- ベストアンサー
夫婦喧嘩での不安と自己評価について
- 夫との喧嘩で不安を抱える自営業の嫁です。夫との意見の食い違いや家事の負担に不満を感じ、感情的になってしまったことを後悔しています。自分の行いが正しかったのか不安を抱えています。
- 夫との喧嘩の原因は仕事や家事の負担でした。夫が思うように仕事を進められないことにストレスを感じている一方、自身も体調不良を抱えながら奮闘しています。自分の行いが正しいのか、自己評価に悩んでいます。
- 自営業の長男の嫁ですが、夫との喧嘩で自分の行いについて不安を抱えています。夫と義母が仕事を手伝わずに買い物に出かけたことや、自分の体調不良を理解してくれないことに不満を感じているため、感情的になってしまいました。自分の器の小ささを疑っています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
毎日 ご苦労様です。 まともに言い放ち まともに受けてくれたら 多分 今までにも 自分の気持ちをストレートに言ってますよね。 結局 どう言う言い方をしても 分からない人には 伝わりませんよ…器の問題でもなく 今までそうやって 交わしながら生活してきた 質問者さんは 逆に 器が大きいからやってこれたんでしょう?周りが。 あちらに願ったり 期待したりすることは 間に合わないと思います 自分で 自分の時間を確保する 誰かがやる事で 誰かがあてにする…でしょう? でも 質問者さんは 「私がしないと 仕事がおくれる」と 絶対言う。責任感 義務感を持ってるが故の 宿命みたいな。 自分で やらない事はやらない 任せる時は 任せる。それができないと 一生変わらないでしょう。 根比べですよ。 うちの旦那は 私が 病気していても 朝も昼も晩も お風呂もなーんにもせず 食べてはビデオ見て うたた寝したり(連休とか) とにかく 私がどうあれ 気にしません。 お正月明け 咳がひどく お弁当無しで お金を渡します。これ一つもできなかった私でした。。 買うのが嫌な人ですから… でも 自分が無理しても 相手には通じてません。 だから 自分でやらないと決めてやりません。 聞いたら 絶対無理だから… 「ごめん。具合悪いからお弁当買って」と。 こうやって 一つづつ 自分が変わるというか それしか ないと思います。
その他の回答 (10)
- aoinosuke
- ベストアンサー率31% (92/288)
日常的にこんな感じなら、よく離婚しないなぁとあなたの寛容さに驚きます。 ネガティブとか言っている超ポジティブな人がいますが、嫌みな行動をされたら、そりゃ嫌みも言いたくなるわ、と思います。 「真のエネミーは配偶者 まとめ」で検索してみて下さい。 あなたと似たような方々の話がたくさんありますよ。 全部真似したら大事になりますが、対策等参考になるかな、と。
お礼
ご意見ありがとうございます。 早速検索してみます。
- coolremon
- ベストアンサー率7% (40/535)
はっきり言います。 我慢して何か変わりますか。 海岸で、砂山を作っているようです。 今の内に、少しでも有利な方法で、別れる方法を考えた方が利口だと思います。 しがみつく理由が、わかりません。
お礼
ご意見ありがとうございます。 おっしゃる通り私が耐えても何も変わりませんし、状況はますます悪くなるような気がします。最近ようやくそう思うようになりました。 別れるという決断ができなかったのは、最初は勇気がなかったためで、それから自分が結婚したのだからやれるところまでやってみようと思ったのです。 でもそろそろ限界を感じています。
- dokinsan36
- ベストアンサー率11% (38/327)
うちの母親のようです。 小さな工場を家族でしていました。 母はお給料も貰えず働く事が馬鹿らしくなったと、 私が小学校の高学年になったあたりからパートに出ましたよ。 当て付けらしいです。 質問者様も感謝されて当然の立場ですよ。 もっと威張って下さい。 決して無理なさらず、お身体壊さぬよう頑張って下さい。
お礼
ご意見ありがとうございます。 お母様も大変な苦労をされたのですね。私も外に働きに出るべきだと思っています。実は本格的にそう思うようになったのは、昨年3ヶ月ほど私は外に働きにでました。夫の知り合いの会社で短期の契約でした。そこで「できればこのまま残ってほしい」と社長から話しをされました。人柄も良く職場でも良くしていただきました。そのときに、私は家業に戻るけれど本当にそれでいいのかと疑問に思い始めました。仕事に対する考え方の違いに気付いたのもそのときです。 そして、また今回のようなことになり、いい加減もう頑張るのはやめようかと本気で思っています。このまま何も変わらないのであればこちらから行動するしかありません。家業がたち行かなくなれば夫も考えなければならないでしょうから。 優しい言葉をありがとうございました。
