- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児ストレス)
育児中のイライラに悩んでいます。どうすれば解消できる?
このQ&Aのポイント
- 二歳三ヶ月の子供がいます。最近私自身がイライラが止まらなくて困っています。子供がイタズラをしたり物をこぼしたりすると目くじらを立てて怒ってしまいます。
- 自分の思うとおりに物事が運ばないと嫌なタイプで、子供の気持ちを考える余裕がありません。イライラしているときは子供に対するイライラに加わって自分に対するイライラが増します。
- イライラしていないときは普通に仲良く過ごすことができています。子供に対しては謝罪と愛情を示しています。どうすればこのイライラを解消できるか心配しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- genki-mama
- ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.5
- myume
- ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.3
- 512mb
- ベストアンサー率35% (114/321)
回答No.2
- yurisu
- ベストアンサー率37% (39/104)
回答No.1
お礼
先輩ママさんからのアドバイス、とっても心強いです。主人に預けて一人で出かけても気になって結局早く帰ってきちゃうんですよね。 私も主人には完璧主義すぎるとよく言われています(笑)。わたしだけじゃないんですね、元気がでました。今週末は早速主人に子供を預けて買い物でもしてみます。