- 締切済み
要領が悪い人の働き口。
派遣で誰でも出来るような、簡単な入力の仕事をしているものです。 頭も悪く、要領も悪く、働いた先では、仕事を辞めるように仕向けられ、辞めざるをえなくなったり、 字も汚く、機転を利かせて何かをする能力にも恵まれず、何をするにも時間がかかってしまい、働き口がなかなかみつかりません。 接客向きでテキパキ受け答えもできず、風俗をやるような容姿でもありません。 ここまで出来ない事が多すぎると、自分自身に目も当てられず、生きているのも苦痛に思います。 親元で暮していますが、両親の死後、一人で食べていけるのか不安です。 貯金できるような仕事ではありません。月に五万も収入がありません。 消耗品や交通費や通信費で全て消えてしまいます。 仕事をしても、周囲に迷惑をかけてしまいそうで怖いです。 同じような思いをしている人はどれほどいるんでしょうか。 同じような思いをしている人はどうやって生きているのか知りたいくらいです。 私のように要領が悪い人間、見た事がないので。 どんな仕事が出来るのでしょうか。 こんな人、いるのか疑問に思いますが・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.7
- natto5338
- ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.6
noname#158730
回答No.5
noname#211004
回答No.4
- mackeychan
- ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.3
noname#158730
回答No.2
noname#138718
回答No.1
お礼
職種に問題・・ですか。 好きな事、得意な事を仕事とするのは地元では需要より供給の方が有り余っている状態なのと、腕のいい人が講師として働くような職種なので、質問事項と同じ意味では、好きな事は仕事に出来そうもありません。 こうやって、あれも出来ない、これも出来ないと、出来る事よりも出来ない数を揚げてばかりいる事も、働ける機会を逃してきたのだと思っています。 好意的な職場もありましたが、それ以上に失敗してきた事が苦しく自分自身を見失いかけていいる状態なのです。