• ベストアンサー

日本政府はなぜ借金をするのですか?

日本政府の借金は1000兆円で更に毎年借金しています。 家庭に例えるなら、親が自分の贅沢のため10億円の借金をして、子供に借金を残すバカ親です。 このままなら私達の子や孫は 1回10円の最安値の売春婦として、10代前半で性病で死ぬのでは?(女子) ○○人民解放軍の訓練用の生きた標的として大量に船で輸出されるのでは?(男子) 日本の政治家、官僚は常軌を逸した阿呆としか思えません。 それとも私が阿呆なのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

コメントの中にもありましたように、日本の借金のうちの90%が日本の金融機関、日銀、郵貯など日本人にしています。  日本政府が国債を発行して日銀がそれを引き受けて、円を発行して予算を組む。 その手法は高橋是清が100年ほど前にしてた手法です。  ただし、激しいインフレが起こる可能性の高い副作用もあります。 TV,新聞のいいかげんなマスコミが破産とよく言ってますが、そんなの嘘です。  それにつられて後の世代につけをまわしてとか言うのも、眉唾ものです。 財務省は消費税を引き上げたくてたまりません。  官僚なんて縦社会ですから、財務省は税金とることだけ考えて、経済発展は経産省に丸投げすればいいという考えをもってるのでしょう。  不況下で増税なんてマクロ経済からすると、正気の沙汰ではありません。 不況下では政府支出を増やし、好景気では増税が鉄則です。  ハイパーインフレ(年物価上昇率10%以上)は起こるが、破産はしない。 これがまともな人間の考えです。  財政緊縮して消費税引き上げて、失業率を上げ、働いても無駄という考えで生活保護受給者を増やし、 自殺者を増やすことのほうが問題です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >ハイパーインフレ(年物価上昇率10%以上)は起こるが、破産はしない。 年10%の物価上昇が何年続くは分りませんが、それで1000兆円の借金がゼロになるならば嬉しいですね。

その他の回答 (18)

  • patent123
  • ベストアンサー率36% (260/719)
回答No.19

産業化は効率を上げるだけではないのでは? 携帯電話がなかった時代に携帯電話を発明したり、 インターネットがなかった時代にインターネットを発明すると、 新規需要が発生し、産業が発達します。 これらの画期的な新製品は日本でなく、米国が発祥です。 企業の研究開発が画期的な新製品の開発につながる 基礎研究に向けられず、 従来の製品の改良に留まっているからです。 政府部門が財政支出ができず、 日本企業も国内への投資意欲がないときには、 外国企業が日本国内に投資する途を開くのがよいのでは? 外国企業が設立した日本国内の工場で 雇用が生まれます。日本国に税金も納めます。 南の国でネジを締める人より、 まともな給料かもしれません。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.18

なぜ借金をするか? 簡単なことです。収入(税収)以上の支出をしようとするからです。 支出は国民のためのいろんな行政サービスや、国としてしなければないけない施策です。 民主党政権以前から、日本は借金大国でした。 本当に必要な行政サービスの精査がなく、私利私欲で税金を使ってきたツケです。 それは、公共事業で地方が潤えばそこの票が利権関係団体や企業からもらえるからですが、その「旨みのある構造」を作ったために、そこから脱却できないままズルズズ来た結果です。 自民党時代から、そういう政権を支えてきたのは言うまでもなく国民です。 投票で自民党に入れ続けた結果が今の土壌を生みました。 1000兆もの借金の大元は、自民党の長期政権を許してきた国民の責任です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.17

回答num 1、3、4、5、7、8、10、14、15、16、などの無知や失態を自覚できない人々の後押しによる国家財政優先、緊縮財政推進の政治政策の結果によるものですね。この手の人々は国家財政と一家の財政を同一のものと思い込み、みんなで貧乏になる政策を推進していながら、それに気がつけない人間です。 そのためデフレ下で緊縮財政推進、国家財政再建優先で凝り固まった精神論ばかりを並べ立てています。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.16

