• ベストアンサー

日本政府はなぜ借金をするのですか?

日本政府の借金は1000兆円で更に毎年借金しています。 家庭に例えるなら、親が自分の贅沢のため10億円の借金をして、子供に借金を残すバカ親です。 このままなら私達の子や孫は 1回10円の最安値の売春婦として、10代前半で性病で死ぬのでは?(女子) ○○人民解放軍の訓練用の生きた標的として大量に船で輸出されるのでは?(男子) 日本の政治家、官僚は常軌を逸した阿呆としか思えません。 それとも私が阿呆なのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

コメントの中にもありましたように、日本の借金のうちの90%が日本の金融機関、日銀、郵貯など日本人にしています。  日本政府が国債を発行して日銀がそれを引き受けて、円を発行して予算を組む。 その手法は高橋是清が100年ほど前にしてた手法です。  ただし、激しいインフレが起こる可能性の高い副作用もあります。 TV,新聞のいいかげんなマスコミが破産とよく言ってますが、そんなの嘘です。  それにつられて後の世代につけをまわしてとか言うのも、眉唾ものです。 財務省は消費税を引き上げたくてたまりません。  官僚なんて縦社会ですから、財務省は税金とることだけ考えて、経済発展は経産省に丸投げすればいいという考えをもってるのでしょう。  不況下で増税なんてマクロ経済からすると、正気の沙汰ではありません。 不況下では政府支出を増やし、好景気では増税が鉄則です。  ハイパーインフレ(年物価上昇率10%以上)は起こるが、破産はしない。 これがまともな人間の考えです。  財政緊縮して消費税引き上げて、失業率を上げ、働いても無駄という考えで生活保護受給者を増やし、 自殺者を増やすことのほうが問題です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >ハイパーインフレ(年物価上昇率10%以上)は起こるが、破産はしない。 年10%の物価上昇が何年続くは分りませんが、それで1000兆円の借金がゼロになるならば嬉しいですね。

その他の回答 (18)

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.8

簡単です。全ての面で楽だからに尽きます。 政治家は政治をやっていません。選挙対策に奔走のみ。 官僚は自分の給料を如何に多くするかに励んでいます。 政管共腐っています。民主党は最悪です。 日米とも民主党は財政赤字を作る政党です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.7

貴方を含めた日本国民がアホだからです。    たとえば地方の自治体選挙で 『福祉に力を。経済活性化を』と叫ぶ候補者が数多くいますが 『自治体の借金を無くそう』という候補者はいませんよね?  理由は簡単『借金をなくす、借金をしない』という候補者は当選しにくいのです 候補者は有権者の望む政策を挙げて、有権者に是非を通すのです  政治家は有権者が選ぶのです。  民主主義において最終的な責任は国民にあるのです。  国民の多くが『借金をしない』と明言し、その矛盾のない具体案を提示しない候補者に投票せず、耳障りのいいペテンを並べて金をばら撒く候補者に投票した結果です  優秀な国民のいる国家では有能な政治家が選出され  愚鈍な国民のいる国家では有害な政治家が選出されます  その逆はないのです

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • Red_Baron
  • ベストアンサー率13% (61/449)
回答No.6

もし借金をしなかったら日本はどうなってたか?って考えても面白いんじゃない。 たとえば、日本の失業率はどうなってたか?とか。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

政治家が票を得るためです。 これが原因です。 日本は民主制を採っています。 つまり、政治は民意を反映しないといけません。 そして、選挙民は、自分さえよければ、将来がどう なろうと今さえ良ければ、良い、という人がほとんどです。 そういう人達の要望に応える政治をしないと 選挙で負けます。 それで、次から次へと福祉関係の予算を増やして いったのです。 これは、先進国つまり、民主制国家共通の悩みです。 福祉関係は一度、増やすと元に戻せません。 減らすなどしたら、選挙で負けます。 これを「福祉の不可逆性」といいます。 そうやって、ただひたすら選挙に勝ちたい政治家たち が際限もなく予算を増やした結果、現在の借金大国 になってしまったのです。 誰かが悪者になって、福祉をばっさり切らないと どうしようもありません。 英国ではサッチャーがこれをやり、一応の成功をみました。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.4

じゃあ、借金の無い企業が存在しますか? それを考えましょう。 まあ、冬休みの間だから、子供にとっては考える時間が増えますね。 ただ、借金を増やし続けている民主党政権の無能さは、知っておくべきでしょう。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • tsutsuit
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

子や孫についての心配を読むと、あなたが阿呆だと言うしかないですね。 ネットの悪意と偏見に満ちた思想に見事に誑かされた、愚劣極まりない発想です。 国が借金を減らす努力を怠っているのは間違いありません。 安部元総理は前向きに取り組んでいましたが。 ですが来年からいきなり借金をしないようにする、というのは不可能です。 一応可能と言えば可能ですが、"自分の贅沢"をやめる必要があります。 生活・インフラ等のレベルをアジア平均程度に下げれば一気に支出が減りますが そんなことは誰も望みません。 要するに資本主義・経済至上主義のリスクを負ったわけです。 敗戦国から急進的な成長を遂げた結果、その成長に見合うだけの支出が必要になったものの バブル崩壊によって経済は低迷し、全く釣り合わなくなってしまったのです。 親は子や孫に贅沢をさせるため、一生懸命に働いて家庭をどんどん豊かにしてくれました。 しかし収入が増えなくなってしまい、これ以上の贅沢はできなくなりました。 けれども子供はさらに贅沢を欲するので、仕方なく借金をしまして、贅沢をさせました。 すると子供は、親を借金をし続ける常軌を逸した阿呆呼ばわりしました。 確かに借金は良くないことですが、その原因は親だけのものでしょうか。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.2

ところで、借金と仰いますが、どこから借りてるのかご存知ですか? まさか、国が消費者金融なんて使いませんよねぇ。 それに、国はお金を作っているわけです。 どの家庭でも、自分の家で作ったお金をスーパーに持って行って商品は買えませんね。でも、国はそれが出来る。 要は、「国の借金」と「家計の借金」は本質的に全く違うと言うことです。 同じと考えるから、「アホ」に思えるんです。 借金は悪いことですか? 借金が悪いことなら、企業設立も出来ませんし、事業を拡大できません。もちろん、失敗して倒産なんて山ほどありますがね。 (念のため、国の借金と企業の借金も違います)

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.1

政治家は付けを先送りできればそれでいいのです。 破産前にできるだけ太っておくことを目指しているのです。 誰が阿呆かって?選んだ有権者が阿呆です。甘い汁を吸っている人が賢者です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A