- ベストアンサー
悩んでます。臨床検査技師について
臨床検査技師を目指そうと思っている高校生です。質問です。1、臨床検査技師の就職率が低迷しているのは本当ですか?2、もし国公立の大学病院や私立大学病院又は県立・市立病院に就職するとしたら大学時代に学科内での成績はどの位置にいれば良いですか?3、大学病院に就職した場合、論文を一人で作成し学会などで発表しなければならないのですか?4、臨床検査技師になるのに有名な私立大学と専門学校はどこですか?5、臨床検査技師というだけでは就職しにくいと聞きます。他にどんな資格など取れば就職しやすいですか?大卒の臨床検査技師の方、今大学で学んでいる方是非教えて下さい。 短大、専門学校の方もアドバイスお願いします。よろしければ出身学校も教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 1、臨床検査技師の就職率が低迷しているのは本当ですか? このサイトではこの質問はすごく多いと思います。そしてその質問に回答する人のほとんどが薬剤師とかあんま分かってない人で、就職が少ない、という回答が多いですね。 私は臨床検査技師の資格持ってますが、私はそこまでひどいと思いません。現に友人で転職してる人が結構多いですがまぁ普通の職よりずっとあると思いますよ。そこは資格のある職業の強みですね。 やはりこういう職業は家庭を作っても仕事を続ける人が多いので、定年間際のおばちゃん、おじさん達がぎりぎりまで仕事をしているため、若者の就職枠が減っています。 ですが臨検の場合、あと数年でがばっとその人達が退職して就職口がいっきに増えると聞いています。 2はよく分からないのでパスさせてください。 3、大学病院に就職した場合、論文を一人で作成し学会などで発表しなければならないのですか? 大学病院によってもどの程度研究に力を入れているかが違いますけれど、一人きりで作成する事は絶対ないと思います。 私の大先輩で細胞検査士(臨床検査技師の上級資格)の人がいますが、病院で一般業務をこなしながらも専門学校卒にして大学院博士課程の学位をとった人がいて、そういうのは必ず担当教官を自分で見つけてディスカッションしながら研究を進め、アドバイスを受けながら作るものです。自分だけでできるものではないですからね。 自分だけで進める研究なんてただの独りよがりの研究です。あらゆる客観的な視点から見なければならないものですから。 4、臨床検査技師になるのに有名な私立大学と専門学校はどこですか? 有名大学は。。う~ん。やっぱり医学系の最高峰は国立の東京医科歯科大学とかでしょうかねぇ。。 1で就職はあるといっているくせに難なんですが、臨床検査技師が結構増えてきて学校も減ってきたので倍率も高くなる。そうすると大体学校は限られてきますね。 5、臨床検査技師というだけでは就職しにくいと聞きます。他にどんな資格など取れば就職しやすいですか? 即戦力になるのは超音波検査士、細胞検査士でしょうかねぇ。 でも大学を卒業して新卒で就職すれば、臨床検査技師だけで平気だと思います。むしろ入ってから取る資格だと思います。 臨床検査技師の仕事は非常に多彩です。色々な幅広い分野があるので自分が興味を持った分野を極めるか、幅広い事をできるようになるか。 女性ですと超音波検査(エコー)に興味を持つ方が多いのではないでしょうか。 エコーは覚える部位も色々あるし、自分だけでとれるようになる、かつほんの少しの変化も見逃さずにとれるようになるには、それ相応の年数が必要になりますが、これが習得できたら特殊技能ですしすごく就職の幅は広がります。転職時も大きな助けになるはず。 細胞検査士は大学なら臨床検査技師と一緒に取れる資格です。かなり大変ですが。 患者さんの細胞の一部を顕微鏡で見て癌かそうでないかなどを判定する仕事です。 これも人気があって目指す人も結構多く、特殊性も強い。 細胞検査士の業務は癌か、そうでないかを「振り分ける」仕事と、「腫瘍の種類を診断(判断)する」仕事があります。 細胞検査士の仕事の一部は「医行為」です。 「医行為」とは医師のみに許される行為であり、医師以外の人が治療をして医師法に違反したりする事件ありますよね。 でも実は細胞検査士がやってる仕事の一部は診断の領域に踏み込んでいても医師法の縛りがない「医行為」なんです。だから責任も重いですがやりがいもあります。医師以外の職業で唯一「診断」が出来る資格じゃないかと私は思ってます。就職はまぁまぁかな。海外に行っても出来るからいいですね。 他に微生物検査士などもあって、上級のだと確か日本でもそう人数が多くなく、微生物のスペシャリストです。 ちなみに私は臨床検査技師の資格を専門学校でとってます。大学にも出てます。細胞検査士は近々取れる予定。 現在は研究の仕事をしているので視野の広いアドバイスが出来るつもりです。病院業務などはしていません。 臨床検査技師は医療職である前に技術者です。だから研究などの分野でも活躍できます。手先が器用な人が多いのでテクニカルな面で秀でてますからそれを生かした仕事が多いですね。 ちなみに専門学校の就職先はほとんどが臨床(病院系)です。あと検査センターのような企業。 専門学校は実習が多いのですぐに働ける人材になりえるので病院などでは重宝されます。大学は圧倒的に病院実習が少ないので経験も少ないですから。 一般企業や警視庁(科捜研とか?)とか大学や研究系など特殊なところに勤めたければ大学を卒業する事をおススメします。 何か分からない事があったら答えられる範囲でアドバイスしますので気軽に聞いてください。
お礼
回答ありがとうございました。本当にためになる回答でした。 又何かあったらよろしくお願いします。