たまにはガツンと?嫌味言わなきゃやってられないですね。 だんまりしちゃうってことは、ママ(義母)には貴女がしてる仕事はさせたくない(出来ない?)んでしょう。 私ならむかつくから貴女が言ったセリフ+行動します。 行動とは…実家に帰るか、仕事ボイコット。 働く自分の有り難みを嫌でも味わせてやる~!なんて思ってしまうので。(勝ち気な性格です。) 先行き怪しいんなら、見切りつけて外に働きに出ていいと思います。 ってか私ならそうします。 何か言われたら『誰にでも出来るんだからお義母さんにしてもらって。』と返すし、『仕事しない嫁に~』と言うんなら『外貨(外で)稼いでますので、しっかり仕事はしていますが…』と言います。 そして地盤を築いたら(収入確保)離婚します。 この質問に『離婚』と書いてないのがすごいです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 おっしゃる通り、義母には仕事をさせたくないのでしょう。というより義母は62歳ですが「年寄りだから」「女だから」と夫が頼んでも仕事はしてくれないと思います。 今日は仕事を休みました。昼に帰ってみると誰もいませんでした。各々に出掛けたようです。 もうこの辺で見切りをつけて就職した方がいいと私も思います。その際は離婚になると思います。 私が外貨を稼げば、彼らがそのお金をあてにすることは想像できます。 でも、好んで結婚したのは私だし、子供たちは学校などで頑張っている。そう思うと子供の環境を崩さずどうにか今の仕事でやっていけないか、という気持ちもまだあって…よく考えなければいけないようです。
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
いつも質問文みたいな感じで生活してるんでしょうか? >「今日は楽しかったみたいね」 あれこれメラメラと根に持たずに「今度はママの分も忘れないで買って来るのよ<キリッ>」と返せば普通に終わる話ですね。 日常的にこんな感じなら「いろいろと積もり積もった」って当然だと思います。 被害妄想的に勝手に「私ばっかり」「私が」「私に」ばかりネガティブに想像をめぐらして、一人で不機嫌になって、最後は卑屈感一杯に嫌味で攻撃してるんだもん。売り言葉に買い言葉、今回も先に売り言葉を発したのは貴方みたいだし。 >器の小さい人間 器が小さいというか、やたらネガティブ思考で攻撃的で機転がきかない「いったい貴方は何と戦ってるんでしょうか?」という感じです。 そんなに家族を敵視しなくてもいいのにと思います。人を敵視すれば、おのずと自分も敵視されると言う悪循環みたいなもんですね。 同情できなくてごめんね
お礼
ご意見ありがとうございます。 確かに本来は楽天家だった私が結婚してからというものネガティブ思考に陥っていることは私自身問題に思っています。 結婚して10年ですが、当初のころ、今思えば時代錯誤な義実家の考えに押し付けられ食事も一緒にさせてはもらえませんでした。「馬鹿は話すな」としかりつけられました。なんで我慢していたのかと思います。そのときに「おかしいことはおかしい」とはっきり言っていたらよかったのです。 何と戦っているか…最低限人間としての自分を守るため義家族の考え方と戦っているのだと思います。 早くに投げ出して離婚していれば簡単な話ですが、頑固に負けず嫌いですから、彼らの考えに屈するのが我慢ならなかったのかもしれません。それに、少しでもこの仕事をもり立てるられたら、と思っていたのですが、やはりこういった行動は無駄だったかもしれないと諦めつつあります。
結局、血を分けた身内には甘く、それ以外の人間(奥さんであるあなたを含む)には働けるだけ働かせる。 これが同族会社(家族経営も然り)のやり口です。 >「じゃぁ、明日から私の仕事をお義母さんにしてもらってね。誰にでもできる仕事でしょ」と言うと夫は黙り込みました。 この態度が、あなたの言っていることが正しいという証拠です。 こういう体質は、どこかの時点で変えていかなければならないと思いますので、今度我慢できないことがあれば、本気でキレて下さい。(2・3日家出するとか、仕事ボイコットするとか・・・) 言って分からない奴らには、態度で示すしかないです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 本当に今の状態を変えなければいけないと思います。会社自体今のままの考えだと傾きかねないと私には思えます。 今日一日、仕事をボイコットさせていただきますが、明日には戻らなければなりません。今後の夫の態度次第では離婚を見据えた上で実家の父に話しをしようかと考えています。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
うわー。マザコンですね やだやだ。 あなたは間違ってないです もっと言ってやりなさい
お礼
ご意見ありがとうございます。 少し気持ちが軽くなりました。
- ucopun
- ベストアンサー率18% (58/306)
器が小さくなんかありません! 質問者様は本当によくやっていると思います。 我慢するのも大事だけど、限界があります。質問者様は人間なんですから、感情があるんです。 無理をすることはありません。 それから子供たちは、必ず母親の味方ですから、たとえおばあちゃんが飴で釣ろうとも、心までは釣れませんよ! お母さんの苦労を感じているはずです。 たまにはボイコットしてやればいいと思います。 将来、義母の介護をするのは質問者様なのです。そのことを義母と旦那の頭に叩き込んでやればいいと思います。 せいぜい苛めればいい。その代わり、介護の時には覚えてろよ…と脅してやればいい。 大変でしょうが、お体を大事に、頑張ってください!
