• ベストアンサー

自分の意見や主張を上手に伝えるためには。

私は人前で話すとき、顔が真っ赤になってしまうのが悩みです。 そして、伝えたいことがあったのに頭の中がパニック?になってしまい、 上手く相手に伝えることができません。 報告しなければいけない事などは、事前に頭の中で練習してから伝えるように努力はしています。 ですが、なんでもない報告なのに緊張してしまいテンパる時があります。 自分の意見を言うときなどは、もっと緊張してしまいます。 家族や、親しい友人の前では大丈夫なのですが。。。 「伝える」と言うことに苦手意識をもってしまい、伝えること自体諦めてしまう時もよくあります。聞いて受けとるだけです。 本当は自分の意見があっても。 伝えたいことがあっても。 上手に自分の意見、主張ができるようになりたいです。 何かよいアドバイスがありましたらよろしくお願いします(>_<)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

リベートみたいに考えればいいのでは、ないでしょうか。 自分の意見、考えに自信をもつ。 事前に自分の考えは間違っていないのか?と精査に時間をかけ(努力をし) 間違っていない、と確信できたら自然と相手に伝えられるし、 伝わるはずです。 伝える前の自助努力に裏付けされた意見であれば、 人の心に届くと思います。 私もそうですが、経験と多少の努力だと思います。

umum0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自信をもつ。。。。そうですよね。しっかり考えた上で自分なりの意見を言えるよう努力していきたいです。

その他の回答 (4)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.5

洋画を観てていつも感じるんだけど、人に話す時、その内容が凄く辛辣で鋭い内容でも、笑顔(ポーカーフェース)で話す場面って出てきますよネ。 あれって、結構高度なテクニックだなと思います。 先に形を作る。 緊張する話をするときは、先に「笑顔」(口角だけあげる)を作り、さりげなく話し出す。 ニタニタ笑いじゃなく、口だけニコニコマークで、目は涼しげにってやつ。でも毅然としてる。 これいいと思いませんか? 話す自分が、先に自分の余裕ある「ふり」を作り、「なんでもないよ~」的にサラリとした雰囲気作りから 始め、話し出す。 私は最近、このテクを使って、いろいろ成功してます^^ 緊張した「顔」が、まずダメなんだと思うので。

umum0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女優ですね!! はい。笑顔大事ですよね。緊張した顔だと相手にも変に気を使わせてしまいますもんね。 余裕をもって話せるようになりたいです。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

深呼吸をして、意識してめちゃくちゃゆっくりと、幼児にでも話しかけるくらいのつもりで、話してみて下さい。 そもそも緊張する状態と言うのは、顔が赤くなったり、汗ばんだり、ドキドキしたりするんですけど、それは脳が身体にそう言う命令を出してるんですよ。 アドレナリンって聞いたコトがあると思いますが、それが脳内で分泌されると、そういう状態になるんです。 緊張すべき状態に対し、身体が対応出来る様に準備しているワケですよ。 実際、ドキドキすれば脳にも大量の血液(酸素)が送られ、思考や反応も高まりますからね。 他の回答者さんが仰る様に、場数を踏んで慣れたら、本来は程良い緊張感があるくらいの方が、ベストコンディションのハズなんですよ。 ところがアドレナリンが多過ぎたりすると、身体や神経が過剰に反応し過ぎちゃうワケです。 例えば人体に酸素は必要で、やや多めくらいはプラスなのですが、多過ぎると毒になってしまいます。 それを整えるために、深呼吸をしたり、意図的に動作をゆっくりにすれば、最適状態になります。 また緊張状態だと神経速度なども早まってますから、超スローに話したくらいでも、一般的には普通くらいです。 また、緊張し過ぎる人は、自分で緊張状態を高め過ぎている場合が多いと思います。 「あれも、これも伝えなきゃ!」とか、「上手く伝えなきゃ!」って、ハードルを上げちゃってるんですよ。 緊張してるとか、緊張しそうと感じたら、逆に「じゃあ今は取敢えず、あれだけ伝えよう」とか「まあ多少は失敗してもいいかな?」くらいの気持ちを持てば、急に楽になったりしますよ。 身体もエンジン全開の状態から解放されて、自然に深呼吸っぽいため息が出たりもすると思います。 緊張自体は悪いコトじゃありませんが、緊張のし過ぎが良くないのです。 それと緊張をし過ぎる必要がある状態などは、まあ滅多に有りません。 緊張し過ぎと感じたら、「ん?ちょっと待てよ?緊張し過ぎじゃないかな?」って考えてみて下さい。 緊張し過ぎた後、少しリラックスが出来たら、ベストの状態になりますヨ。

umum0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 深呼吸ですね。 やってみます! 確かに、自分でハードルをあげすぎてしまうところあるかもです。。。。 リラックスですね。意識してコントロールできるようになりたいです。

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.3

特にい若い時,初めての時は人前に立っただけで顔が赤くなるものです。慣れです。 私の場合は,要点を話し,それに少し補助的な事を付け加えます。そうして次を考えます。 政治家のように難しい言葉を並べると,自分でも何を話しているか分からない時があります。 私の例を書いてみます。(^・^) 物価高等につき経費節減を提案したいと思います。「補助」家庭でもつい買わなくて良い物 を買ってしまい,しまった><また買ちゃった。このような事のないように計画を立てましょう。

umum0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。要点を先に言うことですか。 確かに、「しっかりとした言葉で」とか意識しすぎなのかもしれません。

回答No.2

場数しかないと・・・。 渋谷の駅前なので早朝大きな声を張り上げてる研修セミナーの 人達をたまに見るけどね、あれも一方法なんだね。 いずれにしても、 自らそういう喋る機会に積極的に飛び込んでいくしかないと思うよ。

umum0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり慣れなんでしょうか。。。少し積極的に意見を出すよう心がけたいと思います。

関連するQ&A