• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の祖父、祖母の法事がありますが欠席をするつもりです。)

夫の祖父、祖母の法事を欠席するつもりです。長男の嫁のみなさんはどうしていますか?

このQ&Aのポイント
  • 夫の祖父、祖母の法事がありますが、私は欠席をするつもりです。夫の実家から電車と新幹線で3時間半くらいのところに住んでおり、夫は法事の翌日に仕事関係の試験があるため行けないことが判明しました。お義母さんは夫に「無理しなくてもいい。」と言っているので、私も行かなくていいと思っていますが、夫の地元は本音を言わない地域のため、角が立たないように一人で行くことも考えています。
  • 長男の嫁のみなさんは私のような状況の場合、無理してでも法事に行きますか?お盆に帰るのなら断っても角が立たないと思うのですが、夫はお盆休みは高速道路も渋滞ばかりで疲れるから帰らないつもりのようです。
  • お義母さんの立場の方からも回答をもらえると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.5

こんにちは。40代既婚女性です。 旦那様の父上が主催する法事ですね。 それは、旦那様が試験を蹴ってでも出ないと 父上の顔が立たないでしょう。 でも、どうしても試験が・・というなら あなた様が代理で出るべきです。でもでもでも!いきたくないですよね~! 解ります解ります! でもね、思春期の中学生でもあるまいし 気が重いからいきたくない!が通らないのが 結婚です。 後は偽装妊娠なら(本当ならなおよし。) 医者に絶対安静といわれたので・・・と欠席可。 こっちの親戚の誰かを危篤にさせる。 →ばれたら困る。 後ろめたいのもいや。 やっぱり腹くくっていくしかないですね。 社会勉強です。義母さんの側にはりついておけばいい。 新しい会社に入った新人さんということで 兵隊になり、下働きをしていればいい。 働くそぶりを見せておけば うるさい長老と会話せずにすみます。 会社の役員や社長と 気軽に会話なんてできないでしょう? ニコニコ、ニタニタして お辞儀して働いておけばいいのです。 それで、家に帰ってから 試験合格祝いもかねて 旦那様と慰労会をして ブランドバッグの一つも ご褒美に買ってもらえばいいんですよ。 ジジババの顔がブランドバッグに見えてくるよう 図太い嫁を目指してください!

noname#120035
質問者

お礼

>>旦那様が試験を蹴ってでも出ないと父上の顔が立たないでしょう。 試験は、年に1回しかないのです。。。 >>やっぱり腹くくっていくしかないですね。 >>社会勉強です。義母さんの側にはりついておけばいい。 新しい会社に入った新人さんということで兵隊になり、下働きをしていればいい。 働くそぶりを見せておけばうるさい長老と会話せずにすみます。 他の方の回答でもありましたが、法事って大事なんですね。 もし、行ったら「子供はまだ?」とか色々聞かれるだろうし、下働きで逃げたいです。 >>ジジババの顔がブランドバッグに見えてくるよう >>図太い嫁を目指してください! それくらい図太くなりたいです!!(笑) とりあえず夫とまた相談します。 ためになる回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>夫の祖父、祖母の法事がありますが… 喪主・施主は舅さんですか、それとも伯父さんあたりですか。 葬儀や法事にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。 言い換えるならば、夫の家の行事なのか親戚の行事なのか、どちらだということです。 >長男の嫁です… 舅さんが施主なら、夫は施主の跡取りとしてお客様をお迎えする立場です。 舅・姑さんがまだお若いならおまかせするのも良いですし、既に隠居暮らしをしているならあなた方が第一線に立たねばなりません。 一方、施主が伯父さんあたりなら、親戚間での冠婚葬祭は家単位です。 舅・姑さんが行かれるなら、分家ではないあなた方まで行く必用はありません。 舅・姑さんが何らかの事情で行かれないなら、あなた方が名代 (みょうだい) としてお参りしなければなりません。 >お義母さんの立場の方からも回答をもらえると… ごめんなさい。 舅の立場です。

noname#120035
質問者

お礼

>>喪主・施主は舅さんですか、それとも伯父さんあたりですか。 夫の母が後継ぎなのですが、舅が施主だと思います。 >>舅さんが施主なら、夫は施主の跡取りとしてお客様をお迎えする立場です。 >>舅・姑さんがまだお若いならおまかせするのも良いですし、既に隠居暮らしをしているならあなた方が第一線に立たねばなりません。 まだまだ若いです。 私たち夫婦も結婚したばかりだし、夫の両親が取り仕切ります。 私たちがお迎えする立場なのは私の母も言ってました。 礼儀として行かないといけないと思うようになりました。 ですがやっぱり遠くに一人は・・・。 回答ありがとうございました。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.3

田舎は長男に対する認識が別格です。 ここは無理してでも参席がベター。行ってもお客さんではなく率先して動けば更に点数稼げるかと。まあそこまで打算的に考えなくてもいいけど”長男の嫁”ということでよくも悪くも親戚は注目しているので。

noname#120035
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>田舎は長男に対する認識が別格です。 そうなんですよ! 田舎なので、”長男の嫁”だから・・・と何かと注目されると思います。 義母には異父兄弟、異母兄弟がいて何かと親戚が多いし。。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

冠婚葬祭はできるだけ出席、参列するのが筋です。行けるなら行った方がいいですよ。

noname#120035
質問者

お礼

冠婚葬祭でしか会えない親戚の方もいますしね・・・。 回答ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

答えは貴方のご主人の言われるようにすれば良いだけの事です。嫁の立場としてご主人にお伺いを立て、結論が出ればそうすれば良いのですよ。

noname#120035
質問者

お礼

そうですね。 夫の言うとおりにしようと思います。 ありがとうございました。