• 締切済み

電気ボイラー暖房

いつも参考にしています。 新築し初の冬を迎えています。 暖房方式が、電気ボイラーに温水パネル方式で行っています。 北海道地方で、融雪ロングとゆう電気契約をしています。 月の電気代が3万前後かかっていますが、そんなものでしょうか? 設定温度は居間は20℃、他は16~20℃です。

みんなの回答

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

設定温度は低いようだから、そんなものです。 ちょっと温度を上げたりすると4~5万円は行きますよ。 馴れないと寒いから着込むか、エアコンや石油ファンヒーターを併用した方が安上がりです。 北海道ので最近の家で居間が20℃は寒い。本州じゃあるまいし。 > 融雪ロングとゆう電気契約 それをいうなら、融雪電力の「ホットタイム22ロング」です。 > 電気ボイラーに温水パネル 今さら後の祭りですが、色々とコストがかかる方式なんですよ。 ↓この事例のようなのでしょう。暖房用ボイラーと給湯器は別かもしれないけど。 http://www.hepco.co.jp/alldenka/introduction/building/bui_case/bui_cs_tomakomai_t.html 蓄熱暖房器の方がコストが掛からないです。 それでも3万円近くになりますね。 室温25℃とか温水パネルよりも暖かかくしてですが。 ↓この事例のような組み合わせの方がコストはかかりません。 http://www.hepco.co.jp/alldenka/introduction/building/bui_case/bui_cs_kitami_i.html ここ数年の北電のオール電化の店頭パンフレットや新築住宅情報誌等にも、上記のような事例と、実際のランニングコストが載っていましたが、温水暖房やパネルヒーターだけのはどの事例も高めでしたね。

nekopannna
質問者

お礼

回答有難うございます。 妥当な金額なんですね。オール電化初の冬なので相場が分からなくて。 「融雪ロング」は業界用語みたいな呼び名ですみません。 正式名称はご回答の通りですね。 蓄熱暖房器はイニシャルコストが高く、設置面積が大きい、重い、温度調節が難しい、 ので採用しませんでした。電気料金は安いのですが。 5年たっても上手く調節出来ないと嘆いている知り合いがいたので。 20℃寒いですか? 私は家に居るときはスエットに裸足ですが特に寒くないですよ。床だんも付いてませんし。 省エネで設定しているわけではないので。 3万位は普通なんですね。

関連するQ&A