• ベストアンサー

大学の微分方程式の問題です

y'=|y|を解け という問題なのですが、これの問題の解答への過程と、答えが y=Ce^x (C>0),y=Ce^-x (C<0) ,y=0 となるのですが、y=0はいいとして、その他の2つがなぜこうなるのかがわかりません。 申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2

推測ですが、 |y|を場合分けしたのだと思います。 y≧0のとき|y|=yだから、y’=y から、y=Ce^x (C>0) と y=0 y<0のとき|y|=-yだから、y’=-yから、y=Ce^-x (C<0) 答えのe^x>0,e^-x>0なので、 C>0にすることでy>0の場合を、C<0にすることでy<0の場合を C=0にすることで、y=0の場合を表しているのではないかと思いますが、 どうでしょうか?

yu-he-
質問者

お礼

とてもわかりやすい解説でとても参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.1

y'=yの場合: dy/dx=yを変形して dy/y=dx 両辺を積分して log(y)=x+C’ y=e^(x+C’) y=Ce^x ということではないか、と思います。 確か、「変数分離型」の微分方程式というのではなかったか、と。