• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の息子をなんとかしたいのですが。)

うつ病の息子をなんとかしたいのですが。

このQ&Aのポイント
  • 息子がうつ病で困っています。どうすればいいでしょうか?
  • 息子が精神的不安定で困っています。精神病院もいき薬ももらってだいぶ良くはなっていますが波があります。同じことを何度も繰り返します。
  • 息子は高校まで無遅刻無欠席だったのですがいつからそうなったのか20歳過ぎてから一度も家を出ずに仕事もしておりません。どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

お辛いことだと思います。 私も、「入院治療」を進めておられるNo.3の方のご意見に賛成です。 私の娘も、精神病院での入院治療で、すっかり良くなり、全く別人のようになりました。 2ヶ月弱の入院でした。 是非、「入院治療」をご検討される事をお勧め致します。 P/S: わが国には、「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」という法律があり、精神病院への入院については、本人の同意が必要な「任意入院」のほか、本人の同意がなくても保護者の同意があれば入院させられる「医療保護入院」や、本人や保護者の同意・不同意に関係なく行政が強制的に入院させる「措置入院」等があり、必ずしも本人の同意が無くても、保護者の同意があれば入院させることが出来ます。 精神科の医師とよく相談されることだと思います。 場合によっていは、今かかっている医師を変える必要があるかも知れませんね。

その他の回答 (10)

  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.11

何もすることがなく、暇で、不規則な生活を繰り返し、運動をまったくしなかったら、そりゃあ精神衛生上よくないですし、うつにもなりますよ。 とりあえず散歩させましょう。 これでは檻に閉じ込めた犬です。 そして三食、野菜中心の食事にし、規則正しい生活をさせましょう。 夜更かし朝寝坊はもってのほかです。 毎日ちゃんと日の光をあびること。 陽の光を浴びないと体内でビタミンDが作られなくなり、情緒不安定になります。 暇だから悪いことばっかり考えたり、よけいなことを気にするようになるんです。 とにかく何かをやらせること。 内職でもいいです。 何かにぼっとうさせましょう。 今は思い詰めると家族を殺すほど逆上する人もいますからね。 注意が必要です。 パソコンを壊したら刺殺されたなんてよくきくニュースです。 大変でしょうが、今のままの生活では何も変わりません。 最悪引っ越しを考えましょう。 引っ越して、両親と息子さんの家を別々にする。 そして、今の家を売却するくらいの覚悟がないと、息子さんは動こうとしないと思います。

  • mayuwest
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.10

鬱の女性(私の主人の前妻)から、逆恨みで「殺す」と脅迫されたことがあります。 付き合い始めたのも彼らの離婚後半年過ぎてからなのに、鬱が悪化し、どこで調べたのか、突然私の携帯にひっきりなしに電話をしてきて、着信拒否して繋がらないようにしたら、今度はメールが3時間で100件近く来て、 「私から主人を奪った卑怯者」 「殺してやる」 などと入ってきたのです。 こちらとしてはなんのこっちゃ!ですが、携帯番号だけでなく、メアド、自宅住所、私の名前、旧姓、実家の住所、電話、私の写真…と、調べ上げて逆恨みで脅迫してくるなんて、鬱ってホントに怖いです。 最悪なことに、彼女のご両親は、そういった行為をやめてほしいとお願いしたことに対し 「娘は病気なので、実際に何か危害を加えることはない」 と言ってきました。 親も狂ってます。 なので、質問者様がまだ平常心を保っているのであれば、私は入院をおすすめします。 というのも、入院させることが出来るのは家族だけだと、この件で相談した警察に言われたからです。 家族に迷惑をかけてるだけならまだ良いです。 他人に迷惑をかける前に、入院させてください。 それが出来るのは、あなた方家族だけです。 私は一時そのメールでかなり精神的にやられてしまいました。 同じようなことが繰り返されるのは嫌です。

回答No.9

No.8です。 言い忘れたことがありますので、再度、書き込みいたします。 1.医師にかかる時は、カウンセラーや心療内科などではなく、精神科の医師にかかってください。 精神的な病は、単に「気の持ちよう」でなっている場合もありますが、そうではなく、脳の中のホルモンバランスが崩れることでなる場合があります。 そうなると、専門家による正確な診断と多数ある薬の中から的確な薬を選択することが大切になりますので、カウンセラーや心療内科などではなく、精神科の医師にかかる必要があるからです。 私も、娘のことでは、最初は、精神科の医者というと、何となく敬遠してしまって、私の娘も、最初は心療内科にかかっていたのですが、そこではどうしても良くならずに、結局、精神科にかかって初めて、完治したという経験があります。 娘も、結局は、脳内のホルモンバランスの崩れであったそうです。 どうぞ、参考になさってください。 2.あなたの子供さんがこのようになったことについて、あなたに責任があるような書き込みがありますが、そんな事は誰にも分からないことだし、ましてや、そんな事をいくら言っても、何の解決にもなりません。 それよりも、そんな事は放っておいて、今現在のあなたのお子さんの病気を治すことに専念することが賢明だと思います。 お辛いでしょうが、頑張ってください。

