• 締切済み

今、学校で、詩の事を習ってるんですけど なんか、いい詩ありませんか? 何でもいいので教えてください\(◎o◎)/!

みんなの回答

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.6

No.5です。もっと短いのでは 『支度』黒田三郎 http://www16.ocn.ne.jp/~ondoku/gr6sitaku.html 『生きる』谷川俊太郎 http://www7.ocn.ne.jp/~mitsue/ikiru.html 『朝のリレー』谷川俊太郎 http://blog.livedoor.jp/itakeaway/archives/3728018.html どれもこれまで小学校の国語の教科書で取り上げられたような作品です。 私は谷川俊太郎氏の世界観と、悲観的にならない祈りがとても好きです。

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.5

ちょうど今日(1/18)の朝日新聞に載っていましたが 『最後だとわかっていたなら』  ノーマ・コーネット・マレック http://phoenix-wind.com/maxim/poem/TomorrowNeverComes.php (下の方に日本語訳があります) 子供を亡くした母親が書いた詩だそうですが、 9.11同時多発テロ、1.17阪神大震災、3.11東日本大震災、 その時々で語り継がれているとの事です。

noname#194996
noname#194996
回答No.4

ああ はるかなる よるの 薔薇(そうび)       八木重吉 秋の瞳 より 無力な自分には無縁の、しかしあくがれてやまない、とても手に負えないような凄いほどの美、それが遠く夜の闇に浮かんだ真っ赤な薔薇として象徴的に表現されている、と私は感じています。それは具体的には何の象徴でしょうか? 定本では2行目の なる が抜けています

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.3

日本人の大半が知っていると思います。 春の朝 ロバートブラウニング 上田敏訳 時は春 日は朝(あした) 朝(あした)は七時 片岡に露みちて 揚雲雀(あげひばり) なのりいで、 蝸牛(かたつむり)枝に這ひ(はい) 神空にしろしめす。 すべて世はこともなし 詩の歴史で検索してみてください。 有名な詩がたくさん出ます。

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.2

詩   ☆ ☆ ☆  晩鐘   ☆ ☆ ☆ 秋の日の ヴィオロンの 溜め息の 身にしみて うら悲し 鐘の音に 胸ふたぎ いろかえて 涙ぐむ 過ぎし日の 思い出や げに我は うらぶれて ここかしこ 定めなく 飛びちろう 落ち葉かな       ◇ ◇ ◇  ベルレーヌ  ◇ ◇ ◇

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 有名なのは 金子みすずさん。 みんなちがって みんないい でおなじみの。  宮澤賢治さん、 銀河鉄道の夜など童話が有名ですが、春と修羅などの詩も有名です。    調べてみてね。