• ベストアンサー

大阪府の教諭と講師の待遇について

教諭と講師って実際にはどのくらい待遇に違いがありますか?給料など違いますか?大阪府の小学校の場合で教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

講師の条件は、HPで公開されています。 http://www.pref.osaka.jp/kyoshokuin/koushitouroku/h23_gaiyouonsei.html 詳しくは大阪府に訊かれるのが一番です。 私が知っている範囲の違いだけ、説明させていただきます。 まず、教諭は公務員ですので身分が一応保証されています。 しかし、講師は臨時なのですから身分は保障されていません。1年か2年で、次の契約はしませんよ、もありえます。退職手当はありますが、連続で何年も続くことは少なく、1年か2年で一旦空白期間を置くことが多いため、たいした額はもらえないと聞いたことがあります。雇用保険には加入できませんから、失業給付も貰えません。 非常勤になると、もっと条件が厳しくなり、正規の教員になりたい方の繋ぎ、フルには働けない方のアルバイトにしかならないと聞きました。 また教諭は、定期昇給で給与が上がって行きます。大阪は維新が躍進しておりますので、今後どうなるかは謎ですが、まったく昇給しなくなるというのは考えづらいですね。 一方で、講師には昇給がありません。契約時に見直しもあるようですが、あまり変わらないと思っていた方が良いそうです。 一番違うのは、大阪府の待遇よりも、社会における信頼度でしょう。 公立学校の教諭だと、住宅ローンを組むのでも、部屋を借りるのでも、カードを作るのでも、ご自身に借金があったりしないかぎり、支障はないと思います。 講師と言われると、数年先の保証はないのですから、契約社員や派遣社員のようなものです。非常勤になると、アルバイトと同列に扱われると考えておかれる方がいいでしょうね。

noname#148875
質問者

お礼

常勤講師と非常勤講師でも違いがあるのですね。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

#1の方がほぼ書かれているので、補足。 常勤講師(育休・産休代用教員も含む)は雇用保険には加入できます。雇用期間は、初めに設定されて契約します。ですので、退職金はその期間にあわせて出ます。勤務先の事情によっては、期間が延びる事はあります。 以前までは「2年以上、常勤雇用として契約しているのならば、正規雇用を」という労働監督庁の勧告を回避する為、必ず1年契約・1年契約とくれば、短期間の雇用打ち切りか勤務先の変更をされていましたが、最近は緩んできています。 また、橋下さんが知事になってからは、大阪の教員の給与は下がっています。給与等級はきちんと上昇しているのですが…基本給与が下がっているので、実質、毎年かなりの年収額が下がっています。今年も下がりました。 そして、常勤講師ならば一定年齢までは昇給します。これは、その人が正規採用されたときにも反映されます。(つまり、常勤講師をしていた人と、していなかった人では初任給が違います) 非常勤講師の場合、昇給はありません。もちろん、ボーナスも。 また、非常勤講師で担任や分掌業務はありませんが、常勤講師は教員と同じようにあります。

noname#148875
質問者

お礼

詳しい補足でわかりやすかったです。ありがとうございました!

関連するQ&A