• ベストアンサー

ワンマン社長・ワンマン会社とはどんな感じですか?

大体想像は出来るのですが、具体的な例があれば教えてください。 また、私の会社の社長はワンマンでしょうか? まず30人くらいの工場です。 社長の奥さんが専務、社長の娘の旦那が常務です。 で、どんな社長かというと… 頑固?一度言ったら人の話を聞かない。 「○○で××なんで…」等の意見を言うと「無理でも言われた通りやればいいんだよ!」と怒鳴ります。 休日の直前の夜(金曜日とかの夜に帰宅後)に電話をしてきて翌日出勤命令を出す。もちろん拒否できません。戸惑うと「ハイって言えばいいんだよ!返事は!?」と言ってきます。 スケジュール管理がなってない。何でもかんでも仕事を引き受けるせいで土日出勤になり酷いと12日連続出勤等もたまにあります。付き合いとかもありますし仕方ないんでしょうか。 社員より仕事優先?仕事柄夏場は40度近くなるのですが、節電の為スポットクーラー禁止、なのに事務所はエアコンガンガン… 暑さでどうにかなりそうでした。体調崩す社員もいました。私も腹痛が止まりませんでした。塩飴くらい配ってほしかったです。 今月30日~来月4日まで年末年始休暇だったのに、31日まで出勤(そのうち31日は会社の大掃除)で休みが6日間から4日間に… 給料に関しても日給月給のはずが日給。社長に聞くと「一日いくらで月にまとめて払ってるんだから日給月給だろ!」と…これ日給ですよね?しかも安いですし不景気ということで賞与・昇給も無い。 仕事で使う物は全て自腹。会社で出してくれない。 とまぁざっとこんな感じなのですが…どうなんでしょう?マシな方ですかね。それともこれくらいは普通?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

違法な罰金だとか、給与未払いだとかがなければ、マシな方かもしれません。 上を見ても下を見てもキリがないですが、違法(犯罪?)を感じなければ過酷ですが良い部分もあります。 社長に気に入られれば、優遇を受けられたり、景気が良くなれば中堅どころの社員よりも良い待遇ということもありますから。 中には社長の鶴の一声で社員に犯罪行為を要求したり、違法な罰金を科したり(ミス1回につき5万弁償とか)するのを無知ゆえに行っている会社もありますから・・・ ワンマン経営の中ではこの不況の中そこそこ良い方なのかもしれません。少なくともブラック企業ではなさそう。 休日が決まっているだけでもありがたいことです。普通は社長に意見を言えない独特の雰囲気があるんじゃないかな。

kwskz-fx10r
質問者

お礼

まだ良い方でしたか…よかったです。

その他の回答 (4)

  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.5

ワンマン社長を悪の前提で聞いているのかい? まず、小企業がワンマンじゃなけりゃ絶対倒産する。 ワンマンの定義もあるが、大企業も含めて伸びている会社はある意味ワンマン経営が多い。 何故かって、そりゃ会社なんてのは、経営者次第だからね。 でだ、基本的に学校ではない。ビジネス戦争をしているんだよ。 だから急な対応が入るのも当然。それを組織的ではなく人的に対応するのは小企業なら当然。 で、実際に会っていないので、違ったら謝るが、 だいたいその位の会社にいる社員(つまりあなた方)てのは、意欲・能力共に低い人間が多いもの。 そいつらとまともに議論なんかしたって意味が無い。 いいから言うこと聞けという言い方は、上司としても下手だとは思うが、気持ちはわかる。 その社長の未熟な点はたくさんあるだろう。いやそういうものだ。社長も会社とともに成長していくのだ。 それが嫌なら、実力を高めて希望の会社に転職すればいいだけだ。その努力を怠って不満ばかり言うのはナンセンスだ。

kwskz-fx10r
質問者

お礼

言われてみると確かにその通りですね… 転職も考えてみることにします。

回答No.4

小さな会社のオーナー社長はたいていワンマンでしょう。 悪いエピソードはいくらでも出てくるでしょうから、私は「ワンマンでよかった」と思える話を。たとえば、社長が「よし」と言えば何でも通るので決定が早く、たとえば営業先でお客から難しい条件をつけられたとき、すぐ社長に電話して「いいですか?」「よし」で承認をもらい、「持ち帰って検討します」という競合他社を出し抜いてその場で受注できたり。あるいはその社長はタバコが嫌いだったので、社内を完全禁煙にしてくれたり(今は普通ですが、昔はそうでない会社が多かったんですよ)。自分の不注意で骨折した社員のケガを労災扱いにしてくれたり。まあでも、留学させていたパーな息子を突然入社させて管理職にされたりとか、困ったことのほうが多かったですけどね。 あと、社長の勘違いをだれも訂正できないので、本人がずっと間違ったままということがありました。たとえば「十把一からげ」という言い方がありますが、その社長は「一羽一からげ」と思っており、だれも訂正できないのでいたるところで失笑を買っていました。 もうその会社は辞めてしまったので、今となっては良い思い出です。

