※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分はどうするべきなのか・・・)
絵が描きたい!でもどうすればいい?
このQ&Aのポイント
自分はどうするべきなのか・・・ 誰にも相談できていなくて。。最近、本当にどうすれば良いのか分からないので、相談に乗ってください。
絵を描く仕事の夢を持ちながらも、その不安定さや自己評価の低さにより断念した経験があります。しかし最近、再び絵への情熱が湧いてきています。
絵に関われる仕事やイラストレーターに近い職業についてのアドバイスを求めています。厳しい意見でも構いません。
誰にも相談できていなくて。。最近、本当にどうすれば良いのか分からないので、相談に乗ってください。
私は中学生くらいの頃から、本の挿絵とか表紙絵とか、絵が描ける仕事に就くのが夢でした。
今でも、変わりません。何の仕事に就きたいの?と聞かれたら、絵が描きたい!と答えると思います。
しかし、絵を描く仕事なんて、仕事が無ければ収入なんてもちろんないし、それで生活
するなんて、よっぽど有名じゃないとできないし、すごく不安定な仕事だと思います。
絵なんてうまい人は何万人と居るんだから、「自分なんて力不足だし、いくら努力したって無駄だ・・・」と思い、他の仕事をしつつ、
絵は趣味で描いていこうとイラストレーターの夢を断念、一度そこで納得したんです。
しかし、最近就活で企業説明会へ行くようになり、会社のことをいろいろと聞くにつれ
一度諦めたはずなのに、「絵が描きたい」という気持ちがすごく強くなってきたのです。。
絵のこととなると、いくらでも上手くなりたい!という熱意があり、誰にも譲れません。
まだまだ未熟で力不足だけど、何時間だって時間をつぎ込んで、もっと上手くなるために
努力することは苦痛に感じません。
だからといって努力しても必ず報われるなんてそんなこと思ってません。
「自分は力不足だし、他にも絵が上手い人なんて何万といるし、自分はできない・・・」と
思って絵の道を諦めて他の仕事に就いても、
職に就くのをやめて、絵の道に徹しても、
どっちにしろ自分は中途半端で、逃げているようにしか感じません。
どちらが正しいかなんて、誰にも決められないことだと思います。。
私はどうするべきなのでしょうか・・・?日々、すごく葛藤しています。。
イラストレーターになれなくても、絵に関われる仕事、イラストレーターに近い仕事が
できる職、とかはないのでしょうか・・・?
厳しくても結構です、こんな甘い考えの私にアドバイスをください。お願いします!><