• ベストアンサー

尊敬度の順

皆さん、いつもお世話になりまして、ありがとうございます。 今日お聞きしたいのは 1.お~します。 2.お~致します。 3.させていただきます。 尊敬度の順に並べていただけないでしょうか。2は1より尊敬度が高いと知っていますが、2と3、また1と3はどう並べた方がいいでしょうか。 また、日常生活の中で、敬語を使うべき場合に、2と3はどちらが言われると、気持ちがいいですか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

awayuki_chさん、こんにちは。 >1.ご案内します。 2.ご案内いたします。 3.ご案内させていただきます。 の尊敬度の順は3>2>1ということでしょうね。 ご案内します、は丁寧な言い方ですが ご案内いたします、となると、ご案内いたす(謙譲語)の丁寧語になるので 1より2が、より尊敬度が高いですよね。 ご案内いたします、のいたす、は謙譲語ですが ご案内させていただきます、のいただきます、も謙譲語です。 「~て いただきます」の形で、「~てもらいます」のへりくだった言い方です。 ご案内「させ」ていただきます、の「させ」使役ですよね。 ただし「させてもらう」「させてやる」の形で、 人に許しを得たり、思いどおりにさせたりする意味を表す、と書いてあります。 というわけで、 2は、ご案内いたします、というと、「私が案内します」と断定している感じなのに対して、 3は「私が案内しますが、よろしいでしょうか?」といった意味合いも含むので 3番のほうが、よりやわらかで、より丁寧な感じがするのでしょうね。 尊敬度としては、どちらも謙譲語ということですが 相手の意向を問うている、というニュアンスもあるので、3のほうが丁寧な感じがするのではないでしょうか。

awayuki_ch
質問者

お礼

fushigichanさん、ご丁寧に教えていただきまして、ありがとうございました。この問題についてよく分かりました。いい勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • mihoco
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

3の「させていただきます」は、何か依頼されたときに使うのが、正しい使い方だそうです。よく日本人でも、謙譲語だと思って使っているようですが。たとえば、ラジオでよく「送らせていただきます。」などと言っていますが、依頼がない場合は「お送り(いた)します。」でよいのだそうです。

awayuki_ch
質問者

お礼

mihocoさん、ご回答ありがとうございました。よく分かりました。いい勉強になりました。

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.1

 丁寧な順に並べると 321です。  使われている丁寧語(尊敬語・謙譲語)の数で判断できます。 1は、「ます」 2は、「致す」「ます」 3は、「させて」「頂き」「ます」 致す・・・するの丁寧・謙譲 させて・・・「する」のへりくだった言い方 頂く・・・謙譲(動詞の連用形と使う際は、・・て頂く)  平たく言うと、尊敬語は相手を持ち上げて、 謙譲語は、自分がへりくだって使う言葉です。 道ばたで道順を聞かれて案内する時は、謙譲で良いでしょうが、 お客様を案内する際は、尊敬語が適していると思います。 《例》 「○○さんのお宅でしたら近所ですので、(御)案内します。」 「○○様。お席の準備が整いましたので、 ご案内させていただきます。」  天皇等に使った2重敬語の様な使い方は、 日常生活になじまないと思いますね。 目上の方には、へりくだった言い方で良いと思います。 (「へりくだる」は、「謙る」とか「遜る」と書きます。  謙遜ですね。)  親しき仲にも礼儀ありですが、友人に苦言を呈する際に 「ちょっと言わせて貰えば・・・」は、なじめますが、 「甚だ恐縮ではございますが、少々申し上げさせて 頂きたく存知奉ります。」では、 かなりイヤミにすら聞こえます。  TPOで使い分けてください。 古文を勉強すれば、敬語は上達しますよ。

awayuki_ch
質問者

補足

denshaさん、早速のご返事どうもありがとうございました。具体的に言いますと、 1.ご案内します。 2.ご案内いたします。 3.ご案内させていただきます。 の尊敬度の順は3>2>1ということでしょうね。

関連するQ&A