• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入院している父が退院したいと(アルコール依存症))

アルコール依存症の父が退院を希望しています。家族と同僚との関係で悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 50代の父がアルコール依存症で入院しています。最近、父から退院を希望する連絡があり、次の面会で話し合いたいと言っています。しかし、管理された環境で過ごすことが必要な父が再飲酒する可能性があることにショックを受けています。
  • 父には同僚の女性との関係があり、彼女も定期的に面会しようとしています。しかし、彼女が病院のルールを破ろうとしていることにも悩んでいます。次の面会で父を説得する予定ですが、彼女も一緒に説得したいと言っています。
  • 私は家族だけで話し合いたいと思っていますが、どうすれば最善の方法になるのかわかりません。アドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fu520
  • ベストアンサー率26% (31/115)
回答No.5

 続きです。  私の場合は入院するのは一応了承したのですが まさか、隔離病棟とは知らされてなかったかから、1時期は病院や家族にも恨みましたよ 入った、その日に脱走しかけましたが、院外に出る間際に看護師に捕まり、麻酔を打たれ 目が覚めたら、独房でした、自分が酷かったのか?幻覚症状がでて、部屋にはいるはず もない虫が見えたり、酷い状態でした。(これらは個人差が有るみたいです) それ以後は、特別する事も無い院内での生活が続き、本当に嫌な生活が続きます その間、過去の自分の行動等振り返り反省の日々です。一定の期間を過ぎると 断酒の勉強 ⇒ 断酒会の会合(家族も同席しての)40代で、屋上でゲートボール等の スポーツ等をこなし、空しい生活が続きます。その後、自分が見えて来て冷静な判断が出来 てきます。兎に角嫌なのは事実です。貴女も父親に退院を迫られたそうですが 私も、家族に同じ事を伝えましたが、やはり、結果的には3カ月位に入院は必要だと思います 問題は、退院後です、私は退院後、週2回の断酒会への主席でした、これが、又つまらない んですが、(集まる人数が少なく話題が毎回同じ)2月程で退会しましたが 通院出来る病院へ行き初めました、私は不眠症でしたので病院から処方される睡眠剤が とても有効でした。アルコールをの飲まなくても眠れるのですから、とても翌日は快適でした 通院は1年半位続けました(通院病院での断酒会合有り)!娘が適齢期になり こんな父親では結婚も出来ない事を悟り、2度と馬鹿な自分を繰り返さない事を誓い やっと、断酒に成功です。私の場合は通院先の先生が良かった気がします。 私は、ある、事業を経営してましたから飲酒状態では仕事になりませんでしたから それも、断酒成功の道の1つだったかも知れません。その後は娘の結婚式にも1滴も 呑まず、無事式も挙げられて今は2人の孫がいます。(周りにも断酒した事を証明が必要です) もしくは、呑めない体質だって事を伝える事!(飲酒した時の友人とは縁を切るのも有効) お父さんの場合は、未だこれからですよ 確かに面会に行かれて可愛そうな姿を見れば 退院させたい気持ちに成ると思いますが、今は我慢すべきです! 有る意味、貴女も家族も鬼に成る気持ちを持たないと断酒は無理ですよ。

ticotico00
質問者

お礼

お気持ち等、詳しく教えていただきありがとうございました。 面会時に何とか本人を説得してきました。 もうすぐ外泊が始まるのですが、病院に戻らないのではと不安になります。 またご相談する際は宜しくお願いします。

その他の回答 (4)

  • fu520
  • ベストアンサー率26% (31/115)
回答No.4

元依存症(完治しない病気です)叔父さんです 確かに、退屈で辛いのは事実です。私も散々家族や知人に迷惑をかけて自分の力では どうする事も出来なくなり75日程隔離病棟に入りました。 最初の1週間は幻覚症状も有り、独房生活でした(刑務所と同じ?) 当時はアルコール患者以外の人もいました。いわゆる、精神病患者も同室でした。7~8人同室 貴女のお父さんも大差無い病棟だと思われます。本人はしらふに戻ってるから退院を希望 するのは良く解りますが、病院が指定する期間は絶対必要です。家族も本人も辛い病気ですが 耐えるしか方法は有りませんよ。アルコールが抜ければ一応まともですから、普通の人と 変わりません、しかし、その退屈さと勉強会等を3カ月体験しても、再飲酒で再入院の患者が とても多いそうです(私は1度だけでした)、1~2カ月経過時点で院外での作業や スポーツ等もできる様に成るのですが、中には逃げ出す患者もいました。 1度では書き切れませんから、一度投稿しますが、質問にはお答えしますから、何でも聞いて 下さい。この病気は地獄を見る位辛い体験をしないと治りませんよ! 入院されるまでの経緯は聞かなくも想象は付きますから。貴女もその友人の女性も 一緒に入院してるつもりで、この病気を勉強して下さい! 私は今現在は1的も呑まず15年 以上経過してます!  又、投稿します、あわてて書いた文章で失礼です!

回答No.3

同僚の方に「では、退院したら貴方が父の面倒を見てほしい。それが、出来ないなら 口出ししないでほしい」といいましょう。 一番、いいのは、医師からその同僚の方にも、伝えてもらうことです。 病院が、退屈なのは「当たりまえ」です。 レジャーランドではないのですから。

ticotico00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同僚の方とも話し合いました。親しい分、私達と一緒に病気について知ってもらい、対処してもらうようにします。

回答No.2

私も、病院の方に入ってもらった方がいいと思います。そうなればかなり立ち入った話になりますから、家族だけでということで会社の方やその女性もシャットアウトしやすいでしょう。実際問題、お父さんに何かあったときに手が出せる、責任が発生するのは家族だけです。最終的には他人が責任を取ってくれるわけじゃありません。

ticotico00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 主治医の先生にも入ってもらってなんとか説得してきました。 確かに他人が責任を取れるものではないですし、同僚の方にも病気について学んでもらおうと思います。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

質問者自身やお父様や親しい方だけで解決できる事案ではありえません。 担当医やカウンセラーなどを交えた上で、今後について協議し相談すべきです。 きっぱり、同僚の方とやらの面会は一切断るべき状況だと痛感致し書かせて頂きました次第です。質問者家族の重要な問題ですので。 但し、万一にも、退院を即、許可してくれるようでしたら、お父様の病状の今後の回復の可能性がない、もしくは、全く見込めない為の退院許可の可能性も多いに考えられます。 退屈なのは当然のことに過ぎません。それを拒むようであれば、ご本人自体が死をも覚悟した上で退院の相談されるべきでしょう。 きつい書き方ですが、アルコール依存症治療は、そう言うものだとよく聞きます。

ticotico00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主治医の方とも相談し、今退院すれば100%再飲酒すると言われましたので、何とか説得し入院を続けています。 本当に骨の折れる病気です。

関連するQ&A