• ベストアンサー

北海道のお米は放射能汚染されてますか?

家族がよく食べてる食堂で使われてるそうです。 23年度米です。 放射能汚染されてるでしょうか? また時々食べる食堂(週1回あるかないか)、お茶碗1杯なので気にしないでよいでしょうか? (毎日食べる自宅では九州のお米使っております)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.12

No.3.11です。 >砂糖は言葉足らずでしたが、教えていただいたURLのサイトで、砂糖の標記だけ違い、数字が高かったので心配になりました。他は0.0~なのに砂糖は異常に高い数値でしたので>< またその数字が不検出レベルなのか理解が出来ませんでした。  生活クラブ生協のビートグラニュー糖の数値(33未満とか、20未満とか)のことですか?  これだったら、 「不検出だけど、うちの設備の測定の検出下限値は33だよ」という意味です。うがった見方をすれば、33に満たない数値の放射能はあるかもしれませんということもできます。  ここって、最初はNalシンチレーションカウンタしか持っておらず、9月になってGe半導体検出器を導入したみたいですね。本当ならこの機材であれば検出限界はもっと低くできるはずなんですが、まだオペレータが操作に慣れていないとか、もしくは自分の所の商品の扱い基準を37Bq/kgって設定してますので、それにあわせた検出限界値を採用しているとか、そういう事情があるんじゃないでしょうかね。 >九州在住の女性(未婚)30歳だとしましたら、何かここを気をつける、全く気をつけず震災前と同じ食生活をする等、アドバイスあれば教えていただけませんか?  →あくまで私がそうであったらという前提でしたら、「バランスよく食べる」くらいにしていると思います。なんせ九州でしょ?

minnnnnn
質問者

お礼

再度本当にありがとうございます。 お砂糖の数値はそうなのですね。 自分とこの商品・・・あまり信用出来ない感じですね>< 先にいただいた回答の2割くらいと、沢山食べる物でもない(毎日3食食べるお米など主食でない)のであまり心配しないようにします。 ※お魚、牛乳等汚染されやすい物でもないですし、「この考え=心配しないで良い」で良いでしょうか? ここでまた心配症が出てますが>< こんな心配するくらいならもうお菓子もやめる努力をします(汗) 九州ですが・・・ 九州に汚染野菜が流れている、魚が流れているや、産地偽装がある、外食、加工食品は全国どこも同じ等聞きますと心配になるんです。 (実際に九州の学校の親が不審に思い学校に追及すると東北の野菜を給食に使っていたそうです) 土、や牛、ガレキも全国になんて聞くとつい><

その他の回答 (14)

回答No.15

放射能汚染されているかどうか気になりますよね。 茶碗一杯分は仮に汚染されているとしても、◯◯ベクレル/kgなので、大人の茶碗で0.150kgなので、実際の放射能の摂取量は少ないので比較的安心かと思います。 ただ、京都大学の小出先生のように、基準値の上も下も危険で1ベクレルには1ベクレルの放射線を出す力があり、リスクがあると指摘される学者もいらっしゃるので、特にお子さんがいらっしゃる場合は、気にすることは大切なことだと思います。 北海道も九州も放射能は微量ですが、木原さんの土壌調査によるとかぶっているようです。 福岡県のお茶からも放射能が検出されたことを考えると、日本はどこも100%安全であると言い切れない悲しい状況だと思います。 福島原発事故の2週間後に、アメリカのハワイと西海岸でも放射能が通常の何十倍も検出しているので、これはかぶっていないと思うことが不自然かも知れません。 チェルノブイリの時も最初は場所によって、作物を作ってはいけない地域や安全な地域と分けましたが、最終的には食品専用の放射能測定器(ベクレルモニター)を使って、計測することになりました。放射能はどうしてもホットスポットができやすいので、純粋に地域で分けるよりも食品をしっかりと計測していくことが一番安全かと思います。 子供がいらっしゃるご家庭限定になってしまいますが、北海道のお米をアメリカ製の500万円の放射能測定を10時間かけて測って、販売もあります。良かったら、ご参考までに。 北海道ライフデパートメント『ホワイトライス』 販売: http://item.rakuten.co.jp/food-connect/10000005/ Facebook: http://www.facebook.com/whitefood

