• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ストレスを感じます)

ストレスを感じる状況に困っています

このQ&Aのポイント
  • 自分の意見を押し付けられるストレス
  • 相手の意見を受け入れるばかりで疲れる
  • コントロールしたがる人間が多くてしんどい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190213
noname#190213
回答No.2

こんにちは。わかりますよ。そういう人って以外と多いですよね。いい人って言うか、真面目な人でも仲良くなると押し付けがましくなってきます。 ワタクシもそうやって断って怒らせたこと沢山あります(笑) しかし、思ったのです。やっぱりイヤなんだって。怒らせてもいいかなと。そしてなるべく長めに距離を取るか、それを強要してくる場合には関係を断ったこともありました。 それって支配欲ってヤツだと思うんですよ。無意識ですが服従を求めているわけです。そうやって育ってきたんだなーと思いますね。 しかし、そのようにしていくとだんだん交友関係が小さくなっていきます。孤独になることが多くなったりもしますので、孤独にならない程度に・・っていうのは難しいですが、そういうのを嫌う人も必ずいますから、自由に生きているような人を嗅ぎ分けてみてください。 失敗するかもしれませんが、同じような人いますよ。支配されるのが嫌いなタイプ。 師弟関係というか支配服従関係が嫌いだと、ワガママな人というレッテルを貼られる可能性もあります。 それを個性的な人、クールな関係が好きな人という印象に変えるよう、頑張って下さい。 あまりお人よしの顔をし過ぎないようにするとよいかと、思います。思うに人間は勝手な生き物で、誰かを自分の思うとおりにしたいという欲望のようなものを持っているように思います。 それは持ちつ持たれつという表現も出来ますが、甘えあう、という関係でもあります。 相談者様がストレスを感じているということは、その関係を自分の本性が拒否していることを示していると思います。 自分の気持ちを抑えすぎると苦しすぎて病気になったりします。少々寂しさも伴うと思いますが、ご自分のため、頑張ってください!!。。。ひとつの意見でした。 あ、押し付けてませんから、安心してくださいね(笑)

19981009
質問者

お礼

 ご回答頂き有難うございます。  気持ちを解って頂き、嬉しいです。本当多いんですよね。そう、嫌なもんは嫌なんです。  私が思うに、支配欲の強い方は不寛容な方が多いと思います。此方は自分の気持ちを言ってるだけなのに、それを『否定された』と取るんだな、という印象を受けます。確かに遠ざけると、孤立していきそう(笑)  嗅ぎ分けは、同性なら直ぐ出来ますし、上手く距離は取れそうですが、異性だと友人の時はそうでもないのに、恋人になると服装や髪形等も押しつけられて本当に疲れます。で、自分勝手やワガママ等言われたい放題言われ別れる事多いです(汗) 自分らしく、気持ちをちゃんと伝えられる様に、私も勉強が必要かもしれません。『押し付けないでって事を、他人に押し付けてる』かも知れないし。     押しつけとは、思っていませんので(笑)  

その他の回答 (2)

  • iwankf
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.3

そういう人には行動前に相談するのは止めた方がいいと思います. 相手の方が上司などの場合は,結果の善し悪しは考え,機械的にその通りにしてすましてしまうしかないです. 話し合いの場があり,あなたがまとめ役・○○長の場合, 「意見としては分かりました.」とだけ宣言し,他の人に発言を振りましょう. いずれにしても,きっぱりとした態度を示すほかないと思います. 友達関係やつき合い上,厳しい態度がとれない場合は, ストレスで具合が悪いと云って,距離をとれればいいのですが. 関係が壊れてもいいのであれば,逆切れという方法もあります.

19981009
質問者

お礼

 ご回答頂き有難うございます。  押しつけの場面に遭遇するのは、相談事を持ちかけた時に経験した事は無いのですが、今後出くわした時には、お教え頂いた方法を参考にさせて頂きます。  具合が悪いといって、距離を取るのは良いですね。頑張ってやってみます。  関係は壊れると非常にまずい事になるので、逆キレは出来ませんが、少しだけ怒ってる感じで自分の気持ちを言って見ても良いかもしれませんね。

noname#227991
noname#227991
回答No.1

これは相手との関係にもよりますが、「はいはい。わかりました」と言って、無視しましょう。 無視が出来ないなら「言われたとおりに行動して失敗したら責任とってくれるなら従う。きっちり誓約書を書いてもらうけど」ぐらいかな。言えるなら。 どちらにしても、相手の意見に従う場合は、その結果の責任を相手に聞きましょう。 責任を取る気がないなら、従う必要は無いです。 人の意見はあくまでも参考だから、本人の意思が大事ですよ。 難しい相手なのかもしれませんが、上記のように、責任さえはっきりさせれば、そのうち相手は意見しなくなると思います。

19981009
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございます。  『はいはい。わかりました』は言った事があるのですが、凄い剣幕で切れられ、ボロカスに人格否定され続けた経験上、怖くて今は言えない感じになってます。  責任の所在確認はやってみようかなと思います。ただ、人格否定の経験上、責任云々が伴わない様なこまかい事でも、押しけられた感じを受け過度なストレスが。。。  少しずつでも、自分の気持ちをお伝えしてみます。

関連するQ&A