• ベストアンサー

3歳児のことですが・・・・

いとこの子供が3歳になります。男の子です。 いまだに歩かず言葉も普通の3歳児より少ない。 話しません。医者はおかしい事はないと言います。 下の子供は女の子で話や歩くことも出来ます。 お兄ちゃんが取り残されていくのではと心配しています。 いろんな事を試してみたいと思っています。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.4

再度登場の#2のkyouichi-7です。 親御さんのみならず、親戚の方々までもが、 心を痛めておられるという事なのですね? わかりました。 子どもの発達状態というのは、 個人差があり、後になってこそ納得できても、 その最中では不安に居たたまれない事が多いです。 親御さんはもちろん、 周りの方々の心労もいかばかりかと、お察し致します。 『出きる限りのいろいろな情報を入手して判断したい』 と言うお考えと理解しましたので、 ご参考になればと思い再度書きこみ致します。 言語発達・運動発達に疑問がおありという事ですので、 目の肥えた専門機関に相談するという手段があります。 (参考URL参照) 障害とみなされなくても、手馴れた訓練により、 発達状態がどんどん改善される事もあります。 もちろん、早期発見早期治療という事で、 その弊害を難なく乗り越える事もできます。 自分の息子の場合(当時5歳程)も、 「構音障害」ではないかと夫婦で悩み、 保健所に相談し、紹介してもらった地域の公的施設にて、 言語療法士による月2~3回ほどの訓練 (実質十五分/1回)を1年程行ないました。 その甲斐があったのか、幼稚園で揉まれたのか、 単なる成長過程の一つだったのかは不明ですが、 1年後、まったく普通の児童と変わることなく 発音できる様になりました。 (今は、青春真っ只中の高校生です。笑) その当時は本当に悩んだものですが、 プロの専門家に任せているという安心感が、 ものすごく心理的に落ちつかせてくれました。 そういった両親の心理不安を除くという面においても、 専門家による治療は、 よい結果をもたらせてくれると思います。 医者には数軒かかられておられるという事なので、 もしやご存知かとも思いましたが、 ご心配されておられる皆様のお気持ちが、 すこしでも和らぐ一助となればと思い、 再度書きこませていただきました。   いくらかでもご参考になれば幸いです。(^^) 参考サイト ○運動発達

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~momoyama/o%20undou.htm#運動発達の診療機関
gogogo309
質問者

お礼

ありがとうございます。 あなたをはじめ他の皆さんにも、本当に感謝します。 心配ばかりしていても始まらない、いろいろ参考にさせて頂けることばかりで嬉しく思います。 他人の事なのに皆さんがこんなに考えてくださる。こんなに勇気づけられる事はありません。 早速、知らせてやります。

その他の回答 (3)

回答No.3

#1さんと同意見です。 姪が、5歳までろくにしゃべらなかったんです。 5年生の今、口数は少ないにせよ、ちゃんとしゃべっています。多少遅くても、言葉を理解しているのなら、自然にしゃべるのを待っていいと思います。 でも、歩行については・・・。どこまで検査しているんでしょうか? 友達の子供が歩行が遅く、3歳になって歩き始めました。それまでの検査では異常はないと診断されていたのですが、歩き始めた時、補助具が必要になると言われていました。 足の筋肉をあまり使っていないと筋肉が発達せず、筋肉で足を支えきれないから骨に負担がかかるからだそうです。 自然に歩けるようになったとしても、そういうことがあるのですから、もし今の病院でしっかりした検査や、そういう説明がないのなら、病院を変えて検査してみたほうがいいと思います。

gogogo309
質問者

お礼

ありがとうございます。 姪ごさんは、その後元気に育っていらしゃいますか? 言葉の理解はしているようです。何だか救われたような気がします。話せるようになってらしゃるんですね。パーと目の前に光が射したように感じます。 歩行の件にしても医者には定期的に通っていますが、今一これと言った事を話してくれません。 早速、いとこに連絡してやります。足の筋肉の為にマサージとかしたほうがいいとか考えることが出来ました。 医者ともそう言った事を相談出来ると思います。

  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.2

まず、ご質問文を読んで思ったのですが、 この内容は、 いとこの方の代わりに質問されておられるのでしょうか? そうでなく、第三者が心配して相談された場合ですと、 あらぬアドバイスをする事が、 一番心を痛めている母親にとって、 とても傷つくケースとなる場合があります。 実際、自分が見聞きした例ですが、 眼の動きがおかしい1歳児に対し、 当人は良かれと思ったらしいのですが、 「脳がおかしい子どもがそうなる事がある。  検査してもらったほうがいい。」 と忠告した人がいました。 しかし、当の母親はものすごく落ちこみ、 逆にその後激怒し、抗議の手紙を返信し、 関係も途絶えたと言うケースがありました。 ですので、一度医者の診断により 「おかしい事はない」と言われていても、 母親の方がどうしても疑問に思うのであれば、 #1のHONHONさんが書かれておられる様に、 別の病院等でご相談されるように薦めるだけでいいと 思います。 そうすれば、一番そのお子さんにあった療法士等の 説明をしていただけるかと思います。 ここで、 お子さんご自身の詳細な様子もわからない状態では、 的確なアドバイスはできないでしょうし、 本当になおしたいのであれば(異常であるのなら) 専門医に相談したほうが効果的だと思います。

gogogo309
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供の両親(いとこ夫婦)もですが、私の母(叔母の姉) や叔母(子供の祖母)を含め親戚中の心配事になっていま す。こどもには幸せに育ってほしいと皆が願っています。 医者には数件かかっています。 参考になる話は聞かせてもらえずたくさんの方に聞いて 参考にしたいと思っています。

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.1

言葉に関しては,まだ3歳なので様子を見てもいいとは思うのですが、歩けないというのはちょっと気になりますね いまだにハイハイということですか? 3歳ならかけっこもできる頃 歩くのが遅いとか,苦手とか言うことなら問題はありませんが、まったく歩かないのならちゃんと病院で調べてもらったほうがいいと思います

gogogo309
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速回答を頂き嬉しいです。 これをいとこに見せてやります。 言葉の件では少し安心出来そうです。

関連するQ&A