minnnnnn
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 詳しくありがとうございました。

  • thank27
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.14

一番怖くて長く続くのが食物連鎖、その頂点は雑食のわれわれ人間になりますが 動物実験などでその人体蓄積メカニズムやデータを発表してもらいたいですね どうやら動物(人間は別?)は放射能に免疫があるとのデータがありますけどこれが唯一の救いかもしれません 自然に存在する宇宙腺の被爆と人体内部に点で付着し続ける豪車線の害はすぐそばで正常な細胞を壊し続け、ガンの発生につながる強烈なインパクトがあるのかもしれません 細胞分裂盛んな子供や子孫製造工場の女性は特に気を使うしかないですね

minnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供や女性はやはり気をつけるにこしたことはないですね><

  • WW-E
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.13

これまで出ている回答を全然読んでないんですが、その上で私なりの回答をするなら、 【北海道産の農産物は、根釧地区の物を除き、全品安全だと考えて食べてください。】 ただし太平洋岸で取れた水産物は除外します。 水産物は太平洋岸の北方領土あたりまで×です。よってロシア産の魚でも排除対象になる物が出ます。 なお「根釧地区」とは「根室」や「釧路」の「根」と「釧」の地域で、これは定かではないですが一部の学術研究で北海道の極東部である根釧地区が放射能により高濃度汚染された可能性があるとの「予測」が発表されてます。 これは実地の調査によって判明したものでなく、放射性物質の拡散を予測した際に根釧地区が高濃度拡散域に含まれただけです。 安全策を取るなら排除すべきですが、一般に「北海道産」として売りに出ている食品が多数あるので、根釧地区かそうでないのか区別付かないのなら根釧地区で無い品物として扱っても大きな害は発生しないだろうとして私は行動してますね。 ですので、質問の23年産の北海道米はOKという結論になります。 以上、放射性セシウム摂取量ゼロを「目指す」食生活のためのものです。 ただし、事故や極度の例外によって放射性セシウム等を摂取してしまう可能性までも排除できません。ま、それは北海道で無くともどこでもそうですが。 それからお菓子についてですが。 この前、お徳用アイスクリームボックスの話をしましたが、(それと同一人ですw)、、今年の夏は自分でアイスクリームを作る計画を立ててますわ。 子供の頃にアイスクリームを自作した経験があります。ネットで調べてみても簡単そうだったので、今年はアイスクリームを沢山造って食べます。 ついでに自作のケーキも作ろうと思い立って作り方を調べてみたんですが、ま、作れる様なんですがかき回す手が疲れそうなので。 砂糖は南方産。牛乳は北海道産。卵は地元産。 で、放射性セシウム無しでアイスクリームもケーキも作れるかなー、と。 生憎と独身80代男性でお菓子が大好き人間なもので…

minnnnnn
質問者

お礼

なるほど・・・ ありがとうございます。 アイスに入ってる程度でも危険でしょうか? 夏に食べてしまいまして><

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.11

 No.3です。ご丁寧なお返事ありがとうございました。 >もしお米ですが、毎日食べてた場合はどうでしょうか?  →先にもかきましたが、安心できる数値は人それぞれですので、そこはご自分で判断されるしかないと思います。私はこの程度の数値は気になりません(気にしたら食べるものに困ってしまう)。 >砂糖も北海道産が多かったのですが上記URLの数値はどうなのでしょうか?  →上と同じで、ご自分で判断するしかないと思います。テンサイ糖の計測結果は残念ながら見つけられませんでしたが、原料であるテンサイは土壌からの放射能の移行係数が他の農産物より高めなので、ちょっと心配かもしれませんね。ただし日本で消費される砂糖のうち、テンサイ糖の閉める割合は2割ほどですし、毎日1kgも2kgも口にするものじゃないので、多量摂取はしにくい食品だと思います。そもそも2011年産のテンサイ糖って、まだ出回っていないんじゃないでしょうか。 >こんなストレスばかり感じてるのでついお菓子を食べてしまいます。  →常識的には糖分や脂肪分の過剰摂取の方が心配のような気もしますが。  なお、私が判断の要素のひとつとしている様々な「検査結果」というのは、あくまでモニタリング(全量検査は物理的に無理)ですので、当然「例外」は発生します。ただし検査の規模が大きくなるだけ精度はあがりますし、様々な民間団体が相次いで検査に参加していることで、情報そのものの信頼性もあがってきていると思います。  今日のところでは、京都大学と朝日新聞社の陰膳検査の結果が報道されていました。  →http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201201180799.html  ところで「1キロ当たり500ベクレル以上のお米」、どうやったら入手できるのか聞いてみたいものですね。

