• 締切済み

金融電卓で使い易いものを教えてください

外貨債券投資と国内債券投資効果の評価に適した金融電卓を教えてください。

みんなの回答

  • xexstyle
  • ベストアンサー率72% (72/99)
回答No.1

債券価格の算出や、投資効果の算出ができる金融電卓で、現行、日本で容易に手に入るものといえば、HPの金融電卓数種と、カシオのFC-200Vくらいでしょう。 TIからも金融電卓が発売されていますが、個人輸入しなければならないと思います。 HPなら12c、17bII+、20b、30bがあります。 金融電卓を昔から使っている人ならば、金融電卓といえばHP12cで、これ以外考えられないという人も多いです。 MBAのファイナンスの授業でも推奨されますし、米国の証券アナリストの試験でも使用可能なの機種となっています。 基本的な機能はほぼ搭載しており、これをベースに機能拡張したものが他の機種です。 ただ発売されてから30年以上経っていますので、いまの機種と比べると古いタイプだなぁという感じは否めません。 17bII+は機能が豊富な上、価格も高めなのでちょっと初心者には向いていないかもしれません。 20bと30bはさほど変わりはなく、30bがちょっと機能が多いのと、HP独自のキータッチを継承しています。 HPの電卓のキータッチはちょっと独特で、これに慣れちゃうと他メーカーの電卓には移れません。 20bはそれを受け継いでいないのですが、特別、打ちにくいというわけではありません。 HPの機種はRPNと呼ばれる独自の入力方式の機種が多かったのですが、20bと30bは普通の電卓の入力方式で入力できます(このへんを説明すると長くなるので省略します)。 初めて買うならさほど高価でない20bでいいかもしれませんね。 カシオのFC-200Vは一番入手しやすく、機能も一通りそろっているのですが、キーがちょっとフラフラするのと、画面のコントラストが弱く、ちょっと見づらいです。 なお、HP 12cはiphone上でシミュレーションするアプリも出ていて、本体よりずっと安い値段になっています。 これだけ書いといてなんですが、いま金融電卓を使う人はあまりいないと思いますよ。 金融電卓が好きな人は別ですが。 金融電卓でできることはほとんど全部、Excelででき、しかも使いやすいし、結果をファイルとして残せる上、プリントアウトもできますので、パソコンが使える状況なら、Excelで計算しちゃう人が多いと思います。

関連するQ&A