- ベストアンサー
自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか?
自転車がパンクしてしまい、近所の自転車屋に行った時の話です。 私がその自転車を見せた瞬間、オヤジとその嫁ともう一人のアホ面の青年が いっせいに声そろえて「あー!ダメダメダメダメ!」と言いました。 「これホームセンターで買ったもんでしょ。自転車屋協会は、こーゆー安もんは 修理できない事にしてんだよ。こんなのが売れちゃウチのが売れなくなるんだよ!」と 何故か私が怒られました。 その後、別の自転車屋に行ったら、オバチャンに親切に対応してもらいました。 「あーあの自転車屋でしょ。あそこはね、自転車屋の自転車じゃないとパンク ひとつ直さないんだよね。この前もパンクして困ってる女の子が『あっちの自転車屋で 断られた』って泣きながらウチに来たのよ。 ウチも本当は自転車屋協会の指示があるからパンクは直せないんだけどね、 直してほしいってお客さんが来たら可愛そうだから断れないでしょ。」 と、このような感じでした。 そこで疑問です。 「自転車屋協会」なる存在は知りませんでしたが、(正式名称は分かりませんが) その協会が「自転車屋の利益を保護する目的でホームセンターの安価自転車の修理を 拒否してよい」とする指示は本当にあるんでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホームセンターのせいではないですが、安物の自転車は規格外のパーツも使っていることがあります。(それを売っている店という責任はありますが) 1万円とかの自転車は、日本製ではないですし、安全性も低いので、100円ショップで売っている商品みたいな感じです。メーカーとしては壊れてもしりません。って感じでしょうか? 自転車屋としては そのまま修理だと、すぐにまたパンクして悪評がたつ。 パーツを良い物に交換してあげようとすると、3千円くらいかかるので、「ぼったくられた」と言われて悪評がたつ。 ここから先は経済学的な意見になるので、非情な意見になりますが・・・ 逆に考えれば、ホームセンターで売られているような自転車が無くなってしまうと、良心的に見えた別の自転車屋は、修理代による収入が減って、赤字経営になってしまうかもしれません。(もちろん修理するのは当然で結果としてという意味) 友人が自転車屋なのですが、5分で千円になるパンク修理がおもな収入源だと言っていました。自転車が1台売れても、そんなに利益は無い。そのわりにチェーン店の自転車屋やホームセンターなども自転車を売っているので、修理がほとんどと言っていました。 悪い自転車だと思いつつ、修理を引き受ける自転車屋の方が多い中で、悪い自転車だと教えてくれたのは、昔ながらの良い店かもしれません。 ちなみに、パンクの原因の9割以上は空気不足・リム打ちパンクによるものです。
その他の回答 (7)
- focke190d9
- ベストアンサー率20% (12/58)
自転車やバイク、車などは 所有している間、定期的なメンテナンスや補修が 必要なものであり、酒や野菜の肥料とは同じ商品販売でも まったく性質が異なるものであることは小学生でも わかることでしょう。モノをただ買うだけでなく、モノの運用を 含めて購入しているわけです。本来。 それをただ安いというだけで中国製の 自転車を量販店で格安で買ったくせに、いざ不都合があった時だけ 地元の自転車屋に駆け込んできて、感じ悪く断られたからと、 客商売のくせに・俺様は客だぞと、偉そうに語る 貧乏ユーザーの心理をむしろ卑しいと思わざるを得ません。 マクドナルドで買った100円バーガーを持って ランチ時混雑しているデニーズに入ってドリンクバーだけ 頼んで居座って何か店員に言われたら逆ギレするに酷似。 親切なおばちゃんは親切なんじゃなくて、ただのお人好しでしょう。
- hiro-ss
- ベストアンサー率15% (3/19)
自転車屋にパンク修理たのんで怒られたら、かなり腹立たしいですね。 中国製が問題ならその由、承諾を取ってから直せばいいだけです。 いまどき中国製だから量販店のだからと拒否していれば自分たちの首を絞めるだけです。 テレビの街頭調査はで24人中22人が中国製品を身につけていたそうです。 ドコモ携帯の最高級品が韓国LG電子から供給を受ける時代です。 拒否より共存を目指す時代に入ったはずですが。 それは別として。自分で直すのも良いですよ。 私も先日はじめてパンク修理をしてみましたが、特に体力やテクニックはいりません。 要領を得なかったので1時間半くらい掛かりましたが、2回目からは30分くらいで出来ると思います。 100円ショップで器具や接着剤など必要一式セット100円で売ってます。 修理の仕方の説明書も入ってます。 ただ、空気ポンプが無かったので、同じく100円のポンプ(満タンにするには女性には辛い)で走れる程度入れて、ホームセンターに寄ったとき備え付けのポンプで満タンにしました。 自転車屋だと1300円取られてましたからね。 このさい自分で修理して見返してやっては・・(笑
