• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:解釈の仕方、文法をお願いします。)

「解釈の仕方、文法をお願いします。」

このQ&Aのポイント
  • 「isn't」があるのに、途中で「do」が出てくる理由と文法的な解釈について教えてください。
  • 「or」以降の部分の訳について混乱しています。正しい訳はどうなのでしょうか?
  • 要約文としては、「isn't」があるのに「do」が出てくる理由と、「or」以降の適切な訳について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

一応,パソコンで投稿できる状況になったので。 I don’t like dogs. Nor/Neither do I. 「私も好きでない」 という表現は,I don’t like dogs, either. の意味です。 nor/neither で「~もない」の意味が出て, 前も後ろも (not) like dogs という共通だから,do で代表する。 I don’t like dogs, nor does my brother. のように,1文で表すこともできます。 and my brother doesn’t like dogs, either ということ。 今回は This isn't "cleansing", and "population transfer", "displacement", or any other impersonal terms often used to describe it DON'T quite suffice, either. 後半の主語が "population transfer", "displacement", or any other impersonal terms often used to describe it すべて。 any other impersonal terms の部分に often used to ~「~するのにしばしば用いられる」 という過去分詞句が後ろからかかっている形です。 この not either 「~もない」という否定のつながりを nor +倒置で表す。 今回,suffice という動詞は前の is と違うので表さないと意味は出るはずがありません。 (any … は not の前におけませんが,あくまでも説明上の文です) ここで(用いるの)は cleansing でないし,population transfer や displacement,あるいはこれを表すのにしばしば用いられるほかの非人間的な用語はどれも十分ではない。

monupage
質問者

お礼

何度もご回答いただきまして、しかも丁寧にわかりやすく解説していただき、本当にありがとうございました。わからなかった点が解決いたしました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

すみません、普通の So am I. や Nor do I. の場合、前後で動詞が共通していますが、 ここでは、前半、isn't という否定、後半、 don't suffice という否定で、 nor do S suffice. と倒置されています。

monupage
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。なるほどそういう構文だったのですね。結構高度ですよね>< もう一度見直してみます。ありがとうございます。

回答No.2

肯定の「~もそうだ」なら So does S. 否定の「~もそうでない」なら Nor does S. 前が isn't でも、後が一般動詞なら do です。 ともに否定なら使えます。 すみません、スマホは投稿しにくいです。 慣れてないせいですが。

回答No.1

... or ... terms ... (quite) suffice が倒置されたものです。 suffice で「十分である」という一般動詞です。