- ベストアンサー
偏差値30の少6が日能研に転塾して成功する方法
- 栄光ゼミナールに通う小5の息子の偏差値が30程度で止まってしまっています。
- 本人は受験したいという意欲はあるものの、行動に移せず愚図りも激しい状態です。
- 日能研や個人塾に転塾するか迷っていますが、評判の日能研でも低偏差値の子供を十分にサポートしてくれるか心配です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 塾選びには幾つかのパターンがあり、そのパターンを誤ると悲惨な結果になります。 あくまでも私の考えですがパターンとしては ・成績が程よく、学習に対して能動的なタイプ このタイプは日能研、四谷学院みたいな能力別の所謂『予備校スタイル』の塾が良いでしょうね。 能動的に学習に対して取り組む意欲が強いなら、現状多少の成績が低くともリカバリーは可能かと思います。 ・成績はまずまずだが、あまり学習に対して能動的でないタイプは、進学塾ではあるが所謂『名門』ではない所が良いのでは?と思います。 理由はある程度実力はあるが、意欲的でない場合回りが出来る集団に囲まれるとやる気を無くす可能性があるので、多少は対策を練りながらやるのが良いかと ・成績は今一で不明点(解らない所がわからない)が解らないパターンは家庭教師がお奨め。最近流行りの個別塾も良いのですけど、個別塾の基本はせいぜい生徒2に講師1と云う比率になります。 そうなると60分の時間なら実質的には半分取れれば良い方なので、それならじっくりとした家庭教師が良いかと。 ・成績今一、意欲薄いなら補習塾でしょうね。出来ないのならせめて学校の授業内容を消化する位のレベルに持って行くのが補習塾の狙いです。 因みに日能研はかなりシビアですね。 成績によって席順が決まるので、意識が高い子は良いのですが普通はあり得ない世界と私は思います。 ご参考に
その他の回答 (3)
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
塾講師、家庭教師経験者です。 大変失礼ながら、偏差値が30から上がらない状態でしたら、 普通は受験をあきらめるレベルです。 しかしながらお子さんの受験をしたいという気持ちを 尊重したいのも親心でしょう。 現在栄光ゼミナールは、グループでしょうか?個別でしょうか? 当たり前のことですが、塾はあくまでも補助で、勉強は本人がやらなければ伸びません。 その中でもどちらかと言うと栄光は、自分から積極的にやる子に向く塾です。 個人塾は中学受験に対応しているところは少ないかもしれません。 親御さんのおっしゃる様子だと、すんなり転塾を受け入れるとは思えませんし、 転塾をして心機一転するタイプでもないと思います。 お客さんになる以前に、ぐずって行きたがらないかもしれません。 そこでまず、日能研の春季講習に行かれてはいかがですか? お子さんは中学受験と言うものがよくわかっていないのかもしれません。 受験の現実を教えることも必要だと思います。 良い方法が見つかりますようお祈りしています。
お礼
栄光はグループです。ここ3ヶ月は家庭教師の先生もお願いしています。 本人は塾を変わるか、受験を辞めるかの二択ならば塾を変わるともいっていますが、雰囲気など相性もありますので本人にも体験はさせてみたいと思います。 6年の授業開始の2月前半には決定したいと思っています。 アドバイスありがとうございました。
- focus
- ベストアンサー率34% (56/164)
偏差値で30というとほぼ最下位ですね。 きびしい言い方ですが、人間のなかで一番頭が悪いということです。 この事実を認識されていますか? それが数年続いてるわけですから、現行の塾を継続することになんらメリットは見いだせません。 毎月お金を払って遊ばせてるのとなんら変わりはありません。 別の表現をすれば学力の向上にはビタ一文寄与していないということを認識してください。 これでひとつも問題は解決されましたね。 あとは進学するか否か。 本人と膝を向き合わせじっくり話し合い、結論をだしてください。 その際中卒という学歴とお子さんの性格をふまえればどういう人生になるかを 脅かしではなく実直冷静かつリアルに・・つまり子供にも想像できるように伝えてください。 それでもというのなら中卒もアリだと思うのです。 もし進学を望むのなら、もっとも学力が伸びると思われるところを精査して行かせましょう。 子供の意向を聞き入れる必要はないでしょう。
お礼
本人とは進学をするで決着がついています。 成績を少しでも伸ばすことだけを考えて、塾を吟味してみます。 ありがとうございました。
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
勉強する体勢が精神的に成立していない。そちらを解決するのが優先されます。 寧ろ、今のまま間違って合格しても、間違いなくドロップアウトするでしょうから 受験どころではありません。お話になりませんな。塾に依存するのではなく、何故 勉強してわざわざカネのかかる私立中学に通うのか、その意識を明確にしましょう。 塾の問題ではないと思います。
お礼
おっしゃるように精神的にまだだめです。その解決方法や成長がいつくるのかはわかりません。塾に行かせて学校の勉強はまともにできるようになりましたので、このまま受験という目標を断ち切って中学にいくほうがドロップアウトになりそうなので受験という本人の希望は継続させるつもりです。塾のせいだとは思っていませんが、今の塾では甘えが直らないように見えましたので。ありがとうございました。
お礼
わかりやすい分別、参考になります。 我が子は成績今一で不明点(解らない所がわからない)が解らないパターンに当てはまると思います。算数だけは家庭教師をつけ始めたところですが、その後の復習と集中力をもたせるのに苦労しています。夫婦でよく話し合い、日能研は息子に合わないのではないか。ずっと末席でお客さんになると思うので選択肢から外そうと思っています。ありがとうございました。