• ベストアンサー

法学部法律学科でおすすめの外国語の授業は?

以前質問したのですが、決まらなかったので再度質問させていただきます。 とある大学の法学部法律学科に合格したのですが外国語の授業を決めなければいけません。 第二外国語はなくて一つだけ選びます。 選択できるのは英語、中国語、フランス語、ドイツ語、ロシア語、スペイン語です。 判断基準は単位が取りやすいことや簡単さや将来役立つかです。 また高校の英語の成績はあまりよくありませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maki5959
  • ベストアンサー率45% (189/419)
回答No.1

少しでも基礎を知っていて、将来役立つということなら英語でしょうね。 卒論必須なら、引用に英語の文献を持ってくれば格好がつきますし。 単位がとりやすいか否かは先生によって異なるのでは? 日本の法律が多大な影響を受けているという点ではドイツ語かフランス語でしょうが、学者を目指すわけではない学部生レベルでは原文を読むことはほぼ無いでしょう。読みたいなら別ですが。 ロシア語はすみません、分かりません。 漢字に馴染みがあるので親しみ易いという意味では中国語ですね。文法は英語に似ている部分が多いです。 私も法学部法律学科で、第二外国語でしたが中国語を選びました。漢字が大好きなので。 いま仕事でたまに中国語の書類を扱うことがあり、全訳というわけには行きませんが、要点はつかめるくらいなら出来ます。社会人になってから勉強したのもありますが、基礎は大学で身に付けましたよ。 発音の種類が多いので聞き取りは難しいですが、授業は「日本語の単語を中国語で書くとこういう表現になるのか」と毎回発見があって楽しかったのを覚えています。 学内に留学生がいたので、たまに教えてもらうこともありました。 一つの語学につき何人か先生がいると思うので、最初の授業は必ず出て自分に合いそうな先生を選んでください。 あとは、サークルなどで先輩に単位のとり易さを聞いてみるといいですよ。

noname#203801
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.3

大学での履修基準が違いますよ。 どれが役に立つかも大事ですが、 どの教授が良いかという基準で選んでみてもいいと思います。 教授によってはつまらない授業をする人もいるし、 それが後々の恩師になる場合もあります。 どのような勉強をするか一度教授棟に言って話を聞いてみてください。 私の場合はフランス語を履修したら一番良い成績をくれるということで 安易な気持ちオで履修しましたが、結果的に恩師になり、フランス商法典を読む上で役に立ち、 フランスに留学した時にも役に立ち、先生の授業が面白かったので 結果的に最高の成績を取りました。 またスペインやドイツ語なんて全く視野に入っていない分野だと思います。 しかし、新しい道を開くという意味と教養を広げるという意味で 新しい道に飛び込むということは大切なことです。 将来役に立つという意味ではどの言語も役に立ちます。 役にたたない言語なんてありません。 興味がなくても、 興味が沸く授業だってあります。 誰かに言われて決めるのではなく、 自分の足で教授と話してみてください。 6つも選択肢があるなら馬の合う先生が一人はいるはずです。 「どの外国語にしていいのか迷っている」と話を聞きに言ってみてください。 いいですか。 4年ってあっと言う間です。 高い授業料を払っているのですよ。 ただ授業を受けるだけなんて勿体無いです。 もっと教授たちと仲良くなって、 元を取ってください。 学費を稼ぐのにどれだけ働けばいいのかは 働いたら解ることですが、 払う側(たぶん両親が出してくれているのでしょう。)の想いを 無駄にしないでください。 話は逸れましたが良い判断をすることを祈っております。

noname#203801
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。

回答No.2

単位が取りやすいかどうかは大学と教授によるので学校関係者(先輩など)に聞くしかないでしょう。 一般論で言えば専攻学科ではないので単位は取りやすいと考えていいでしょう。 将来役立つ語学、これは質問者の今後の進路次第という面もありますが、列記された中ではスペイン語をおすすめします。発音が易しいこと、公用語としている国が20か国、スペイン語が通用する国、地域が他にもあることなどが理由です。スペイン語を第一歩から学ぶことは、英語で経験したいやなこと(トラウマ的な)から脱して同じスタートラインからの再出発です。改めてスペイン語を通じて学ぶことは、同じ西欧語として英語を別の角度から見直すことにもなり、英語の力も伸びます。 語学は興味がなければ進歩しません。文学、映画、音楽、観光などを通じてその国の言葉や文化に興味が持てれば語学も進歩するでしょう。単位を取るだけであれば、どの語学を選んでも大差はないでしょう。

参考URL:
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AA%9E
noname#203801
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。