで様々です。 ただ、某最大手楽器メーカーの音楽教室と自宅(個人)の 両方で教えております経験から申し上げますと、 これからは少子化の時代に入り、ピアノ教師もなかなか大変 ですので、楽器メーカーのグレードだけでは資格としては どうなのか?と思います。(但し、例えば将来、主婦のパートのような感覚で副業的に 楽器メーカーの音楽教室で教えたい、というのでしたら、指導者グレードだけでも いけるかもしれませんが・・それだけで生計を立てるのは、これからの時代、 リスクが大きすぎるかと思います。) もしお子さんが、ピアノが大好きで、本気でピアノに向き合いたい というお気持ちなのでしたら、やはり音大を目指すのが正道かと思います。 演奏活動も活発にするようなピアニストになりたいのであれば、なおさらです。 ただ、進路を音大にするのは、これはこれで茨のみちです。 ご相談者様が経済的に何の不自由もなく、私立音大の高い学費を払っていくことに 問題がないのであれば、入試では実技重視ですので、今のうちから学校以外の時間は ピアノの練習とレッスンに集中なさるべきです。 (他の方のご指摘通り、お子さんの場合、英語も習いに行く必要がないように思います。) もし、経済的なこと、またお子さんのピアノが芸大を狙えるほどのレベルでしたら、 ある程度はお勉強もやっておかなくてはなりませんので、お考えの通り、ピアノとうまく 両立できるような個人塾(回数が、今通っていらっしゃる塾より少ないのでしょうか?) にいらっしゃるのが得策かと思います。 私や仲間のピアノ教師の経験ですが、ピアノもお勉強もどちらもとてもよくできるお子さんは、 将来の進路について親子で悩まれることが多いですね。 そのようなお子さんの中には、例えば学芸大のような国立の音楽教育へ進まれたり、 また音大との二者択一で悩んだ挙句、一般の難関大学へ進まれた方もいます。 両方優秀だった私の姪は、公立中→公立芸術高校→芸大の楽理に現役合格しました。 結局はお子さんがどれだけ「ピアノだけを」極めていきたいか、最終的にはご本人の希望次第 ということになりますが、お子さんはまだ小学生とのことですので、まだまだこの先、他に興味の あるものが出てこないとも限りません。 そのような意味でも、中学半ばぐらいまではピアノとお勉強の二つをうまく両立できるよう (英語はご自宅で工夫していただいて)、やっていくのが良いと思います。 世間にはいくつもの習い事や塾をこなしているお子さんも沢山いらっしゃいますが、体力や 器用、不器用など、お子さんは一人一人違いますので、よそのお子さんと同じ習い事の数をこなせる はず、こなさなくてはならないとはお考えにならない方が良いと思います・・。 (それでお子さんがキャパオーバーになり、過労になっては心身ともに壊れてしまします。) お子さんのお気持ち、集中度、体力や体調、ストレスなどをよく見極めて、バランスをとる (取捨選択)を上手にしてあげて下さい。 長々失礼しました。

okwave321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.2

個人塾とはマンツーマンの授業でしょうか? 家庭教師やマンツーマンタイプの個人塾の場合、 あなたのお子様がトップクラスの塾でも手に負えない位優秀な 学歴ならオススメですが、 そうでないなら塾でみんなと一緒に学んでいた方が良い結果がでるかもしれません。 あと英語は2級希望ということですが、 これもバレエ同様にやめてもいいと思います。 確かに中学に入った時に差は出ますが、 経験上中学2年までに追いつかれます。 英会話を中心としているなら、 文法をがっちりやっていれば、 自分で応用が効いてくるので、 話したくなれば英会話学校無しで 話すことができるようになります。 しかも英会話はNo1さんの言うとおり 使わなければ忘れます。 早期英語教育はお金を払ってまでは必要ないと思います。 どうしても必要であればあなたが教えればいいのです。 昨今家庭では親子のコミニュケーション不足が指摘されています。 あなたが英語を教えれば良いコミニュケーションにもなるかと思います。 一番良くないのは親がテレビを見ながら子に 「勉強しろ」と言うことです。 話は戻りますがピアノ、あと何か運動系を習ってはいかがでしょうか。 運動は脳神経を発達させるし、 脳への血流量も増やせます。 それだけでなく、ストレスを発散させることもできるので、 週に1,2回はあってもいいのではないでしょうか。 さらに塾3回ならやれそうだと思います。 両立はできます。 週3回が始まれば学校の勉強は勉強しなくても追いつけるので、 その分を習い事に回せます。 ピアノは大会前に集中して時間を割けば やれないことはなさそうですが、 いかがでしょうか? あとは子供と相談ですね。

okwave321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#149389
noname#149389
回答No.1

家の娘も小学校5年生。塾に週5回、ピアノに1回通っています。帰宅するのは夜10時。去年までは塾週3回だったのでバレエ・スイミングも習っていました。 出来る子どもは何でも出来るんですよね。(習い事を減らさなくても対応出来る)同じクラスにも少年野球(毎日練習有)に所属していながらもトップクラスの成績のお子さんもいれば、塾(週5)にそろばん・英会話・速読・ピアノと土日はダブル習い事をしているお友達もいます。家は器用じゃないので減らしてますけど。アドバイスにならなくて申し訳ないです。 私は音楽科でしたが、ピアノは毎日練習しないていけないから大変だと思います。近所にもコンクールで上位の方がいますが、そこそこの中学に入りピアノを重点的にしています。 もしお子さんがコンクール常連でしたら、対応してくれる中学を選ぶのもいいと思います。職業にするにはグレードも取得しないといけないですし。 英語は必要でしょうが、家は前にロンドンに住んでいましたが、子どもはすぐに話せるようになりましたよ。英検を取得したいなら分かりませんが、中高時代1年位留学すれば話せるようにはなるかと。ただ、これもやめると忘れてしまうんですよね。 子どもには色々習わせましたし、質問者さんのお子さんはどれもいい線行っているので悩むでしょうが、体は一つしかないので、将来の職業も一つなんですよね…本当に難しいです。旦那の同僚にも、ピアニストか東大か迷って東大に行った方がいました。 やっぱり結局、本人次第ですかね。全然答えにならなくて失礼しました。

okwave321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A