お礼
ご意見ありがとうございます。 今日、仕事を休んで出掛けてきたいと思います。私も少し頭を冷やしたいと思います。それで今後のこともじっくり考えたいです。 義母は未婚の娘が一人いるので将来の介護は娘を頼るようです。 嫁の世話にはならないからいい、ということです。それなら私も一向に構いません。万が一彼らが手のひら返して「やっぱり助けて」なんて言ってきたらそのときは、夫に任せようと考えています。「お母さんが一番大切だ」と毎日言っているのですから。 私はそんなに心が広い人間にはなれそうにないです。 許せないことはやっぱり許せません。
- fuwayurasara-ri
- ベストアンサー率27% (37/135)
すみません。 率直な感想をいってもいいですか? め ん ど く さ い 家 だ。 ごめんなさい。本当にごめんなさい。 というのは、なぜ嫁が耐えて仕事をするという昭和初期の人生観がでてくるのでしょうか? おばあちゃんも、その昔そんな嫌な思いをしたのでしょうか? だったら、そのおばあちゃんはアウトですよね。 だって、普通であれば、そんな思いをさせたくないと思うのが普通です。 疲れきった嫁にご飯も食べさせてあげない そんな家にこれかも住んでいかれるのですか? あと、家業というからには社長に当たるのはご主人ではありませんか? ご主人がそんな態度では…それでいいのかしら? みんなと調和を図るの一日の主の仕事でもあります。 すこし、家庭環境を見直すべく 実家に帰るという方向ではなく、別居すべきではないでしょうか? もちろん、離婚も視野にいれての話ですがね。
お礼
ご意見ありがとうございます。 本当にすべてにおいてめんどくさいです。義母や夫をその気にさせるのに押したり引いたりを何度も。いい加減子供じゃないんだから!と言いたくなります。 義母の考えは、自分の体験からではないようです。義父が会社を始めたころ従業員もいましたので義母は専業主婦だったようです。嫁は耐えて…は義母が姑となり自分にとって都合がいいからだと思っています。 夫は一応社長の立場です。ですが、このままでは私には先行きは危うく見えます。 家業からきっぱり身を引き、外に働きに出ようかと本気で考えることが多くなりました。その際、「働かない者はいらない」等言われるでしょうが、そうなれば、子供を連れて家を出ようと、具体的に考えられるようになってきました。しかし、まだ迷いはあります。
- miraipre
- ベストアンサー率22% (47/213)
一度思い切って休暇を頂いて一日遊びほうけてみてはいかがでしょうか。 自営の製造業と言うことですと所謂四六時中同じ顔を合わせて息抜きの無い状態ですよね。 お前のする仕事くらいと言って頂いたのですから、一度抜けてみるのも良いんじゃありませんか。 で、今日は一日有難うございました。また明日から宜しくお願いしますと言ってみてはどうでしょうか。 このままでは誰も問題の解決には向こうとしないと思います。誰かが馬鹿になるか、ガス抜きにいくかだと思いますが。
お礼
ご意見ありがとうございます。早速明日からストライキに入ろうと思います。 これまでも同じことは何度もありました。一週間実家に帰ったこともあります。ですが、私が仕事に戻るとまた同じことの繰り返しです。私が本格的に仕事をするようになって三年。確実に義母、夫は仕事をしなくなりました。年齢のこともあるでしょうが「やっておいて」「お前の仕事だからな」と任せられ「無理だ」と断っても「じゃあ、自分たちも知らない」と。 「あなたたちの家業でしょ!」でいつも喧嘩です。義母からは「嫁は耐えて仕事するのは当たり前」と言われてきました。けれどもう一方で、やってられないという気持ちも湧いてきて…このまま仕事には戻らずに以前誘いのあった会社に就職した方がいいのではないかと思っているところです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 確かにまっすぐに言って受け取って貰えるならそうしています。でも、受け取ってもらえないから、それでも黙って我慢したくなかったから、こんな嫌味な言い方になってしまいました。 本当に根比べですよね。家計のこと頑張っている子供たちのこと、周囲の人たちへの迷惑を考えると、私一人でもやらなければとついつい負けてしまうんですよね。 社長は夫です。私は少し肩の力をぬいた方がよさそうだと思いました。