- ベストアンサー
LED電球への交換(風呂場)
お風呂場の電球をLED電球に交換しようと思っています。密閉型器具対応のLED電球でないといけないのでしょうか。通常、リビングや玄関、居間に取り付ける電球では、何がいけないのでしょうか。 危険?だからですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
風呂場へのLEDや電球形蛍光灯などの省エネ電球への交換はあまりお勧めできません。それは性能とコストに見合わないからです。 風呂はごく短時間しか使用しませんので、仮に長風呂の4人家族で1.5時間くらい使ったとしても4万時間使い切るには26666日かかります。つまり73年間です。LEDの耐用時間が切れる前に回路の寿命が来るでしょうし、仮に持ったとしても電気機器や配線の寿命、そもそも家自体の寿命が来ます。電球形蛍光灯で23年、白熱球ですら3.7年持ちます。短時間しか使わないような場所にはLEDはコスト的に見合わないのです。 もちろん電気代はLEDなどの方が5分の1とかのレベルになるので長い目で見れば得です。1日に1時間の使用でも、60ワットの白熱球なら電気代は年間500円弱くらい。9ワットのLEDなら70円強に過ぎません。430円の得なら、仮に60ワット相当の800ルーメン級のLED電球を3000円で買っても7年弱で元が取れる計算です。ただ、その間「壊れなければ」の話です。 LEDや電球形蛍光灯には色々と問題があって、風呂場灯や屋外灯などの密閉機器などで使用する場合や、特定の機器ではたとえ対応したLEDであっても寿命が短くなるという報告がなされています。うちでも電球形蛍光灯を使ったことがあるのですが、機器に合わず数ヶ月で切れてしまってヘコんだことがありました。まだ当時は電球形蛍光灯が1個1800円くらいした頃でしたので。もし3000円もするLEDがそんな期間で切れてしまったらどうでしょう? もともと対応している機器にならもちろんそのように設計されているので使っても問題ないでしょうが、後付けでという場合にはお勧めできません。 あと、明るさの問題も。LEDは電球が向いている方向が主に明るいという特徴がありますので、スポットライトやダウンライトのような器具には向いていますが、全体を照らす用途の浴室灯や玄関灯には不適格なのです。実際のところ、これがいちばんの障害になるでしょうね。 http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/B002RNUONQ.05.jpg
その他の回答 (4)
LED電球は、熱にとても弱いんです。 そして、電球自体も熱を出します。 密閉型の物だと、熱が逃がせず、電球が高温になって壊れやすく成ります。 また、湿気にも弱いですので、開放型では使えません。 一二ヶ月程度の寿命でもよければ(あるいはもっと短いかも知れませんが)使うのは貴方の自由です。 ただ、保証は効きません。 電気を節約する為に、短期間で交換するのでもよければ、良いかも知れませんね。
お礼
無駄使いになりそうですね。止めたほうがいいかも・・・ですね。ありがとうございました。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
LEDは意外に発熱量が多く、また熱に弱いという欠点(輝度が低下する)があります。 密閉型器具対応でない=発熱量が多い、もしくは発熱対策が脆弱ということですからお勧めしません。 高価な割に寿命が延びず逆効果ですよ。 そもそも点灯頻度が少なく、点灯時間も短い浴室照明をLEDに替えるメリットが理解出来ませんが・・・
お礼
4人家族で全員入り終わるのに1時間半くらいです。無駄な交換になりますね。ありがとうございました。
風呂場の湿度による結露から、ショートしてしまうから。
お礼
わかり易い!決まった使い方でないといけないんですね。ありがとうございました。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
感電する。
お礼
やっぱりですか。危険!!やめるのが正解ですね。ありがとうございました。
お礼
具体的に価格で教えていただきありがとうございます。要検討ですね。