- ベストアンサー
喪中と結婚式、スジの範囲
兄の妻の母(義理の叔母?)が亡くなったばかりのときに、嫁いだ妹の子供(甥)の結婚式に出る、 というのは、問題ありますでしょうか? 少し混乱しております。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まったく問題ありません。 兄の妻の母というのは、質問者様にとって親族でも姻族でもありません。 嫁がれた妹のお子さんは親族です。 地方ごとの慣習にもよるところもあるでしょうが、一般的には問題ありません。
その他の回答 (4)
- TrailJoy
- ベストアンサー率23% (207/876)
兄の妻の母は義理の叔母には当たらないと思います。 兄の妻の母との親戚関係は質問者さんも妹さんも同じだと思います。 どちら故人とは血縁ではないし、「家」として言えば質問者さんも 妹さんも嫁いでいれば故人とは他人同等です。 したがって結婚式に出ることに何の支障もありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 兄嫁とは疎遠でもないので、少し気を遣いました。 夫婦で出席することにします。
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
質問者の立場では全く問題はありません 忌には該当しませんから、忌中はありません 喪にも該当しませんから、喪中もありません( 故人を偲ぶのには何の制約もありません )
お礼
ご回答ありがとうございました。 皆さんのご意見で気持ちが固まりました。
- dankai-mae-M
- ベストアンサー率19% (133/696)
問題ないと思います。 お兄さんの妻のお母さんが亡くなっても、貴方は喪中に ならないと思います。 むしろ厳しいのはお兄さんですね。 彼は義母ですから喪中になります。 悩むのはお兄さんの方ですが、人が亡くなっても新しい 生命が生まれてきます。 結婚式は、新しい生命の誕生の前祝いみたいなものです。 亡くなった方の悲しみは悲しみとして、新しい門出を祝うこと を許して貰ったらいいと思います。 義母さんも、「行ってあげなさい」と天国で言ってくれるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、悩むのは兄ですね。 私は妻と2人で出席することにしました。
・兄の妻の母(兄嫁の親)が亡くなって日が浅い。 ・(嫁に行った)妹の子供(甥)の結婚式に出席。 ということは、あなたは、 兄、あなた、妹 の兄弟構成と考えて・・・ その妹の息子が今度結婚するからどうしようかと思ってるんですね? となると、「兄嫁の親の喪中」のことは、あなたが悩むくらいでしたら、当然「お兄さんも、妹さんも、関係してきますよね。 結婚式は、ずいぶん前(兄嫁の親が死亡する前)から予定していたのでしょ? だったら、問題ないのではないでしょうか。 甥っこからみて、同居の祖父母、両親のいずれかが亡くなって49日もすませてないとなれば、延期もしかたないかもしれませんが・・・。この場合は血のつながりのない叔父さんの嫁の実家の葬儀ですし。 繰り返しますが「当然お兄さんも、妹さんも、関係する」のですから、問題があるなら、「あなたが出席するかどうか」よりも、「結婚式そのものを延期すべきかどうか?」にマトがいくはずで、悩むべき人間は妹さんご夫婦です。 あなたが、「ねえさん(にいさん)、どうしようか?」と相談されたのでしたらともかく、式をどうするかは妹さん宅が決めることです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 結婚式は予定通り行うようです。
お礼
早々のご回答、ありがとうございました。 そうですか、大丈夫ですか。 安心しました。