- 締切済み
息子の扶養についての質問です。
はじめまして。 家には今年19歳になる息子がいます。 高校を中退してからずっと小遣い稼ぎ程度のバイトで過ごしていました。最近になって主人の友人の力も借り会社勤めを始めましたが 「自分は未成年なのだから親が面倒見るのは当たり前だ!!」と 言い張ります。本当にそうなのでしょうか? 私は息子の行動や言動は、ただの甘えにしか思えないのです。 まだ、小学生の娘が一人いるので息子には自立して欲しいのです。 息子の現在の収入は月平均で20万程です。 贅沢をしなければ自立(自活)も可能だと思うのです。 そこで、息子に家を出て生活をさせた場合には罪になるのでしょうか? 息子の言うように成人までは面倒を見なくてはダメなのでしょうか? 法律的にも知りたいと思いますので詳しい方 是非、お願いします。 結果によっては、すぐにでも行動にしたいのです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 19721219
- ベストアンサー率24% (80/323)
#1です。 ポイントは >「自分は未成年なのだから親が面倒見るのは当たり前だ!!」 です。 お子さんの主張を認めることを宣言しましょう。 つまり、『20歳になったら、自立するのが当たり前だ!!』宣言です。 別にお子さんの主張を裏返しているだけで、否定している訳ではありません。 認める理由は簡単です。このように育ててきた『親』の責任です。 『自立』の種類はいろいろあるでしょう。 ・独立(実家を出る) ・家に生活費を入れる
- 19721219
- ベストアンサー率24% (80/323)
#1です。 まず確認ですが、お子さんは自身の給与から何を負担していますか? ・携帯代 ・自宅での食費=給与の一部を家に入れる まずは、給与の一部を食費・水光熱費として入れさせましょう。 それが嫌だったら、「20歳になったら自立してもらう」宣言を再度しませんか? 来年ではなく、近々に話しべき内容です。
- explicit
- ベストアンサー率16% (41/250)
法律的には、未成年での区別ではなく、未成熟子に対して扶養義務があると言います。 つまり、質問者様のお子さんのように、仕事をして給与をもらい自立している子供は未成熟子ではありません。また、成年でも大学生のように、経済的に自立していない子供は未成熟子になります。 しかし、ご質問の内容は「親子関係の問題」を含んでいて、扶養の義務はありませんが、居住を奪うことには繋がりません。 親子で将来をよく話し合ってください。親子関係は、どちらかが亡くなるまで続きますから。
お礼
親子関係が悪いわけではないので居住を奪うつもりは無いのです。 ただ、息子の将来を考えた時に甘えすぎている事に不安に思えてならないのです。順当に行けば親のが先に死にます。 そうなった時、このままでは一人で生きていけるのかと・・ 先の事を考えすぎなのかもしれませんが このまま親元では甘えるばかりなのでは無いのかと考えました。 やはり20歳になったときに体だけでなく心も大人になって欲しいと思って相談させていただいたのです。 ご回答ありがとうございました。
- mamapoo555
- ベストアンサー率22% (14/61)
面倒は見なくてもいいです。 未成年だから面倒を見るのではなくて、未成年だから社会に成人として認められるまでは親がその代わりなだけ。 20歳になったら社会的には成人と認められるのだから甘やかさずに諭してやるべきです。 それが親の責任だと思います。 親の金で高校まで進学させてもらっておいて中退して、19歳にもなってやっと就職して、その上で親が面倒見ろなどと正気とは思えません。 最初の回答者さん同様、あと1年しかないのだから自分で生活する基盤を整えさせた方が身のためだと思います。
お礼
高校進学も親なのだから当たり前だと中退したからといって 自分は悪くないと言われた時には悲しくなりました。 高校は無理やり行かされたと思っているようなのです。 高校中退して、良いことは無いと、世の中そんなに甘くは無いと 主人と何度も話して聞かせましたが理解してもらえませんでした。 先月の給料は何に使ったのか一週間でなくなりました。 このまま親元では甘えるばかりなのかと不安に思い質問をさせていただいたのです。皆さんのご意見を参考に諭していきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- kickknock
- ベストアンサー率31% (207/661)
罪にはなりませんが、結局親が、子供のケツを拭うことになりますよ。 位置的には個人事業主。よく言えば、松阪選手と一緒です。 保険証を見れば良いでしょう。 ご主人の扶養家族であれば、それはそうですし、個人事業主であれば、本人の責任。 ただ、民放では20歳未満は「無能力者」扱いです。 なので、契約も結べませんし、サラ金から金を借りることも出来ません。 保証人が必要です。 それになれるのは、親ぐらいでしょう。 個人事業、扶養など言う前に、まず1人の人間にならないとダメです。 普通住み込みで働いたら、12時間労働、手取り7万ぐらいですよ。 3倍も貰っていますから、甘えすぎです。
お礼
現在、保険証は主人の扶養者になっていますが 研修期間終了後(三ヵ月後)には、自分で社会保険に入れるそうです。 会社の寮があるようなので「どうなの?」と聞いたところ 「遠いから嫌だ!!」と、あっさり言われました。 やはり20歳になるまで待つしかないようですね。 ご回答ありがとうございました。
- 19721219
- ベストアンサー率24% (80/323)
ここで仕入れた情報を息子さんに伝えても、理解して貰えるでしょうか? ですので、逆手に取って、『20歳になったら自立してもらうから、今の内に資金を貯金したら?』と促してはどうですか? 家賃・敷金・家具・電化製品・・・かなりかかります。 あと1年ありませんから、我慢してはどうでしょうか?
お礼
高校中退の段階で「20歳になったら自立してもらう」と伝えてはありますが・・未だに貯金している様子がありません。 先の事を考えると不安ではありますが、もう少し様子を見て 来年になったら、もう一度、話をしてみます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
家への生活費等は一切ありません。。 息子が必要な物(服や携帯など)は自分で負担しています。 私が買い与えないので仕方なく買っている感じです。 自立の事を話そうとすると、その場から立ち去り部屋に こもってしまいます。部屋に行き話をしようとすると今度は 外に逃げてしまい夜中まで帰ってこないのです。 嫌な事からは逃げてばかり、話しても聞かず力で抑える事も 出来ない。本当に毎日「どうすれば?」と悩むばかりなのです。 ちなみに主人は20歳になったら無理やり外に出し 一歩も家には入れないと言い切っています。 私は、それで済む問題だとは思えないのです。