>自転車屋協会 よく聞くような全国規模の組織ではなく、市町村レベルの自転車店の寄り合いみたいなもののような気がします。 売るには売るが、まともに整備や修理が出来ないような店(実際、ホームセンターではそういう店舗が多い)に新車販売を持っていかれ、修理ばかりを押し付けれられるのに嫌気がさして、地域の店が結託して修理拒否しているような感じですかね。 まあ、別に自転車店には持ち込まれた自転車の修理を拒否してはならない、という決まりはありませんので、拒否する事そのものを批判する気はありません。 ただ、断るにしても断り方ってのを少し考えろ、とは言いたいですね。 自転車店の言い分としては、 いい加減な自転車を修理する⇒すぐに同じ所や他の場所が壊れる⇒いい加減な修理をされた、と悪評が立つ だから、そんなものには手を出したくない、と言ったところでしょうか。 しかし、ちゃんとした説明をせず、頭ごなしに客を叱って追い出すような態度を取れば、修理をしなくても悪評が立ち、当然の結果として客は来なくなるという事に何故気付かないのか、かつて営業や販売に携わった者としては不思議でなりません。 幸い、私は今までそういう目に遭った事がありません。 近所には小さな個人経営の店と、ジャスコの中に春~秋まで期間限定でオープンする自転車店があります。 そのどちらも、10年前に他の個人経営店(既に廃業)で購入した買い物自転車で困った事があって持ち込んだ時、多少ぶっきらぼうな感じはあるものの、ちゃんと対応してくれました。 私自身が乗るMTBは(取り扱い店舗の関係上)また別の店で購入しましたが、この(主に家人が乗る)買い物自転車を買い換える時が来たら、必ずこの2店のどちらかで買おうと考えています。 普段の接客の仕方で、今すぐではなくとも他店の客をいずれ自分の客にする事も出来る。 そんな当たり前の事が分からないような店は、遅かれ早かれ淘汰されていくでしょう。
- siemon
- ベストアンサー率36% (57/156)
私の家の近所にも持ち込み修理を拒否する自転車屋さんがありますよ。 そこはホームセンターで買ったようなものでなく、ちゃんとした自転車であってもその店で買ったもの以外は一切面倒を見ない主義だそうです。 自転車屋さんは自動車で言うところの修理工場ではなく、販売店に近い位置付けなのでしょうから、許されるか許されないかで言えばきっと「許される」のでしょう。 ただ、近所での評判はかなり悪くて、「あそこの店でだけは絶対に買わない!」という人が少なくありません。(私も絶対に利用しませんw) それでも商売になっている以上、わざわざ他店で購入した製品以外の面倒を見る必要は無いのでしょうね。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
きちんと説明しない自転車屋が悪いのですが、これらには重要な技術的な問題が含まれています。 すべてではないでしょうが中国製の自転車には非常に品質の悪いものがあります。 パンク修理に関して言えば、中国製のチューブの中には油分を含んでいるのではないかと思える触ってツルツルした感じの物があります。 この種のチューブはゴムのりを使っても充分な強度が出ないで時間がたつと剥がれて来ます。 普通のチューブではパンク修理したパッチは剥がそうとするとチューブが裂けるくらいの強度で接着できます。 従って、パンク修理に関しても責任が持てないので、できないと言う背景があります。 私の所ではお客様にチューブを触ってもらってこの種のチューブは充分な接着ができないことを説明してチューブを交換させて頂くようにお願いしています。 金銭的に交換を嫌がる人のためにはタイヤ交換の時に程度の良いチューブを保管しておいてパンク修理とあまり変わらない価格で交換させて頂いています。 いずれにしても時間がたてばすべての人が中国製の製品の品質の悪さに気付いて購入しないようになることは間違いありません。
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
私も言われたことがありますよ。 客商売を舐めてるとしか思えないので、二度と行くことはないですが。 そのときは結局自分でやりました。 http://yoshim.web.infoseek.co.jp/zanjitsu_050208.html こういう考え方もあるようです。 まぁ町の自転車屋が廃れたころに気づくんじゃないでしょうか。
- z_574625
- ベストアンサー率16% (144/899)
2軒の自転車屋がそう言ってるのですから、 本当にあるんでしょうね。 パンクを修理するもしないも、自転車屋の自由です。 嫌だと言っている自転車屋に、 無理矢理修理させることはできません。