- 締切済み
自分の主張ができない
子供の時からの思うことを書きます。 自己主張できない人間なんです。。 学校でもグループ学習で自分はこうしたいと主張しても、それが通らないとすごく 嫌な気持ちになります、でもそれを再度主張することなく、他の人の意見に付き合ってしまいます。そうすると、モチベーションも下がり、やる気がなくなります。 逆に相手からこうしたといわれた場合、断れないんです、同じようにモチベーションが下がり やる気がなくなります。 何回か自分はこうしたいというようにしているのですが、馬力にある人にその意見は、たいがい かき消されます。 そんな感じで、他人とやっていけないんです。。 自分の主張をすることで輪が乱れたり、わがままな奴と思われたくなくて、リーダーや馬力のある人の意見にいつも付き合ってしまいます。 それですごくストレスとやる気がなくなってしまいます。 こんな気持ちのまま生きていくのに疲れました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- overthelight
- ベストアンサー率22% (40/175)
相手が聞き入れやすい主張の仕方をしているかどうかにもよると思います。相手がその言葉を聞いて耳を傾けようとする話し方をしていれば、会話も自然に安定の方向へと向かっていくことになると思いますよ。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
自分の意見を出せているのなら、自己主張は出来てますよ? 他人とやっていけないのではなくて、その前段階でやることがあるのかもしれません。 今、仲間内からどの程度信頼されていますか? そして、仲間をどの程度信頼出来ていますか? 信頼を築ければ、意見を聞き入れてもらえる機会も増えますし、相手の意見が通ったとしても「あいつの言うことだから」と、モチベーションを下げることなく受け入れられることも増えますよ。
お礼
ごめんなさい、もっと単純というか、もっとレベルの低い話なんです。 例えば、子供のころ、おもちゃをクラスの他の人に取られてしまう、または相手が怖いので自分から譲ってしまって、頭の中は悔しい思いをしていても悔しいと言えないまま、それでもいっしょに遊ぶ気持ちに近い感じです。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
私の場合ですが、自己主張とは少し違うかもしれませんが何かを話し合って決めているとき「自分はこれはこういう理由でこのようなやり方もいいのではないかと思っている。」とか相手の意見が納得できないときは「この部分がいまいち腑に落ちないのだけどもう一度説明してほしい」というような内容で論理的に説明をするようにしてもらいます。 お互いが納得できる状態になるように話し合う。自分の意見を押し付けるのではなく(これは自分も相手も)きちんとお互いが納得できる状態になるようにしています。※時には妥協もありますが。 意見の交換をしているときは感情を入れない、相手の目を見て自分の考えを理解してもらえるようにわかりやすく要点をまとめて話す。これは社会人になるととても重要なコミュニケーション能力の一つとなります。 内容によってはわざと感情を入れることもあります。がそれは盛り上げて伝わりやすくするためであって強引に理解を求めるためではありません。そのような工夫も必要です。 自己主張って難しいですよね。場合によっては強引とかわがままととられてしまうこともあります。相手にいかにして自分の意見を聞いてもらうのか。聞きたいと思えるような話を持ち掛けられるのか。その力を身に付けると人間力もUPしますよ。 性格は自分次第で変えることが出来ます。理想とする性格を持ち、そうなるためにはどのような点に気を付けるのか、どのような知識や話術が必要なのかなど勉強するのもいいですよ。
お礼
子供のころから、自分が2歩も3歩も譲って事が収まるならば、そのほうがいいと思って生きてきました。でもその反対にいつも心の中で悔しい気持ちも持っていて、グループ行動ではなく、単独で行動することをしていました。グループ行動だと、いつも譲ってしまう自分が嫌だからです。
- simpaimama
- ベストアンサー率0% (0/0)
自分の主張が通らないことって、たくさんあると思います。どんなに馬力がある人でも、間違っていたり、相手を説得できなかったら通りません。そのたびにヤル気をなくしていたら、きりがないですよ! 自分の主張が通らないということは、その内容の何かが間違っているのか、それともよりよい主張を他の人が出すのか、どちらかじゃないでしょうか。 私も仕事で意見がぶつかったりしますが、簡単には引きません。それどころか、その相手を納得させるために数字や事例など、自分の主張が正しいという根拠を並べた資料を作成して提出します。そうすると誰も反論する人がいなくなりましたよ。 また、誰かれ構わず人の意見に反論するのではなく、人の意見に対して自分もそれが正しいと思えばそこは素直に認めなければいけないと思います。全部が全部気に入らないというのは、いささか傲慢じゃないでしょうか。 生きていくのに疲れる前に、相手の主張を認めて、もっと楽に考えてはどうでしょうか?そして、あなたが正しい主張をしたなら、それに賛同する人は必ずいると思います。今の主張の仕方ではおそらく、説得に値する根拠が足りないんだと思います。 また、主張することで輪が乱れるなら、そもそもグループで話し合う意味が無いのでは?それなら最初から仕切り役数名だけで決めればよいと思います。
お礼
ごめんなさい、もっと単純というか、もっとレベルの低い話なんです。 例えば、子供のころ、おもちゃをクラスの他の人に取られてしまう、または相手が怖いので自分から譲ってしまって、頭の中は悔しい思いをしていても悔しいと言えないまま、それでもいっしょに遊ぶ気持ちに近い感じです。
お礼
強く主張してくる人は、他の人の意見はあまり聞き入れてくれない傾向になると思います。自分が2歩も3歩も譲ることでことが収まるならば、そうしてしまいます。