kwskz-fx10r
質問者

お礼

ワンマンでも良いところもあるのですね。 そう言われると私の所も良いところもあるような無いような…

回答No.3

私もかつてワンマン社長の下にいましたが、さすがにエアコン云々はなかったなぁ。 もっとも「お前達(従業員)は俺のやりたいことをやるためにいるんだ」とのたまう 方でしたけど。 思いつきで色々なことをやろうとするけど、下準備やステップを踏もうとしないから、 それらが必要なこと説明すると、「いつもできない理由ばっかり言いやがって」と 怒鳴られてました。 辞める前は昇給・賞与もなく、辞めた時に退職金も無かったので、乳飲み子を抱えて なかなか大変な思いをしました。 日給月給については、働いた日数分の日給を月単位でまとめ払うものなので、その点は 社長さんの言い分が正しいかと。ただし、通常の月よりも働いた日数が多いのならば、 その分、その月の給料は多くなければおかしいですね。 大掃除だろうと何であろうと、それは会社に拘束されている時間なので、残業ないし 休日出勤としてカウントされなければなりません。 なお完全月給制ならば、働いた日数に関係なく月給が固定されてるものです(残業は除く)。 日給制は、基本的にその日払いとなります。 それと、今年は未曾有の大震災があり、その影響で節電に取り組む必要がありましたが、 それはそれとして、労働基準法を補足する法令に、「事務所衛星基準規則」という 厚労省令があります。 その第5条第3項には、事業者は空調設備がある場合には室温を17度以上28度以下に保つ 義務が定められています。私の会社でも、私がこれを持ち出して総務担当者に散々文句 言いましたけど、ほとんどの人が知らないのです。 違反した場合は法人と代表者が、6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられます。 会社を辞める覚悟あるならば、労基署に通報するのも手かもですね。 取りとめの無い内容となりましたが、ご参考まで・・・

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000043.html
kwskz-fx10r
質問者

お礼

事務所衛星基準規則ですか…私も初めて知りました。 参考にさせてもらいます。

回答No.2

ご愁傷様ですと言うほかありませんね。 個人商店が会社組織になった所は皆そんな物ですよ。私が時々行く模型店も大きな組織で 全国展開していますが、元は個人商店。役員は全て親族。経営ずさんで赤字店舗をどんどん閉鎖し 従業員は解雇もしくは他県に飛ばす。そのくせ社長は好き放題やりっぱなし。バイト募集も 最低賃金スレスレの時給で応募者0、そのため店舗は一人の社員が切りもりし、トイレや 食事も出来ない状況。8時で閉店しても雑務が残って帰宅はいつも10時半頃になる。 東京から関西に出張するには飛行機代や新幹線が出ず、一番安い夜行バス代しか出ない と社員が嘆いていました。こんな会社は沢山ありそうです。 まあ、姉の会社も大阪出張に交通費は出ないそうですし、年中無休で盆暮れ土日GW関係なし。 朝の5時半から夜の11時半まで営業していますからね。先日など勤務が終わって帰宅して 8時頃になって、緊急事態だから出勤しろと電話で呼び出され、泊まり勤務だったと言ってました。 12日連続どころかほぼ一ヶ月休み無しのこともあったようですよ。 ただ質問者さんの会社と違うのは規模が14000人も従業員がいる、社長の顔など見るチャンスは無い。 職員の平均年収は730万円ということくらいでしょうか・・・ 私は姉とは同業他社に就職しましたが、未だ新人なので、激務は無いですが、やがては姉のように 過激な勤務が待ち受けているのかと思うと、何か怖い物があります。 まあ、我慢してそこで働くか、転職するか私にはどちらが良いか分かりませんが、 小さな会社でも大企業でも、休みが多く給与も高い、しかも楽な仕事なんていう物は無いと思います。

kwskz-fx10r
質問者

お礼

仕事が辛くてもそれだけ給料が良ければいいですが…そうはいきませんよね。 転職も考えてみます。

関連するQ&A