• 締切済み

栄養に関心がある方にお聞きします

私は将来管理栄養士を目指しているものです。 そこで、自分なりに今栄養にとして何が求められているのかを学んでいます。 しかし、今壁にぶつかっています。 一つは、今様々な食の問題が浮上していますが、一番その中でも深刻なものは何なのか?そして、管理栄養士などの立場として、何を進めていくべきなのか?(何が必要か、不足しているものは何か?) 二つ目は、私は拒食症の経験から、栄養の立場から摂食障害のサポートをしていきたいと考えています。そこで、今の摂食障害の治療法その他について、どれくらい進んでいるのか(研究なども)。 そして今後どうなっていくと考えられるか。解決すべきことはなにか? ちなみに私は、今の栄養教育に少し疑問を感じています。親にもっと栄養について知ってもらうべきではないのかと。しかし、厳しい現実がありますし、栄養教育自体にもすこし不十分なことがあるのではないかと・・・。しかし、何が足りないのか具体的にわかっていないのが事実です(私の中で)。 色々お聞きしてしまいましたができる限りでかまいませんし、どちらか一つでもかまいませんので、どうか回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.2

質問文を読んで、社会性がなく頭だけ考えている感じがしたのでどういう方かお聞きしました。聞いてよかったです。 面接なら面接用と質問文に書かれた方がいいですよ。いつですか。面接試験はもうすぐでしょ。直前に下手な事を聞きかじったら間違いの元です。 事実は先人(つまり目の前に居並ぶ面接官である栄養士学校の人間たち)がしっかりしてないから栄養学の理想が実現していないのですが、その事実を初対面の数分1回きりの面接で言う訳にもいかないでしょ。 高校生などに社会問題を問う事自体がナンセンスです。が試験も社会形式の一つですので仕方ありません。ほんと聞いてもしょうがないのにね。口先の上手さで点数つけてもね。 ご自身がなんで管理栄養士なんかになりたいのかをしっかり説明できるようにすれば、汎用性があるんじゃないですか。 英語数学を勉強しているだけの人に問題点をあげろって無理ですよね。日夜、栄養についても調べたりしてこられましたか。 あなたはまだ専門家ボケする前であり、一般人の側にいるのですから、あなた自身の不足が一般人の課題であるはずです。たとえば英語数学を勉強する時間を優先してろくに栄養について調べていないのだとしたら、それと同じような都合があなたの親にも、他の一般人にも成り立つのです。 それでも実際の日本人は「野菜を食え」とか耳にタコができるくらいどいつもこいつも言っていますよ。馬鹿の一つ覚えです。そうなったのはマスコミのせいでしょ。あまりのワンパターンさにマスコミ型の日本人にあきれます。誰か一人くらい野菜をあまり食うなとか言えば面白いのに。野菜教みたいになって洗わないとか皮むかないとかね。栄養学馬鹿だと思いますよ。こういう事は面接で言ったらダメよ。 馬鹿でも知ってる「食物繊維」なんて言葉は生物学というよりも栄養学の言葉でしょ。細胞壁とは比較にならないほど完全に日常語です。栄養学の用語は自然科学の中では最も普及しているんじゃないでしょうか。 サプリは自分の食生活に不安を覚えるから欲しくなるのですね。問題意識はあるのです。サイトに栄養のカテゴリーもあるのです。 だから他の分野と比較すれば、一般人に知識も問題意識も需要もあるのです。 さて何が問題なのでしょう?面接用には出来ない批判なら書いて差し上げられます(笑) とりあえず、ご自身で課題をあげて、どう思うかという質問投稿にされた方が実践的なのでは?自分が目指す分野なのですしね。 今のところ、考えている様子を感じません。そこらへんを大人である面接官は見逃しませんよ。対策は考える事でしょう。 私は厳しい事を言っているようですが、実際の面接官は優しい口調でも、バッサリ選抜します。 学力的には十分で、面接で失敗しなければいい感じでしょうか。そうであれば自分の考えを提示する練習をした方がいいですよ。 頑張って下さい。

hakirapi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・・・ちょっときつくも感じましたが(すみません;)、考えていなかったことは事実です。 というか正直、現在の食の問題について優劣をつけることができません。 結局何が一番深刻なのか、いまだにわかりません。まだまだ、考えが甘いのかもしれません。 でも、その中でも自分に出来ること、自分だからこそ出来ること、というのはあるはずだと考えています。今後勉強していく中で、それをしっかりと見極めていきます。 そして、一般人である今の私が栄養について間違っていることは何か、本当に知りたいことは何なのかなど、少し難しくも感じますが、模索していきます。 そして何を一番に解決すべきなのかを、解決策とともに導きだします。 こんな私ですが、この度なんとか志望校に合格いたしました。 まだまだ先の話ですが、今の日本を少しでも変えられるような管理栄養士になれるように頑張ります!! ありがとうございました。

  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.1

>『栄養に関心がある方にお聞きします』 みんなあります。ですからしっかりすべきは専門家の方です。なぜなら適当でも信じてもらえるからです。そして専門家も自分の知識が正しいという過信にひたれるからです。誰も批判しないでしょ。 健康食品が健康に有意義かどうかって多くの関心事です。これには批判もあります。しかし既存の栄養学が進める内容もどれ程のものかではありませんかね。 >『解決すべきことはなにか?』 どれくらいほんとかどうかを栄養士が責任をとって白黒具体的につけることでは?自分が大事な買い物をする時のようにトコトン調べて確認してそう言っているのかい、という疑問があります。 栄養学の専門家には、やることはいくらでもあると思います。どれくらい吸収されてるのかを洗いざらい調べなおすだけで専門的知見・常識が変わってくるんじゃないでしょうか。 専門家の問題意識はすばらしいことだと思います。専門家に対するものであれば! すでに栄養士で業務を経験された方ですか?管理栄養士学校の1、2年生ですか? 問題意識に関して、あまり具体性を感じないのですが。 「今の栄養教育」って一般人の教育の事ですか。そんなものがありますか。「栄養教育」という四字熟語では言葉遊びになるんですよ。 折角ですので空論にならぬよう具体的に何の事か教えて下さい。親にどう知ってもらうのです?税金に頼るやり方は止めて欲しい所ですが。結局栄養学が金を払うほどの価値がないからではありませんか。それは研究内容がその程度だからだと思います。栄養士の先生じゃないとダメだとなる事が先ではありませんかね。たとえば食い合わせの真実とか。適当に言っているでしょ。栄養士も。 「栄養教育」なんて言われると栄養士の教育の事かと思いましたよ。それが一般人の認識です。

hakirapi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません。言葉を少し間違えました。栄養教育ではなく、食育教育でした。 あまり変わらないかもしれませんが、意味合いとしては、様々な年齢の人に対して栄養士などが教育するものです。 thegenusさんの言うように、問題はたくさんあるのでやるべきことはいくらでもあります。 ただ、その問題の中でも何が一番深刻なのか、根本的に何をどう改善していくべきなのか、それが見えなくなってしまい質問させていただきました。 私ももう少し自分なりに考えるべきでした。少し甘かったと思います。 因みに私は大学受験を控えているものです。もちろん管理栄養士を目指せる大学を目指しています。 面接練習の時に「一番深刻だと思うことは何か?」と聞かれて答えられなくなり、人の意見を聞きたいと思いました。 わざわざ回答をありがとうございました。

関連するQ&A