- ベストアンサー
中国語のガイドブックのお勧めは?
3月ぐらいに中国に行こうと思っているのですが、 中国語の知識がまるでないので困っています! 中国語の簡単な会話集のおすすめがあったら教えてください! 文法について一から書いてある学問的なものより、 すぐに使える実用的(経験上実際に役に立った)な物が良いです!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴profileの回答を拝見するとお若いようですね。 物事にしっかり取り組む性格も窺われます。 3月までにどれほど中国語に時間が割けますか? あまり時間もないし適当に、と言うことならば、 “指さし会話本”しかありません。 英語のように基礎があれば、にわかガイドブックの効用もありますが、 中国語の基礎がないと、にわかガイドブックなど役に立ちません。 そもそも短期の旅行でしょうか、長期滞在でしょうか。 それ次第で対策も必要の範囲も変わります。 中国語の難点: 1.発音の体系が日本語や欧米語と全く異なる。 2.音と同等に声調(アクセントではない)も重要。 3.人間は知らない音は聞いても分からない(知っている音に置き換わる)。 4.文法が異なる。 5.方言が極端に激しく中国人同士でも全く通じない。 etc.です。 ■5は行き先に由ります。中国人は全国民標準語を学習しますが全員が修得しているわけではない。旅行ならばホテル高級店舗などは標準語で間に合う。 ■4の対策は“日用会話100or300”などの本を丸暗記で、短期対策になる。 ■1,2,3は、言語にとって本質的な事項ですから、きちんと先生について学ばねばなりません。本気でするならば、短期でも発音に徹して先生につくことです。 ■これらをこなしても、相手があなたの言うことを理解しようとして聞いてくれれば何とか通じる、のがやっとでしょう。 ■筆談の落とし穴: 日本人は筆談で何とかなると安易に考えますが、 ・通じるのは地名などを含む固有名詞、一般名詞は危うい ・動詞、副詞は日本語と中国語で異なり、通じないか誤解の元 ・形容詞は間違っても時に相手が気を悪くする程度で収まりやすい ・語順が異なるので文章は通じない(文法が異なる) なお、国民教育は簡体字ですが、繁体字/日本漢字も相手次第ですが何とか通じます。 自分は筆談でこなしたと自慢げに語ったりする例を見ますが、それはあり得ません。もしくは相手にあしらわれているだけです。もっとも、中国語はできるが発音が苦手と言う方もいらっしゃるかも、その場合は中国語で筆談していることにほかなりません。 ということで、事情がゆるすならば、2か月弱でも“常用会話100”などを教材に、徹底して発音を学ぶことをおすすめします。無理でしたら、せっかくの機会なので「中国語とは何か」の観点から入って基礎知識を学ばれると、今後の発展につながることと考えます。そんな余裕がないならば“指さし会話本”です。 *私の知人の例。発音基礎を習ったあと“常用会話300”を丸暗記し、爾後中国人相手に発音を特訓修正しながら中国で仕事をした者がいます。 300の内いくつが役に立つかでなく、例文を沢山知っていると慣れるに従い応用できるという効用です。 *お出かけ先も期間も不明のままの回答で、的外れでしたらごめんなさい。
その他の回答 (1)
- greeneryca
- ベストアンサー率32% (150/457)
旅の指差し会話帳シリーズですね まさに旅行用ですのでぴったりでしょう これ以上イージーなものは無いですよ
- 参考URL:
- http://www.yubisashi.com/
お礼
ありがとうございます!
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。目的は短期の旅行なのですが、 中国は都心部を離れると英語が通じなくなると聞いたので、 いざのときのための中国語を覚えておきたいと思っていました。 中国語と筆談が役にたつと思っていた節があったので尚更です。 アドバイスありがとうございました。困ったときに使えるように、 参考書を購入して例文を沢山覚えておきたいです。