fwkb6253
質問者

お礼

お優しいお言葉ありがとうございました、頑張ります

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.7

40代既婚者男です。 大変お辛いことだと思います。 まずは、今回の息子さんがこうなったのは全てあなた方 の責任であるという事を受け止めてください。 息子さんを、一人暮らしさせたり、病院や施設へ預けた ところで、何も解決しません。 息子さんがこうなるには、必ず理由があります。 幼い頃から、あなた方ご両親がどのように息子さんと 関わってきたかです。 全てを押さえつけ、感情を吐き出す事も許さず、がんじがらめ にしてきたような事はありませんか? 子供の心が不調になるというのは、親の心の不調和がそのまま 伝わるものなのです。 あなた方も辛いかもしれませんが、息子さんも辛いのです。 どうしようもない苦しみと格闘しているのです。 助けて欲しいと叫んでいるのです。 特に、ご主人への感情の吐き出しが激しいことからも、 ご主人との間で、これまでに何かあったと考えるのが自然 だと思います。 どんな状態の息子さんであろうとも、そのままあるがまま 愛することが大切です。 私達に問題は無い、こんな事になる意味が分からないと 思うかもしれませんが、100%あなた方が原因と責任 なのです。 自分たちの責任と受けとめていけるかどうかで、今後の 息子さんの回復が全く違ってきますよ。 心療内科を受診して、専門家の協力を得ながら、家族全員 で乗り越えるしかありません。 あなた方も、医師から必要な知識などを学びながら、一緒に 治療していく姿勢が必要です。 あなた方が諦めたら、息子さんはこのまま益々悪化して いくだけで、何も進みません。 これまでの息子さんとの関わりの中で、傷つけるような 事をしたならば、息子さんに心から謝るのです。 その時に、お父さんとお母さんはどんな思いで、そうして しまったのかも正直に伝えるのです。 弱く、小さく、みっともなく、醜い自分を息子さんに 全部見せてあげるのです。 そして、今の思いも含めて話してあげるのです。 そうした隠さない全てを見せてあげること。そして傷つけた ことを素直に謝ることで、必ず息子さんは心をまた開いて くれるはずです。 今の息子さんは、心を閉ざしているので、あなた方が何を 言っても聞く耳がもてないのです。 絶対に、言い訳、自己防衛だけはしないことです。 全ての責任は自分たちにあると受け止めて、息子さんを否定 したり、責めてはいけません。 話しがまともに出来ないうちは、毎日手紙を書きましょう。 読むかどうかは息子さんの自由ですので、読まないことに 苛立ったり、責めてはいけません。 根気よく毎日手紙を書き続けることです。 あなた方の親としての思いを素直に書いていくのです。 格好つけたり、説教したり、人生とはこういうものだ なんて事は書いてはいけません。 お母さんはこんな事を思ったよ。悲しかったよ。辛かったよ って、または息子さんが産まれた日のこと、どれだけ嬉しかった かを伝えるのもいいと思います。 息子さんを救えるのは、優秀なドクターやカウンセラーでは ありません。 親であるあなた方二人なのです。 覚悟を決めるのです。息子さんの反発は助けて欲しいという サインでもあります。 負けないでください。諦めないでください。必ずまた家族 みんなで笑える時がきますから。

回答No.6

うつ病経験者です。 他の回答者様も仰ってますが、強迫性障害がありそうです。 まず、一緒に病院に付き添われてますか? こちらで、回答を得るよりは、専門家の意見が最優先です。 質問者様もお仕事でお忙しいようですが、医師の指示を仰いでください。 >弱くなっていた私を部屋に呼ぶ行動を主人が激怒しました!いい加減にしろ!!と!そしたら殺すぞ!と言わんばかりの表情で突っかかってきました とありますが、多分これは甘えているとかではなく「辛いから助けて」という子供さんからのヘルプ信号だと思います。 他に部屋を借りていても出て行かないのは、精神的に出ていける余裕がないという事だとも思います。 子供さんの余裕がないうちは、少しずつ環境を変えていかないとオーバーワークして悪化する恐れがあります。 まずは、ご両親揃って子供さんの病院に付きそう事から始めた方がいいと思います。 一番傍にいて理解して欲しい人に、寄り添ってもらえないと身動きとれなくなるので・・・ 質問者様もお辛いでしょうけど、焦らずに。

