- ベストアンサー
青森6カ所村の再処理試験再開ってなんなんでしょう?
プルトニュウム抜き取り、他の放射性廃棄物のガラス固体化処理の技術って。もうすでに終わっていたと思っていましたが、まだ試験中で完成していなかったのですか? それでは、日本の核廃棄物はまだ当分フランス?が引き取っているのでしょうか? それって、日本の使用済み核燃料の国内でのリサイクルって全く行われていないと言うことですか? どなたかご存知の方お教え下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
青森県民です 全国報道はほとんど無いので六ヶ所村の施設の状況は知られていませんね。 施設は10年以上前に完成していて今も試験前の試験(模擬試験)中です。ですが、トラブル続きで稼動できていません。トラブルがでるたびに2~3年試験が中止してしまうので(調査、再稼動には膨大な国の審査がある)なかなか進みません。特にガラス固化処理は何度も失敗していて、再開のめども立っていません。来年の10月に試験再開するそうですが・・・ 仮に模擬試験が成功しても次にはアクティブ試験という使用済み核燃料を使うテストをするそうですが、このテストでは失敗は許されません。一度核燃料を設備に通すと設備すべてが高レベル放射性物質にさらされるため修理などできなくなります。 核燃料の再処理、リサイクルなどと言いますが、所詮は原子爆弾製造の1プロセスです。ウランやプルトニウムだけを集めて爆弾を造るか燃えないウランと混ぜて核燃料を造るかの違いでしかありません。フランスなどの原子力先進国は核燃料再処理を軍事目的に進めてきました。お金も優秀な技術者も際限なく使うことができます。 日本はどうでしょうか。国策とはいえ、日本原燃は民間企業です。お金も人員も限られます。言葉は悪いですが、利益が出なければ手抜きをするでしょう。品質レベルを落とすかも知れません。 福島原発事故で国の原子力専門家(といわれていた人)がいかにいいかげんだったよくわかったと思います。事故調査の中間報告でも“想定外”のオンパレードでまったく報告書の体をなしてません。 核燃料サイクルは高速増殖炉が完成してプルトニウムが燃料として使えるまで意味を持ちません。使用済み核燃料を再処理すると使い道のないプルトニウムがどんどんたまってくるだけです。 "もんじゅ”は2050年まで何もしないことが決定しているので、日本の核燃料サイクルは事実上の破綻です。40年近くなにもしないのですから。 使用済み核燃料は再処理しても体積は減らないし、新たに高レベル放射性廃棄物を生み出すなどとんでもないことです。もっと真剣に考えなければならないことです。
その他の回答 (1)
仰る通りです。日本の原発の使用済み核燃料は全く国内では処理されていませんし、ここ数年はフランスやイギリスにも処理を委託していません。日本の原発には使用済み燃料が山ほど溜まっています。だから青森の再処理工場は必要なのです。今後、国内の原発廃炉が続出しますので、フランス等海外に依存することなく国内で処理する必要性が増すでしょう。
お礼
有難うございました。 ゲー、 >日本の原発の使用済み核燃料は全く国内では処理されていませんし、ここ数年はフランスやイギリスにも処理を委託していません。 >日本の原発には使用済み燃料が山ほど溜まっています これではダメでしょうね。 >フランス等海外に依存することなく国内で処理する必要性が増すでしょう。 >だから青森の再処理工場は必要なのです。 それでは出来っこないでしょう!間に合わないでしょう! 六ケ所村って言われてから何年経つんですか? まだ実験中ってどうなんですか!
お礼
有難うございました。 六ケ所村の方も騙されたのですか。 >特にガラス固化処理は何度も失敗していて、再開のめども立っていません。来年の10月に試験再開するそうですが・・・ 何度も繰り返しも外部に放射能が漏れだすと言うことですか。 そのようなことは初めから目処が立たずに設備だけを打ち立てたわけですね。 >次にはアクティブ試験という使用済み核燃料を使うテストをするそうですが、このテストでは失敗は許されません。一度核燃料を設備に通すと設備すべてが高レベル放射性物質にさらされるため修理などできなくなります。 そんなこと初めから判っていたことでしょう。酷いものですね。 >ウランやプルトニウムだけを集めて爆弾を造るか燃えないウランと混ぜて核燃料を造るかの違いでしかありません。フランスなどの原子力先進国は核燃料再処理を軍事目的に進めてきました。お金も優秀な技術者も際限なく使うことができます。 それでは、ウラン、プルトニウムの抽出だけを当て込んで、原子爆弾への用途だけが、成功すれば良いのですね。これは日本の戦争準備ととられても仕方が有りませんね。 >事故調査の中間報告でも“想定外”のオンパレードでまったく報告書の体をなしてません。 なるほど。専門家は、ウラン、プルトニウムだけを抽出することしか考えていなかった。良く捕まらないですね。 >"もんじゅ”は2050年まで何もしないことが決定しているので、日本の核燃料サイクルは事実上の破綻です。40年近くなにもしないのですから。 それで高速増殖炉もんじゅにこだわり続けてきたわけですか。 もんじゅはナトリウム漏れで、なにか火に油を注ぐ原子炉だと言われていますよね。