• ベストアンサー

臨床検査技師の就職について

こんにちは。 高2女子です。 私は東京医科歯科大学か、筑波大学で検査技術を専攻したいと思っていますが、 どちらが就職に有利かわかりません。 まず最近は臨床検査技師の就職自体が難しいと言われていますが、 ある程度の大学を出ていればそこそこ働き口はあるものなのでしょうか? 女子といえど働かないと生きていけないのでなるべく安定したところに就職したいです。 どちらの大学が有利までいかなくとも それぞれの特色などを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

病院に勤務するなら、どこの大学出ても関係ないと思います。 検査技師といっても、勤務先は病院以外の研究機関や企業などもあります。 病院勤務ですと必要ないと思いますが、大学院に行って興味のある研究をして、安定した企業に勤めるのも手です。病院も一応安定はしていますが、給料低いですよ。休みもシフトだったりします。 そして、やりたい分野の検査に運よくつければ良いですが、なかなか難しいですね。 私も臨床検査技師で病院勤務もしましたが、自動化の方の検査のルーチン業務が次第に苦痛になったのもあり、やめました。 今は企業で新薬開発の仕事をしています。 ということで、どちらの大学に行くかということは、その大学にご自分が興味を持てる講座などがあるか、という視点で選んだ方が良いかもしれませんよ。 また、その大学病院で行われている取り組みとか、研究とか、そういうことも参考にすると良いかもしれません。 では、頑張ってくださいね!

その他の回答 (1)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 臨床検査技師でしょう。国家試験受かれば皆同じ。そこから信頼される臨床検査技師になるか、使えない奴といわれるかはあなた次第。  どこの大学卒かなんて関係ないんですよ。採用試験ではペーパー試験の出来と大学での成績がものをいうでしょうしね。二つをたずねてみて、自分がいいなと思った方にいったらいいでしょう。入学後もあなた次第。 遊びほうける馬鹿学生になるか、真面目な学生になるかもあなた次第。  筑波は田舎、医科歯科大は一年は千葉の国府台、その後は湯島。通いやすい方や立地とかで選んでもいいのじゃないかな

e_r_i_18
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最終学歴は一生ついてまわるという話をよく聞くもので、勘違いをしていたみたいです。 まだよく調べはついていませんが、関連病院などのことも考えてみようかと思います。

関連するQ&A