- ベストアンサー
パートから正社員へ。。。
10月まで、9時から16時までのパートタイムで働いていましたが、11月より定年の人の代わりに、8時30分から17時30分のフルタイムになりました。私はてっきり正社員にしてもらえると思っていたのですが、子供も3人いると言うことでしょうか、、、未だパート扱いです。今後もそういう方針で行くような感じです。まだ、話を具体的にはしていませんが、、、私としては、2年前までは他の会社で正社員として働いていたので、正社員が希望です。今の会社はパートをして1年半になります。ですが、雇用保険などの何も保証を受けていません。専務と明日、話す機会があるので、正社員の希望を出したいのですが、どういったらいいかわかりません。それに社会保険もダンナからはずれなくてはイケなくなるんですよね?その辺のことを詳しく教えてくださいませんでしょうか。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本来であれば、週に20時間以上働く場合は雇用保険に加入しなければなりませんし、社会保険の適用事業所であれば、1日の労働時間が一般社員の4分の3以上であり、1ヶ月の労働日数が一般社員の4分の3以上である場合は、健康保険や厚生年金保険に、加入しなければならない条件でもあります。 これは法律上決まっていることなので、適用漏れが後から発覚した場合は、最大2年前までさかのぼり適用されることになります。 しかしながら、社会保険などの保険料を会社も負担するため、会社の負担が増えることを嫌い、社会保険に加入させない事業主が多々いることも事実です。(違法と知りながら) 明日、専務さんとお話しをされると言うことなので、社会保険などに加入させてもらうようにお願いしてみてはいかがでしょうか。 今現在はだんなさんの扶養に入っているようですが、収入は平均して月額108,333円(総支給額)を超えていませんか? 超えてしまっているようであれば、社会保険の扶養として認定されません。 このあたりも社会保険に加入したい理由(正社員になりたい理由)として使ってみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (1)
- tibikoro
- ベストアンサー率26% (27/103)
会社の方針としてはこのご時世ですから、出来るだけ社員契約はしないで・・・という考えはあって当然だと思います。 パートとして入社されたときにいずれは正社員に、等の話はなかったんですか? もしくは、希望しなかったのでしょうか? 社会保険については、ご主人とyumireyaさんの収入のバランスも関係するので一概には言えませんね