minnnnnn
質問者

お礼

いつも詳しくありがとうございます!! 安心出来る数値に詳しくない(知識がない)もので自分での判断が「?」の状態です(汗) でもそこは勉強しないといけないですよね>< 砂糖は言葉足らずでしたが、教えていただいたURLのサイトで、砂糖の標記だけ違い、数字が高かったので心配になりました。他は0.0~なのに砂糖は異常に高い数値でしたので>< またその数字が不検出レベルなのか理解が出来ませんでした。 9月~検査方法(標記方法?)変わったようでいまいち理解が難しいのですがあの数字は不検出レベルなのでしょうか? 糖分の摂取は心配になり糖尿病専門の医者に行き検査したら予備軍にも入っていませんでした。 朝日新聞の記事は新聞自体の中にも詳しく書いてあり読むと少し安心しました。 ですが1日だけの食事なので実際はもっと数字が良くなるか悪くなるか? (それでも心配し過ぎる方が健康に悪そうですが・・・) makocyanさんが九州在住の女性(未婚)30歳だとしましたら、何かここを気をつける、全く気をつけず震災前と同じ食生活をする等、アドバイスあれば教えていただけませんか? 色々な情報を鵜呑みにして混乱しています><

noname#147438
noname#147438
回答No.10

東日本、北日本の食物は大方は放射性物質で汚染されていると考えられます。東電福島第一原子力発電所事故の放射性物質は東日本、北日本中に風に乗って撒き散らされているからです。食べないで西日本産のコメにした方が良いです。

minnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるべく九州産のを選ぼうと思います。

  • eextu7
  • ベストアンサー率18% (33/176)
回答No.9

心配なら食べるな!との強烈な回答もありますが、そのヒトは死を強要しているも同然だと気付かないのですね♪♪♪ 北海道のヒトってこんなのが多いのですか? 現状を認識すればそのような言葉は出ないと思いますよ♪♪♪ 人類史上最悪の原子力発電所の爆発事故が発生し、本当の意味での収束は現時点で生を受けている人々の存命中には訪れないほど惨い状況です。 その爆発時に尋常ではない量の放射性物質が福島周辺の広範囲にばらまかれ米どころの多くが汚染されました。 今後も、追加で放射性物質が米どころに降り注がれることを否定できる人はいないでしょう♪♪♪ という現状をまずご理解くださいね♪♪♪ こういう状況で昨年にコメに関して、かなり大々的に予備検査が行われましたが、危険数値の検出は皆無でした♪♪♪ しかし、心ある人がこっそり自分で検査したら、とんでもない汚染が発覚し、いまではかなりの地域でコメの出荷停止が行われています。 自治体で安全宣言したにもかかわらず、このような悲惨な事態となりました。 大々的な予備検査を行ったにもかかわらず・・・ これからいろんな調査結果が出るでしょうが、放射能汚染に関してはその結果が少なかったといって、すべてを安全と信じるべきではないということを自治体が証明したということです。 ということは、ちょっと調べて安全だと信じるのはアホということですよね^^ ここの回答者にはそんな人いないでしょうねぇ~?♪♪♪ で、本題の回答です。 北海道および九州のお米ですが、放射能汚染の可能性は低いでしょう。 しかし、それが北海道や九州のお米であるとの確証はどのように担保されるのでしょうか? その部分が甘いと放射能汚染の危険性は常にあると考えるべきですね♪ お茶碗一杯の米の汚染度にもよりますので気にしないでよいかどうかは不明です。実際1キロ当たり500ベクレル以上のお米はたくさんありますからね♪♪♪ まぁ、現時点でお茶碗一杯で直ちに害が出るほどの危険性はないと思われますが、食べ続けて絶対安全ということはないと注意し続けるのが賢明だと思います。