noname#196134
noname#196134
回答No.5

>息子は高校まで無遅刻無欠席だったのですがいつからそうなったのか20歳過ぎてから・・ 私の目には高校時代まで無理してたと映ります。 ご両親の期待が大きかったのでは? 教育にも時間とお金をかけませんでしたか? うまく育てば、社会に役に立つ人間になるのですが、人生ってまっすぐ行くことはまずありません。 必ず横道にそれるんですね。 そこで人生経験豊かなご両親の出番があるのですが、教育に熱心すぎると「ただの怠け者」に感じプレッシャーをかけ続けるんですね。 そこで精神が破壊されたのが今の姿なんですね。 親として死ぬまで、または殺されるまで付き合う気持ち、気合が必要かな?と感じます。 今の彼を社会に出してはいけないと思います。 面倒くさいから、思ったように育たなかったら見放す・・・最低の親ではないかと思うのですが。 まず、ご自分たちが反省しないといけないのかな?

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (766/1736)
回答No.4

恐らく、息子さんには親御さんには知りえない病気を発症する原因があったのでしょう。このままでは家庭が崩壊してもおかしくないレベルにあると思います。強迫性障害に加えて、態度が豹変する症状から見て、境界性か解離性の人格障害があるようにも感じます。 他の方も回答さていますが、入院が一番効果的です。一人暮らしさせるのは極めて危険です。目の届かない場所に置いて最悪の場合、自殺でもされたらどうされるのですか? 私は息子さんよりももっとヘビー級の患者を何人も見てきましたが、入院すれば早ければ一週間で劇的に良くなります。どう見ても親御さんの手に負える状態ではないと思いますので、早急に主治医に状況を説明して入院の方向で考えてみてください。

回答No.3

息子さんの症状は、うつではないですね。。 NO1の方もおっしゃっていますが 強迫観念もあり。。 つじつまのあわないことを言い出すと 統合失調症の可能性もあります。 病院を変えられたほうがいいと思います。 打つ手が早いと病気も治りが早くなります。 うちの息子が23歳で去年 強制入院させました。 言動がおかしく 初めて精神科に連れて行き そのまま 即 入院でした。 今。精神薬はいいものが  沢山出ています。 入院治療が最善ではないでしょうか・・ 長男も入院した次の日に  面会に行ったときは 「何で 僕を入院させたんだ  このまま一生 病院に   入院させるつもりだろう」 と言いましたし 面会に行く度 同じようなことを 言っていました。。 でも・・4・5日たったころから 穏やかになり 散歩が許されて 久しぶりに 長男と二人きりで いろいろな会話が出来ました。。 長男がいろいろなことで 悩みをかかえていたこともわかり いい機会だと思いました。 薬の力もあります。 あとは 焦りが禁物です。 今、長男はうそのように元気になりました。 入院期間は3週間でした。 今、どこの精神科も メンタルクリニックも 患者で溢れかえっています 住みにくい世の中になってしまいました。 お母さん どうぞ 心を強く持ってください。。 お辛い気持ち 痛いほどわかります。

  • mirukii77
  • ベストアンサー率20% (63/307)
回答No.2

私の友人の男性も精神病をわずらっていました。 ずっと毎日精神が落ち着かずにずっと道を歩き続けないと落ち着かない 毎日だったそうです。 死にたいとも何度も思う毎日だったそうですが 有るとき両親が 犬を連れてきて接してるうちに心が落ち着いてきて病院の安定剤よりも 効き目が有ったと話をしていたので 動物を飼うのも心のケアーに良いかも しれません。 しっかり飼うのが不安で有れば最初は犬のレンタルをして様子をみてみても いいかもしれません。私の友達のように犬が頼ってくれてることで何か気持ちに 変化が出るかもしれません。

noname#147317
noname#147317
回答No.1

こんばんは。主さん、私は軽症うつ、強迫性障害を持つ者です。息子さんの鍵の確認や行動の確認は、強迫性障害です(強迫神経症ともいいます)。鬱と合併しているのでしょう、また、強迫は症状の酷い状態のように思います。次々と〇〇しなければならないのだと頭に浮かんで、頭の中では馬鹿馬鹿しいと思いながらもなかなか行動が止められないのです。医師に相談するのが良いのではないかなと思います。環境を変える事で鬱が悪化する事もありますので、そして何度も確認を伝えてみて下さい。

関連するQ&A