原因は グローバル化 物が安いコストで 動かせるようになったから。ですが 要は、人間の IQ分布は 正規分布します(富士山のような感じ) で、ネジを締めるだけとか、スコップを持つような能力しかない人も、当然日本人。 で、お隣でもこの IQ分布は そう変わらない。MAXの部分が すこし 下にずれているだけで、富士山が独立してあるような分布にはならない。もっと 南に下がっても、山のてっぺんが 少し下にずれる程度。 つまり、ネジを占めるだけの能力の人は、南に行けば、いくらでもいるってこと。 さて、産業化ってことの 基本は 効率を上げることですが、これは、テクノクラート IQの高い人が、いかに標準化するかってことで専門に考えている。 ネジ締めだと、エアー圧力をセットすることで、締め付けトルクは 完全調整、考えることなし。 だから、ネジさえ穴に入れられば、無問題。 外食産業でも、肉の混合比を調整して、直径10cmの穴から ミンチされた肉を7mm 出たとこで、切り落とし、200度の鉄板で6分焼けば、菜箸突き刺して、肉汁が透明ならOK とか 感覚は一切不要。 20才の男の子アルバイトで、タイマーセットと音が聞こえればOK。 その、元を考えるのが 栄養学科でた 女の子・・・ 要は、この標準化が、無限に創意工夫されるのが、産業のもつ宿命。 で、単純労働は、ますます 単純化され、何も日本国内である必要はない。 この、問題は 50年も前から 起きている問題で、通産省と言われている時代からで 畳、、繊維、外 潰れた産業数知れず・・・その対策は、専門化、高度化の一点張り。で、助かるのか、一部の高度な企業のみ。タオルっても、何も日本人全員が、なんたらっていう ワンポイントを使うわけじゃない。お年賀のタイルは チャイナ安いので十分。結局、総量は減る。ネジしか締められない人や、スコップしか持てない人は失業。 その結果、コンクリート政策で 失業者を吸収した。早い話 失業対策事業。 その、失業対策費用が 赤字国債。これが、連綿と 自民の時代から続いてる。 結局 孫に食わせてもらってる。 だから、あなたもテクノクラートに成れないなら、アホってこと。南の人と同じことしかできないなら・・・、逆に標準化、産業化に携われるか、が 分かれ道。 さて、この問題が、世の中、先生と言われる人、産業人で功成り遂げた人も、だれも解決できるアイデアが出ない。それが、この前のニューヨークのデモ。金融という、テクノクラート対アルバイターの対決 先進国 みんな同じ。 だから、ネジしか締められない人は、南の月給で仕事するよりしょうがない。でも、物価が下がったっても、南の生活レベルに準じるかと言えばそれはキツイ。でも、有り体に言えば、能力がそうなんだから、その月給で働くしかない。 朝日新聞に 入交さん(元ホンダ副社長)の話が載っていたけど、やっぱり、専門家と高度化。 ついこの前の 円高の折に 例の大田区の社長の談話が、安い外国人労働者の採用を考えないと、やっていけないって、朝日新聞が載せてる。大田区の社長を資本家とは言わないけれど、結局、自分が儲かる、生き延びられるってことだけで、日本人の若い人はどうするのよ、ってこと。そりゃあ、社長に言い分は日本の若い人が、外国人給料ベースで働いてくれれば、良いですが・・・って言いたいんでしょうが。 じゃあ、食えて、結婚出来るのかってこと浮かび上がる。 結論は、物、人 簡単に動けるから(グローバル化)ネジしか締められない人は、南の給料で生活できるレベルまで落とすしかないってこと。 これが、どの先生方も、産業人も、どこの国も解決できる妙案がない。 しょうがないから、孫に借金して、そのうちいい考えでも浮かぶでしょ・・・ってこと。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • housei-ss
  • ベストアンサー率10% (6/55)
回答No.15

国民が我侭だからです。 それ以外も以上も無いです。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • kame100
  • ベストアンサー率12% (44/358)
回答No.14

自民党が国民をサラ金生活に慣らしたから、 国民がギリシャみたいに耐乏生活に我慢できなくなっている。 これだけ借金が有りながら増税は、景気が良くなってからとか 馬鹿みたいに先延ばしを言っている。 一万円以下の給与で生活している国が幾つも有り、 価格の安い物が世界中を移動しているのに、 日本がこれから景気が良くなる訳が無い。 国民が馬鹿でそれが政治家に反映しているのでないでしょうか。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • koban22
  • ベストアンサー率12% (19/150)
回答No.13

どうも、民主党政権の政治が、行政各省に行政指導能力がないのではないかと考えます。 自民党前政権が積み残した借金が大半でしょうが、省の特権乱用のキライがあります。 自分の利権は死んでも離さない官僚たちです。 これをひっくり返す政治家が待ち望まれます。ただし橋下ではないですよ。 2年かかる行政指導が2日間で終わるなんて、考えられないでしょう。彼は科学音痴なので 出来ないものでも出来ると言って見せる、独裁主義者ではありませんでしょうか? いま、国を任せる政治家は、出てきていないと思います。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • patent123
  • ベストアンサー率36% (260/719)
回答No.11

経済学の世界では、日本政府の借金と、個人の借金とを同視しません。 個人の借金は悪いことかもしれませんが、 日本政府の借金は、単純に悪と決め付けることはできません。 お金を借りる人がいる一方、お金を貸す人がいて、 それで経済が全体として健全に機能するのです。 政府が借金をすべきときに借金をしないときには、 経済政策の失政となり、大不況になることがあります。 円高は日本経済が強い証しです。質問ほど悲観する必要はありません。 景気が回復して、所得税、法人税、消費税などの税収が増加し、 財政が健全化するとよいのですが、 子供の世代になる前には財政の健全度は増すでしょう。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >政府が借金をすべきときに借金をしないときには、経済政策の失政となり、大不況になることがあります。円高は日本経済が強い証しです。質問ほど悲観する必要はありません。 確かにそんな気もしますが、借金は誰かが返済する必要があると思いますが?

回答No.10

有権者が借金しろ頼んだからだろ。 もちろん、露骨にそんなことは言いませんが、子ども手当を出してくれとかなんて 有権者が頼んだことじゃん。 ことのつまりは借金してくれ頼んだと同じ。 無駄の削減で財源がなんたらとか言っても、最終的には借金になったのだから。 国民が福祉を要求しておきながら、政治家・官僚が借金したなんて責任転嫁ですよ。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.9

 政治家を選ぶのは国民です。  よく考えずに知名度だけ、その時期の雰囲気やメディアにのせられて売国奴に投票する愚かな国民が減らない限り、借金は減りません。  憎むべきは政治家や官僚ではなく、むしろ考えの無い大多数の有権者です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A