• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:要領の悪い人間について)

要領の悪い人間について

このQ&Aのポイント
  • 要領の悪い人間について考えると、処理能力の低さや行動の遅さが問題となります。
  • 中学高校ではテストで点を取りながらも、要領の悪さを感じていました。
  • 就活に向けて能力を身に付けることを心がけているが、大手企業には不安があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.3

まだ見ているかな? No.2の方の回答、一見すると質問者をからかっているだけにみえますが、 この回答が一番的を射たご指摘だと思います。 何でも「自分のやり方・考え方」に固執していませんか? 相手という視点が欠如しているのです。 別のやり方の検討をしていないのです。 今回の質問も自分のことしか考えていないことが伺えます。 どうやったら自分の意図する質問に答えてもらえるでしょうか? 質問が第5段落にあるとは自分で読みにくいと思ったからでしょう? いろいろ言うと混乱しそうですから、以下、2点だけ気をつけてみてください。 (1)伝えたいことを箇条書きにする (2)結論、質問の要旨、提案などを冒頭に述べ、後段で補足する あともう一点、 今の雇用環境は買い手市場です。 要領がいい人でも苦戦しています。 受けて無駄にならないか心配する暇があったら、 どんどんエントリーしなさい。 あなたの場合は特にまず実行して、失敗から学ぶことを勧めます。

aoknbbnv
質問者

お礼

おっしゃるとおり読み手のことは全く頭にない質問をしてしまいました。アドバイスしていただいた2点を特に気をつけていこうと思います。 悩むだけで行動をともなわなければ変化はないと肝に銘じ、今以上に行動を起こしていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.2

とりあえず、このどうしようもない文体と言葉遣いをなんとかし、かつ無駄な自分語りをバッサリ省いて文字数を1/5以下にし、 様々な年代の赤の他人が、ちゃんと読んでアドバイスする気になる質問文にしましょう。 要領の悪さを悩むのは、それが出来てからです。

aoknbbnv
質問者

お礼

問題となってることの本質を解りやすく伝える事ができるように努力します。 ご回答ありがとうございました。

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.1

書込を拝見する限りなんとなくですが、要領の悪い方なんだろうな~とはひしひし伝わってきました。 ちなみに社員一人に対して大きな期待を寄せるのは大手よりも中小の方が圧倒的に大きくのしかかりますよ。 大手はダメなら代替の人材はたくさんいますが、中小の場合は個人個人のプレイが大きく会社の運命を左右するからです。 私は仕事の効率を上げるためになるべくその物事の本質を突くようにしています。 本質を突いて、そこさえどうにかなれば問題は解決しますよね? また、自分で解決できるかできないかも判断できますよね? 「要領良く=効率を上げる」と仮定すると、まずはこなすべき問題の本質を見抜く訓練をしたらいかがでしょうか。 どうやって見抜くの?と思いますが、私の場合は「なぜ?」を3回繰り返すようにしています。 「なぜAなのか?」→「Bだから」→「なぜBなのか?」→「Cだから」→「なぜCなのか」→「Dだから」 上の単純な例だと「Dが本質である」という仮定がなりたちます。 そこでDが解決できる事柄なのか否かを検討し、解決できる事柄であればその解決方法を考えます。 これをPDCAに落とし込んで繰り返す事によって今まで仕事してきました。 参考になるかどうかはわかりませんが、ちょっとやってみてはいかがでしょうか?

aoknbbnv
質問者

お礼

なるほど、大手から中小まで幅広く、実際に足を運びどれが自分に合っているのかを肌で感じ取ってみます。 本質を見抜くコツ参考にし、少し手でも要領よい人間になろうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A