- 締切済み
石油温水ボイラーにういて
家のリフォームで、床暖房・温水ルームヒーター・パネルヒーターが併用できる暖房を計画しています。 熱源は石油で、業者からは半密閉式温水ボイラーを勧められています。調べてみたところ、ボイラーには密閉式と半密閉式があるようですが、特性はどう違うのでしょうか? ボイラーの設置場所はマンション(石油配管設備あり)のベランダです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokusaburou
- ベストアンサー率11% (1/9)
メンテナンスについてですが、不凍液は予備に業者からもらっていますがいまだに減った様子はありません。入れ替えをするかどうかは業者から聞いていません。 温風ヒーターがコンセント式になっているので取り外しのときに少々もれることがあります。 床暖の床の中のパイプの太さが15ミリと太くなってので(業者が言うには)温度の上がるのが早く10分ほどで床が暖かくなります。 マンションでは無理ですが、我が家は暖房用と給湯(風呂)用と2台のボイラーを4畳ほどの部屋に入れ冬は乾燥室として使っています。
- rokusaburou
- ベストアンサー率11% (1/9)
質問とはちょっとずれますが、我が家は石油ボイラーの床暖房・温水ルームヒーター・パネルヒーター(長府製作所)を使っていますので、アドバイスさせていただきます。(使用4年目になります) 機械の表示は屋内用密閉式強制給排気型・屋内用半密閉式強制排気型となっていました。(よくわかりません) 当方は寒冷地(積雪2メートル)の地域に住んでいます。床暖房を家の改築にあわせ導入しました。 台所に2系統の床暖房と2系統の室内機、和室に室内機1台、トイレにパネルヒーター、脱衣場に床暖房、洋間に予備の室内機コンセント1箇所を設置しました。一階のの暖房はボイラー1台で補うことが出来ました。 床暖房、室内機(温風ヒーター)は最高にいいです。 トイレのパネルヒーターは朝だけ使用しています。 脱衣場の床団はあまり暖かくならないので電気ヒーターを使っています。 家の改装を行なった影響(壁、床に断熱材の使用)もありますが、石油の使用量が減りました。 真冬でも、台所は朝のうちだけ室内機を入れますが、ほとんど床団だけで十分です。 今年の冬はjangaさんの家も快適な暖房となることを願っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。私も雪の多い北国暮らしで暖房は切実な問題なのです。 4年目という事ですが、ボイラーのメンテナンスで面倒なことはありませんか? 不凍液の交換を2~3年ごとに行わないといけない(特に半密閉タイプの場合)という話を聞いた事があるのですが。
お礼
いろいろと教えていただいて有難うございました。 参考にさせていただきます。