- 締切済み
意思薄弱な人間粗大ごみにいかなる処方を施すか、
芸術に由来して考えてみました。 芸術とは自らの心に感じた美の感動をいかに表現するかです。 あくまでも自らの心の感動でなければいけませんが肝心の自らの心がない日曜芸術家もいます。 私は写真芸術が得意なのでここから引用します。 竹内敏信と言う風景写真の写真家が日曜写真家から絶大な尊敬を集めています。 私は本物の芸術家ですから、彼の作品が、彼自身が風景を前に誰よりも深く感動しその自らの感動を写真としてカメラに収めたのだと理解できます。 日曜写真家が彼に触発されて写真を撮影し、かつ成功した写真を撮影するなら、彼がした様に自分なりに風景に強く感動しその自らの感動を写真として収める事が本来ですが、彼らは自らの感動をないがしろにし、竹内敏信のような写真が撮りたいとだけ願います。 神様に言わせればその願いは即座にかなえてあげています。 そして、日曜写真家はお手本至上主義的人格を発揮して美しい風景を目の前に、その風景にイメージを膨らませようとしないで、有名写真家の作風イメージのみが頭を駆け巡り、風景から真実をくみ取ろうとしない。 そうすると美の表現とはならないでどんなに頑張ってもカメラが自動的にシャッターを切っただけの無味乾燥とした写真となる。 自己を表現しないで誰かさんがかいたお手本を至上として掲げる行為が意思薄弱優柔不断な潜在的隷属人種です。一言でお手本を模倣するだけの人種です。 このカテで見かける哲学の多数派、すなわち潜在的隷属人種の生態を観察すると、彼らは無我を理想としますが、彼らの憎む自我とは自らの心の発露を妨げている重圧の事を指しており、それは自分自身の自我をないがしろにして、どこからか持ってきたお手本なり規範なりを人格の頂点に据えて、そのような規範に忠実であるが自らの心の理想であると七転八倒しているからです。 精神的充足を阻んでいるのはどこからか持ってきて据えたお手本の方なんですが、お手本至上主義なので「俺が悪いんだ」「俺は罪深いのだ」「すなわち無我が理想だ」このように本末転倒にも自分自身を否定しています。 この、はたから見ているだけなら笑える猿的馬鹿さ加減に有効な処方箋を検討しています。 ヒント募集です。 ちなみにゼロ思考、無我思考は理性的に理解可能かつ応用可能で私の場合は「ときわたりESP」と言う超能力に昇華しています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kannzou001
- ベストアンサー率22% (49/216)
ああ、言いたい事はまさにその通りだな。 ただ、寧ろ貴方は彼らに寛容な見方をしていると思うよ。 私からすれば、彼らは「日曜芸術家」などではなく、単なる「技術馬鹿」だね。 竹内さんの作品表現力を学んでいるのではなく、撮影技術を真似ているに過ぎない。 彼らは、芸術の「感性」などは追い求めていない。「どうすれば上手く取れるか?」「どうやったら○○さんのような写真が取れるか」 「何を撮るか?」よりも「いかに撮るか?」を重視する人たちだ。 しかし、あえてそんな「技術馬鹿」たちも日曜芸術家といえてしまうのが厄介だ。 何故なら、芸術とは「感性」と言う意味と「技術」という二種類の意味が存在するからだ。 彼らは、その後者を求めているに過ぎない。 つまり彼らを「感性」と言う意味の芸術に目覚めさせる処方箋は「ない」と言う事だ。 芸術としては、必ずしも誤りな事をやっているわけではないからね・・・。 * 極めて高度な技術があるなら、「技術馬鹿」とは思わない。 「高度な技術」とは、高水準な撮影技術と同時に、自ら試行錯誤を繰り返した「独自の技術」を持っている事を指すと私は考える。それに関しては「技術のアーティスト」と呼ぶに相応しいだろう。
- atomonados
- ベストアンサー率31% (55/174)
「あのう。僕は馬鹿なんですが馬鹿を治す薬をください。」ってたのんだら, 「申し訳ございませんが,馬鹿に効く薬はありません。」だって。 冗談はさておき,ソクラテスにあって話をしてきたらどうでしょうか。 彼から裨益されることは多いと聞きます。 君の超能力に期待しています。 がんばって馬鹿を一掃してくださいね。
お礼
やあありがとう。 馬鹿は死ねば治るんだそうな。 毒薬を処方すればいい。 そう言う訳でさんざんいじめるんだよ
- ukiyotonbo
- ベストアンサー率11% (91/788)
- o-sai
- ベストアンサー率19% (199/1001)
芸術論の範疇に囚われると時間が掛かるので、あなたの文面からの総合的な印象を述べてみます。 「作品を作る」ということは「自分の芸術論を他人の目前に曝す」ということにほかならないので、 「他人の評価が気になる」ことになります。 完全に自分が完成しているのなら「他人の評価など糞」ですから、自分のみの嗜好品として手元に置いておきます。 多くの画家がそうであったように、本当に気に入った作品は手放さないもんなんですよ。 で、あなたの場合、同好会で発表される他人の作品が高評価なのが気に入らない。 そんなものは糞だ!と嫉妬してるわけです。 つまり他人の評価が気になって気になって仕方ないのはあなたの方で、自分の価値観に自信の無い証拠です。 まず自我を確立しましょう。 この質問文も長すぎます。 質問の本質が「ヒント募集です。」なのですから、他人の芸術論を挑発する言葉使いだけが目立ち、 「自分の弱さについて指摘されるのが怖くて仕方ないから蛮勇を気取ってる」ように読めてしまいます。 私の指摘に腹が立つことでしょう。 それが「他人の評価が気になる」あなたの弱さですよ。 そこ逃げずに立ち向かって、荒野の芸術家として頑張ってくださいね。