minnnnnn
質問者

お礼

貴重がご意見ありがとうございました。 お茶碗一杯で・・・ そうですよね>< 毎日食べる用の物には気をつけたいと思います!! (ただ外食は一切しない等聞くと一食でも危険なの?と思ったりします)

noname#198951
noname#198951
回答No.8

>内部被爆となると話は別... 自然放射線ではなく放射性物質が自然的に取り込まれていますので、カリウムなどの微量の放射線による内部被爆は起こります。 家の中でさえ放射線を浴びているので、それをそれほど気にする意味はないと思います。 米の放射線量を測るのは籾殻がついた状態ですから、精米すれば大部分は剥がれますし、洗米でも。 それでもまだ気になるようなら、食べない方が精神的にはいいでしょうね。

minnnnnn
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 自然放射でも内部被爆おこるのですね>< 失礼しました。 精米、洗米の過程で落ちるとは少し安心しました。 ご存知でしたら北海道産の砂糖も心配になってきたのですが、砂糖は洗ったり、何かに包まれてたりするのでしょうか? (砂糖には全く無知ですみません、さとうきびが思い浮かぶくらいでお菓子メーカー等で北海道の砂糖が沢山使われている事実にも驚いています。沖縄(南)が多いかと思ってました)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.7

現在北海道の農産物汚染されてると言う場合日本の食品は無いでしょう だがモラルの無い生産者が、安い汚染農産物混ぜてる情報も有ります 基本的には、国&県の政治家が責任果たしてない それと農家の代表で有る農協が搾取だけで、農家保護出来なかった、 例えば、同じ福島でも大気汚染ルートで無ければ、原発近隣でも汚染されてない、 厳しく検査して農産物市場に出す努力すれば、風評被害の農家は少なかったと思う、その努力しなかった為 汚染されてない福島の農産物、都会の消費者は買わないでしょう、 基本的には消費者、生産者の損害は東京電力に要求する事が基本です、生産者は消費者に被害与えない様に その損失は電力に要求が基本です 電力は電気料金の値上げで逃がしては駄目です 被害者の補償の為、国有貸して、 被害者の補償国がする必要が有る その他問題なのは、根拠も無く安全と言う人が居る事です、 それから過去のデーターが無いので心配してる人が居る事は仕方無いでしょう、また 被害を心配してる人は現在の国の場合過去の裁判見ても、数十年後補償してくれる国の補償無いのです。

minnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初の「現在北海道の農産物汚染されてると言う場合日本の食品は無いでしょう」とは・・・ 北海道で汚染されているなら日本で食べる物は無いと言う解釈で良かったでしょうか? 確かに、九州か北海道のを選ぶように某教授も以前書かれておりました。 しかし北海道もグレーゾーンと耳にしてからは少し心配になり、またお菓子やパンの材料は外国産、北海道産が多いので気になったのです>< 貴重なご意見ありがとうございました!!

noname#147259
noname#147259
回答No.6

こんにちは。 北海道民です。心配なら食わなければ良い話なんじゃないですか?自分の口に入る物なんですから、自分が食材に対し、不安を感じるならば、食わなきゃ良いだけの話。それでも食いたければ、ガイガーカウンターを持ち歩くしかないですな、こりゃ。

minnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 気分害されましたら申し訳ありません>< 心配なら食べない・・・家族なので友人との付き合いがあります(学食なのです) 私の場合はお菓子を心配しつつも食べているので本当にやめないととは思っています>< カウンターは高くて諦めました(涙) 貴重なご意見ありがとうございます。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.5

放射能汚染と言うなら 数百年前から汚染されています 1kgあたり数十~数百ベクレル そのことを理解してかからなければ風評に右往左往し、風評や流言蜚語を撒き散らす者になってしまいます 汚染されていないものなど、この世界のどこにもありません その程度だけです 無いに越したことはない を拡大解釈しないこと

minnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに数百年前から・・・だと思いますが、今回の事故はまた違ったものだと認識しております>< 無いに越したことない、拡大解釈してるでしょうか? 外食を絶対しない、野菜の取り寄せ等色々聞くと拡大解釈とも思えずです>< 本当に拡大解釈であるならこんな嬉しい事はないですが、専門家でも意見わかれていますし、気にする方、しない方の差も凄いですよね。 (勿論年配の方は心配しないで良いと思うのですが)

関連するQ&A