- ベストアンサー
睡魔に負けずに勉強する対策
私は片道が3時間の環境で学校に通っているため、家に着くのが、9時になります。 就職活動のため、バイトは長期間休暇中になっているので、勉強をしたいと考えていますが、いざやりだすと睡魔に教われてしまう自分に嫌気がさします。 睡魔への対策を教えてください。 勉強をやって知りたい、眠たいという精神の戦いが毎日繰り広げられています。 睡魔に負けないための睡魔対策を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
朝早起きしているので眠くなって当たり前ですよ。 無理して勉強しても身につかないのではないでしょうか? それならば、早く寝て早起きして勉強するほうが良いのではないでしょうか? 通学時間の3時間も有効に勉強できれば効率が上がりませんか? 勉強は理解と復習と反復です。 理屈を理解できなければ応用がききません。 覚える教科は反復しかありませんが・・。 夜の勉強は準備で終わらせて朝にシフトすることをおすすめします。
その他の回答 (1)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2
私の提案。 3時間の通学 朝の授業が9時スタートと仮定して 朝家を出るのが6時 起きるのが5時 自宅に着くのが21時 睡眠時間は5時間は欲しいところ となると寝るのが0時 食事と風呂で1時間とすると 実質2時間しか自由にならない。 なら・・・その2時間を 18時~20時 で使うのは如何? つまり、学校を出てから直ぐ2時間勉強する。 食事も込みなら2時間半かな? 帰りの足の都合もあるだろうけど、必ず帰ってからの勉強に拘らなくても良いのでは? ご参考に!!
質問者
お礼
田舎のため、1時間遅れると2時間待ち、学校が18時には閉鎖し、行くところがないというのが、現実です。 ですが、とてもためになりました。 ありがとうございました。
お礼
以前から考えていましたが、やはり朝にシフトした方がいいみたいですね。 とても励みになりました。 ちなみに、通学は自転車と電車になりますが、何度か試みたのですが、電車で字を読むと酔って、吐いて、授業に間に合わなくなり、今は控えております。