お礼
やあ、ありがとう。 委縮した粗大ゴミ人間や、人格改造を受けたショッカーの怪人じゃあるまいし、通常はお手本人間と言っても気が散って集中できないだけとかそんなもんだ。 そんな普通の人にたしての今回の芸術論は「なるほどね」で済ませば集中力を高めるとっかかりとして効果がある。一方で才能の無い者にそれを自覚させる冷酷さもあるがそれはこの手の事柄を語る時にごく普通の事だ。才能と言っても職業的才能限定でね趣味で日曜写真家をやって自分の家族と心の通った写真が撮影できれば才能なんてどうでもいいだろう。
- heart_mind
- ベストアンサー率13% (5/38)
その竹内氏という写真家の人は、きっと実に素朴でいい方なのでしょう。 自然という被写体を愛して、感動して、そしてきっと心をよりそうよう に写真をとられるのですよね。素敵ですよね。 しかし、質問者様は「無我のいやらしさ」がいやなんですよね。 だったら自然によりそってちゃあ駄目なんじゃないですか。 もっと、本質をみせろと自然に挑まなくては。 自然を愛してるなんていやらしいですよ。 日曜写真家の人は、お手本の写真に心をもっていかれながらも、 必死でそれに挑んでいるわけですよね。 なにがなんだかわからなくなっちゃいましたね。
お礼
彼は教育者としても評価され才能の発掘で功績をあげている。 批判要素のないいい人だよ
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
芸術って、何事も模倣から始まって いるんじゃないですか。 良くできた模倣の芸術的価値は オリジナルと同じです。 違いは、オリジナルが無ければ模倣 もない、という存在論的意義だけです。 先日、将棋の元名人が電脳に負けました。 チェスではもっと前に負けています。 そのうち、電脳が撮った写真が、いや 製造した写真が、芸術家 の写真を凌駕するようになるかもしれません。
お礼
やあ、ありがとう。 模倣じゃないよ。 対象を認識する「私の心」を、扱っている。
- ukiyotonbo
- ベストアンサー率11% (91/788)
人をゴミ扱いする人間に、人を真に感動させる美を表現できるのか興味あります。 作品をUPして下さいませ。是非。 >はたから見ているだけなら笑える猿的馬鹿さ加減に有効な処方箋を検討しています。 あなたの作品で私の猿的馬鹿さ加減を解消してくださりませ。 ときわたりESPであれば他人の馬鹿さ加減なんかどうでもいいことじゃありませんか。 むしろ馬鹿さ加減もあっていいし、つまり、処方不要でしょ。
お礼
やあ、ありがとう。 芸術に触れたり創造したりすることはね、私の心を潤す静かな時間であり、バトルの対象じゃあないよ。
補足
いじめたかわいそうなので一応言っとく。 ヒントの募集なので罵倒とは受け取っていない。 猿回しを美しい芸術に昇華させようという試みと理解してくれたまえ。 すなわち生きていなければ人間では無いので、お手本至上主義はいかんよ。
- MOG777
- ベストアンサー率14% (20/139)
>日曜写真家はお手本至上主義的人格を発揮して美しい風景を目の前に、その風景にイメージを膨らませようとしないで、有名写真家の作風イメージのみが頭を駆け巡り、風景から真実をくみ取ろうとしない。 言いたいことは理解できます。 しかし、日曜写真家の批判をしている暇があったら、その分をご自身の研鑽に向けたほうが有意義かと思います。 真の芸術家なら、自分と戦ってください。
お礼
やあ、ありがとう。 > 真の芸術家なら、自分と戦ってください。 この言い方はいかんよ。 芸術は爆発だと言うが、これは阻むものなくあふれる感性の爆発と言う意味で解釈できて、戦う必要もない奔放な自由がある。 戦うと言うのならそんな自我論的迷いが君にあるのだろう。 芸術を志し破れ消え去る者は、お手本人間から脱却できない、潜在的隷属人種たちだ。
補足
観察した限りでは、自我を勘定的に嫌う人々は、自我のさらに上に至上として掲げた、とってつけただけのお手本こそが、自らの自我であると勘違いしている可能性もある。 その通りならかなりの重症化した倒錯で、お手本なんていらないとわめいているだけなのに、その理想こそが自分自身だと錯乱している。
お礼
やあ、ありがとう。 芸術に関する意見としてまともだね。 あんたたち多数派を少しは見直したよ
補足
お礼の追加だよ。 写真技術の話なら技術よりもかならず感性が先立つ。 心を明かそうとした時にそこに技術が付いてくる。 技術が先に立つと思いこんでいるならサル踊り品評会芸術分野場外乱闘編、すなわち単なる真似だ。 高度な技術、独自の技術は、裏打ちのある確かな技術とも言い、被写体の前に立ち会い感動する心が全てだ、