• 締切済み

粗大ごみを盗まれました

私の住む地区では、粗大ごみは各家庭の前で回収してくれます。 細かく言うと、コンビニなどで、ごみの種類ごとに決められた金額のシールを買って貼った上で、指定の業者に電話をして取りに来てもらうといった方法です。 今朝、この規定に従って粗大ごみを何点か出しておきました。 ところが、先ほどインターフォンが鳴って出てみると、回収業者の方が粗大ごみはどこですかと聞いてみえました。 置いておいたはずの粗大ごみがなくなっています。 「まだ使えそうだと持っていっちゃったんかねー」と業者の方は帰られましたが、なんだか少し気にかかります。 このまま放置していていいのでしょうか。 実は、行政指定のシールには名前の記入欄があるため、盗まれた粗大ごみには私の名前つきのシールが貼られた状態なんです。 壊れた家電なので、家電の部品とかだけ欲しい違法業者の方とかが、必要な部品だけ取って違法投棄したらすごく困ります。。。 市役所とかに電話をしておくべきでしょうか。 それともどこか、然るべきところもあるのでしょうか。

みんなの回答

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (187/410)
回答No.8

ずいぶん昔、私が一人暮らししていた時に全く同じことが起こりました。 当時、事態が呑み込めず『ここに出して置いたんだけど…あれ、オカシイな???』などと独り言を言っていたら、回収に来た指定業者さんが『よくあるんだよねー、使えそうだと勝手に持って行っちゃう人がいる』と。 『え?よくある?そうなんですか!私はどうすればいいんですか?』と聞いたところ『いや、もう、しょうがないですよ』『何もしなくていいんですか?』『しょうがないですね』『せっかく取りに来て頂いたのにすいません』『いえいえ、失礼します』って感じの会話で、業者さんはそのような事態には慣れている風でしたので、「いいなら、いいか」と当時の私は何もしませんでした。粗大ごみのシールには名前と回収受付番号のみだったので、特に個人情報も気にせず。 その後、特に何も起こりませんでした…が、ご心配でしたら、粗大ごみ回収窓口に一度問い合わせてみられたら安心かもしれません。 ご参考まで

noname#233747
noname#233747
回答No.7

以前、行列が出来る法律相談所で オー〇リーの春〇が、ゴミ捨て場に置いてある 行政発行のリサイクルシールが貼られた粗大ごみを勝手に持って行ったら 罪に問われるか否かと言った案件がありましたが 弁護士の見解では、リサイクルシールを貼ってゴミ捨て場に出した時点で 所有権を放棄したとみなされ罪には問われないとの事でした ですので、この場合は盗まれたとは言えません 警察に届けた所で、所有物を放棄した物を第三者が持って行ったって事で 取り合って呉れないと思います 仮に、勝手に持って行った方が不法投棄をした所で 事情を話せば納得してくれるんじゃないかと思います 常識的に考えて個人情報を晒して不法投棄するバカは居ないでしょうしね ですので、私はこのまま放置でも良いと思います

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.6

業者との約束があることは別として、ゴミ集積所に廃棄した時点で、貴方の所有権は無いですよ。 その約束を知らなければ、基本的に誰が持って行ってもいいものであり、窃盗とは言えないのではないですか? むしろ、行政指定のシールなどを含めて、抜け穴だらけの行政と回収業者による独占的なシステム、規定にこそ、問題があるのではないでしょうか?

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.5

回答:質問者さんが心配している通りですので、盗難届けをましょう。 盗難だか遺失だか何だか、そんなのは警察や役所が考えることでしょうし、質問者さんは事実を申し出ておくこと、それが大事なことです。 今まで気づかなかった変態ストーカーの仕業かもしれませんから、今回「粗大ごみ」で発覚しただけで、もしかしたら普段から普通ゴミも漁られていたかもしれません。 社会問題研究サークルの仲間でそんな知り合いがいますよ。 ご参考までに。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.4

シールが貼ってあるのですから、まだその個人の持ち物です。回収業者以外が持ち去ったらそれは窃盗です。 したがって、警察に届けるべきです。 もし、出す前に写真をとっていたら最善なんですが、どういう大きさのどういう形状のものにどうひもとか紙をかけてどう縛ったか、どこにシールが貼ってあったかを報告するだけでかまいません。 おそらくばらされていると思いますので、つきとめられたとしてもそのままの形で返ってくることはありませんが、それも届け出のときにもうしでてください。 確保したら返却不要、というチェックを付けるのです。 それをしないで、粗大ごみ状態で家の前に届いても困るでしょう。

回答No.3

トラブルに絶対会いたくないというのならば電話で相談するべきでしょうね。 管轄の市役所か警察のどちらか、または両方ですかね。 最善策は電話してその記録も残しておくことです。 その粗大ごみのせいで何かに巻き込まれたときに「そのような電話対応の記録はございません」と言われればそれでおしまいだからです。 大原則として自身の敷地内に自身の所有物が置かれていたならば、金塊だろうがゴミだろうが当然のごとく自身の所有物となります。 そして自治体指定のごみ置き場に置いていたとしても処分されるまではご自身の所有物とみなされます。 (ゴミ収集車を追いかけるうっかりやさんの図を思い浮かべていただければ)

noname#237141
noname#237141
回答No.2

行政指定のシールって「受付番号または氏名」ってなって いないのですか?もしくは「氏名」という記入欄に受付番号を 記入するとか?そのまま氏名記載義務付けとか、氏名そのまま書いて しまうってあるんですねぇ・・。 まあ、それはともかく、私も昔20数年くらい前に パソコンを処分するのにゴミ出し場に出しておいたら (もちろんその行政指定シールで行政に連絡して受付番号記入して)、 私のパソコンだけ真っ先になくなってました。 当日他の住人も大型ゴミ出していてそれは残っているのは知っています。 書かれているように粗大ゴミの中でも家電の電子部品とかの 金属類がそれなりの価格で取引されますからそれを狙ってのことです。 私の場合はほおっておきましたけどね。 あれから20数年、何もありません。放置でいいです。 そのシール以外、あなたが前所有者だった証拠は何もないですよね? ここ10年ほどですかね、空き缶の資源ゴミを自転車いっぱいに 積んで帰る人増えました。特に集合住宅近辺をうろついています。 あれもね、うちの自治体だと有料の袋(燃えるゴミ用の袋も)を 買わされて空き缶詰めて出しているんですよ。当然行政が回収されるから そのゴミ袋が有料である意味を持つんですけど、ウロウロしている人 (あえて曖昧にこう表現しておきます)が勝手に持っていくんなら、 有料指定ゴミ袋に入れる必要もないやろが?と思うんですよね。 ですから、もし行政から「お宅の名前の入ったシールが貼ってある 家電(の残骸)がここで見つかってます。不法投棄ですか?」なんてこと 言われたら(まあ、ないです)、私が書いたように「そっちはどうなんや?!」 と行政の不備等を責めればいいだけです。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.1

警察に相談した方が良いでしょう 盗んだ人が不法投棄した場合、 場合によっては、あなたに疑いがかけられる事があります。

aoironokuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不法投棄だから警察もいいのですね。 全く考えていませんでした。教えていただきましてありがとうございます!!

関連するQ&A