• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大手塾の対応に疑問がわきました)

大手塾の対応に疑問がわきました

このQ&Aのポイント
  • 大手塾の第一ゼミナールでの対応に疑問がわきました。息子が通っている塾で最近の様子が変に感じ、確認のために塾に連絡したところ、先生は一度も休んだり遅刻をしたことがないと答えました。しかし、後日連絡があり、実は息子は2日連続で休んでいたことが判明しました。塾の出席簿には息子の記載がなく、不満を感じました。先生や塾のやる気のなさに嫌悪感を抱き、息子をその塾から退塾させることにしました。
  • 大手塾の対応に疑問が生じました。我が子が通っている第一ゼミナールでの出来事です。最近、塾の様子がおかしくなったため、塾に電話で確認しました。先生は一度も欠席や遅刻がないと言いましたが、後日連絡があり、実は息子は2日も連続で休んでいたことがわかりました。出席簿にも息子の記載がなく、不満が募りました。塾の態度ややる気のなさに失望し、息子を別の塾に転塾させることにしました。
  • 大手塾の対応に疑問を感じました。息子が通っている第一ゼミナールでの出来事です。最近、塾に行くのが楽しくないと感じていたため、塾に連絡しました。先生からは一度も休んだり遅刻をしたことはないと言われましたが、後日明らかになったことは、息子は実際には5日も無断で休んでいたのです。出席簿にも記載がなく、塾の対応に不満を感じ、息子を退塾させることにしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

塾と学校は違うはひと昔前の発想と思います。 今は少子化、塾もビジネスとして、やっていかなければならなくなってます。 学校は頑張っても頑張らなくても公務員です。生き残れます。 塾は今や生命保険が大丈夫と思われていた頃とは様子は違います。 私の子が通っている塾は、躾として忘れ物をして帰ったら取りに来るように電話があります。 そんなことくらいでと思いました。宿題が出されているのと、忘れ物をしない躾の一環としてのご連絡です。 行き届きすぎている感じですね。そこは今や急激に分校が増えています。 そんなことで、行き届かない塾を望まない親は離れていくでしょう。 そこで残るのが、行き届く塾です。見たら注意くらいするのはお金をもらってるもらってないは関係ないと思いますね。

その他の回答 (11)

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

厳しいことを書きますが、塾は義務ではありません。 出席した生徒だけが対象となります。 欠席した生徒を気にかける必要はありません。 そこまでケアしなきゃいけないものでしょうか? 高い月謝を払っているのに…とあなたは思うでしょうが、それはあくまで勉強に対する対価であって生徒のプライベートを気にかけるための対価ではありません。 学校と塾を一緒にしてはいけません。 頑張る生徒だったら成績関係なく支援します。 頑張っていない生徒に支援をしても無駄です。 塾は慈善団体ではありませんもの。 そういう部分はドライですよ。 20年以上も昔から変わりません。 私の時代でもそんな感じで努力する気配のない生徒はお客さん扱いで支援する気配がありませんでした。 息子さんは凄く悩んでいる時期だと思います。 私も意味もなく不安に駆られて、どうしたらいいのか自分を見失ったことがあります。 こればかりは本人自身にしか解決できないことです。 あまり口やかましくしないでくださいね。 1番苦しいのは息子さんなのですから。

watanabenaomi
質問者

お礼

厳しいどころか暖かいお言葉ありがとうございました。 おっしゃるとうりですね。

関連するQ&A