• 締切済み

SHARPのLED電球

1年ほど前、リビングの電球をSHARPのLED電球に交換しました(5個)。 ところが、そのうちの1つが、3ヶ月程で切れてしましました。 販売店で初期不良で交換していただきましたが、仕様が変わったらしく、形が少し違いました。 それから、それを付けて10ヶ月くらいになりますが、昨日、突然、上から何かが降ってきました。 なんと、電球のカバーです。半円球のカバーの部分だけが外れて落下してきたのです。幸い怪我や破損はありませんでしたが、ビックリしましました。 よく見ると、その交換した分で、他の分はねじ込む形で触っても外れませんが、それは、凸凹はあるものの、接着剤で付いていて、もう一度つけようとしても付きません。 こんなに簡単な作りなのでしょうか? 接着剤で着いてるなんて……。 カバーには「DL‐LA61N」と書いてあります。

みんなの回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.4

LED電球は東芝、パナソニック、が良い様です。 が半円球のカバーは接着剤で付けられていると書いておられますが。 接着剤で付けているのは今迄と同じですね、でも大きな球の普通の電球でも笠の部分も同じで、もう 17年位経過していても割れる兆候はりません。 又接着しても、接着剤が合わないだけですね。 何にでもピン,キリ、がありますのでそれもお考えください。

noname#157469
質問者

お礼

メーカーにこだわらず、安さで選んでしまいました。SHARPに連絡し、交換してもらいました。 回答ありがとうございました。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

その器具では放熱が不十分なのでしょう 温度が異常上昇し故障したり、カバーが変形剥離して脱落したのでしょう 公称寿命の数万時間は実現できないでしょう数百~数千時間で寿命を迎えるでしょう LEDの最大の敵は温度上昇です

noname#157469
質問者

お礼

熱をもつと怖いので、SHARPに連絡し、交換してもらいました。 構造上の問題と接着剤の弱さが原因で、改良型に交換してもらいました。 回答ありがとうございました。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

> こんなに簡単な作りなのでしょうか? > 接着剤で着いてるなんて……。 少しでもコストカットしようと思えばそうなります。 LED電球は東芝が売り出した直後は1万円近くもしていたのが、SHARPが半額近い値段で出して、それ以降は各社の値段競争で今の価格になっています。 量産効果もあるけど、様々なコストカットがあったと考えていいでしょう。 何処のメーカーでも似たようなものですよ。 さずがに剥がれてくるのはどうかと思うけど…、接着剤や爪で引っ掛かっている程度なので簡単に分解出来ます。 それでもまだいいですよ。 日本のメーカーは安全性を考えてプラスチックカバーを採用しているけど、中国とかのは安価なガラスカバーのもあるから。 http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E2848DE3E6E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E3E0E0E2E2EBE0E2E2EA 外れたカバーはプラモデルで使う瞬間接着剤で付けるか、不良品で交換してもらうかすればいいでしょう。

noname#157469
質問者

お礼

ガラスだったら怪我していたかも知れませんね。 SHARPに連絡し、交換してもらいました。 回答ありがとうございました。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

リビングの電球は、電気の傘に取り付けるタイプと、 レフランプのどちらですか。 SGI規格のレフに、対象外の電球を入れると、 ソケット部が熱を持ち、家が焼ける可能性が有ると脅かされ、 LEDをあきらめました。

noname#157469
質問者

お礼

器具と合っていないと熱をもつ……と言うのは知りませんでした。 SHARPに連絡しました。 回答ありがとうございました。

noname#157469
質問者

補足

詳しくないので分かりませんが、裸電球みたいな円球にねじ込む部分が付いているモノです。 1つずつ傘があり5つが五角形になっているシーリングファン付きの天井取り付けタイプです。

関連するQ&A