- ベストアンサー
仏式バルブ対応のパンク修理剤、ご存じですか?
現在、週2~3のペースで自転車通勤をしております。 以前、途中でパンクして遅刻したことがあります。 このためパンク修理剤を常備しようと思って探してみたのですが、近所の自転車店、DIYショップなどでは、仏式バルブ対応のものが見つかりません。 どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいますか? ちなみに首都圏在住ですので、近隣でしたら買いに行きたいと思っています。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ども、小径ですか、チューブ裂けちゃったら、パンク修理剤入れとくとエライ目にあいますね。ベチャベチャに。 カートリッジ式のボンベってのがあります。 innovations ミズタニ自転車その他 BARBIERI SKS TOPEAK 英語読めませんごめんなさい。 で、小さなボンベで空気だけ入れる(ネジ付き、ネジ無し)をなんて言えば、金具をつけて…。仏、米対応してます。空気の調整できる物もあるし、色々。 17インチのフレンチだと、普通の自転車屋さんには在庫無さそうですね、チューブ交換できるなら1本は予備持ってのほうが安心ですね。パンクしたまま走るとリム傷めちゃうし。 私の折畳み12インチ空気入れ過ぎて破裂しました。小さいチューブって出来が悪いんですかね?? 高そうな自転車ですね。楽しそう。 プロショップならどこでもおいてあると思います、が。 ↓の自転車屋さんのサイトにいっぱい乗ってます。 それにしても凄い量が。
その他の回答 (2)
- digital123
- ベストアンサー率47% (65/137)
この前、いつも遊びに行っている自転車屋サンで、 スライム?だったか、先にタイヤに入れておくパンク修理剤を見ました。おもちゃであったスライムのような色で。 それも、英式、米式用でした、が、 http://slime.com/ フレンチバルブのアダプタ(英式の空気入れが使える)を使って、地道に入れてみてはいかかでしょうか? 急いでいる時は無理ですが、先手を打って。 2年間空気の洩れも少なく、チョットした穴はふさがるとの事で、普通の携帯ポンプを非常用に持っておけばなお安心かと。 普通のディスカウントなどで売っているパンク修理剤でも空気圧が下がると洩れてきます。穴だらけのパンクになると、ホントに小さい穴はふさがりますが、大きな穴(リム打ちパンク)は無理ですね。修理のパッチが付きにくいので最悪はチューブ交換ですね。英式バルブでしたが、虫ゴムの金属がボロボロになったのを見たことがあります、変えれば言いのですが。 最終手段は、米式バルブに変えてしまう。 リムのチューブの穴をドリルでもんで、米式バルブが通るくらいに大きくして、私のは全く問題無いです。(真直ぐに気をつけて)それで、スライムを入れる。ってのはどうでしょうか。そのとき耐パンクチューブに交換で。 自分で交換できればチューブ代2本分、スライムで。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、パンクする前に入れておく修理剤、というのも良いかもしれませんね。 * digital123さんの回答を読んでいて気づいたのですが、私の自転車のタイヤは、17インチかつハイプレッシャータイプなので、前回パンクした際、パン!と大きな音がして一気にチューブが裂けてしまいました。 これではパンク修理は無理ですね。 * 質問の趣旨が変わってしまいますが、例えば予備チューブを携行するとして、仏式バルブに対応したボンベ式の空気入れはあるのでしょうか? チューブを交換して、バルブの口金にあててバシュッ!と入れるような製品。 * もしお解りになるようでしたら、回答をお願いします。 (質問の仕方が悪いようでしたら、ご指摘ください)
- yosi_yosi
- ベストアンサー率35% (165/468)
解決策ではありません、ごめんなさい。 バルブのアダプタなどを使われてはいかがでしょうか? 私はいざというときに(ポンプを忘れたときなど)重宝しました。結構安いものですし、1個ぐらい持たれていてもいいのではないでしょうか? あとは、パンクに強いタイヤ&ゴムを使うとかぐらいでしょうか? もし参考になれば、幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 通勤途中の、時間に余裕がない時のパンクに備えて、バルブからバシュッ!と入れて直す修理剤はないものか、と考えたわけです。英式なら見つかるのですが……。 また小経車(17インチ)なのでタイヤなどのバリエーションも期待できないのです。(;_;) どうもありがとうございました。
お礼
追加質問への回答、どうもありがとうございます。 そうか!パンク修理剤入れたままでチューブ裂けちゃったら中身が流れ出しちゃいますね。気づきませんでした。 * やはり、予備チューブと教えていただいたカートリッジ式ボンベを両方携行するのが現実的なようですね。 チューブ交換の練習もしておかなくては。 * うーん。小経タイヤのチューブ材質が特に悪い物とは思えませんし。特に破裂しやすいとことはないかと!?。 素人考えですが、空気を入れすぎると、急な外圧がかかった際チューブの変形で力を逃がすことができにくいように思えます。 大きなチューブですと力を逃がす余地が残っているような気がするといえばいいのか。(根拠なしです) * 自分の自転車は、ブリジストン・モールトンの普通車です。 細身のタイヤで転がり抵抗が少ないので、舗装路では快適です。不整地と(ギヤ比の差が少ないので)長い上り坂が苦手ですが。