• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:屠蘇散(「おとそ」の素)をいただきました。)

屠蘇散のアレンジ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 屠蘇散(「おとそ」の素)をいただいたけど、お酒やみりんを使わないので困っている。
  • 屠蘇散にはハーブティーのような校正が含まれており、お湯で抽出して飲むことができる。
  • 屠蘇散を消費するためのアレンジ方法についてアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.6

>小袋ながら、めったに手に入るものではないので 関西だと大きめの薬局・薬店で年末にテイーバッグタイプが 1個100円前後で普通に売られています。 また一部の神社では授与品として社務所で販売しているところもあります。 みりんにお屠蘇は正直言ってみりん自体の味が濃すぎて飲めませんよ。 清酒コップ一杯に屠蘇散を入れて飲むときにパックを取出して 砂糖小さじ一杯入れると旨いです(養命酒に近い味がします)。 それと屠蘇散は作っている会社によって生薬のブレンド比率が違うので メーカーによって味がいろいろ違います。

noname#146535
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 へえ、そうなんだ!関西じゃ普通に売られているんですね。 でも、一個百円するなんて、スーパーも太っ腹ですね。 道行く人に配っていたので。 みりんは普通に飲むとむせそうですね。 清酒も家にはないのですが、外に出たときに、通りかかったら ワンカップでも買ってみようと思います。 苦いのもアルコールの強いのも苦手なので、ちょっと少なめに作ってみます。ありがとう。

その他の回答 (5)

  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.5

4です 心配になってよくよく調べてみたのですが 屠蘇散を販売しているところで 『醤油に浸せば、シナモンと山椒(さんしょ)の独特の香りと風味が増して味を引き立たせて、食べ物を美味しくお召し上がりいただけます。』 とありましたので角煮ならば絶対にいけると思います

noname#146535
質問者

お礼

角煮…手間はかかりそうですが、これは間違いなさそうですね。隠し味に使えそう。

  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.4

屠蘇散の処方は、書物によって違いますが、一般的にはオケラの根(白朮)・サンショウの実(蜀椒)・ボウフウの根(防風)・キキョウの根(桔梗)・ニッケイの樹皮(桂皮)・ミカンの皮(陳皮)など、身体を温めたり、胃腸の働きを助けたり、風邪の予防に効果的といわれる生薬を含んでいます。 とありました 正月にニッケ(シナモン)等の薬草で煮たお肉を食べました ちょっと薬草臭かったですけど しょうゆとお酒とお砂糖がベースの汁で煮てありました スペアリブなどを煮るときに一緒に入れてみてはいかがでしょう? 五香粉:桂皮(シナモン)丁香( クローブ)花椒(サンショウ)小茴(フェンネル)大茴(八角) で作る豚の角煮のレシピがありました シナモン・サンショウしかかぶってないのですが・・・もしかしたらイケるかも・・ http://mamankuma.blog74.fc2.com/blog-entry-228.html

noname#146535
質問者

お礼

肉料理に合うみたいですね。カレーに胃薬を混ぜると美味しくなるのと同じ理屈なのかな。 臭み消しに使えそうですね!

回答No.3

>ハーブティーのような ハーブティーというより、漢方薬の味…ですね。生薬ですので、相当なクセがあります。正直おいしいものではありません。 甘いみりん(本物のみりんはとろりと甘くておいしいもので、昔は普通に飲用にしていました。合成のみりん風調味料ではダメです)に入れる事で多少我慢して飲めるぐらいのものです。お湯で抽出しただけではハッキリ言って、ただのマズいお湯だと思います。 お酒も飲まないとなると難しいですね…。アルコールは全くダメですか? カップ酒を買って、そこに砂糖を入れて甘くして、屠蘇散をつけて飲むのが一番手軽だと思います。

noname#146535
質問者

お礼

煮出すと苦い、という事実がわかって、うっかり煮出さないでよかったです(汗) 本物みりんは値が張りますが、甘口のお酒でもありますもんね、こちらに溶かしてみようかと思います。

回答No.2

屠蘇風呂というのがあるらしいです。 ためしてみては? http://ameblo.jp/5s-management/entry-11099769179.html

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

お屠蘇は本来はみりんでつくるものです。 甘味の少なかった昔は、清酒よりもみりんのほうが上等という考えもありました。 ためしに一度だけ、本物のお屠蘇をつくってみてはいかがでしょうか。

noname#146535
質問者

お礼

みりんを買いにいかないといけないですね…風邪をひいてるので、なにか代用できるものがあればと思ったのですが。