• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場におけるパワハラ・モラハラ)

職場におけるパワハラ・モラハラ

このQ&Aのポイント
  • 職場で受けている人権侵害についての相談です。上司からのパワハラやモラハラに悩んでいます。
  • 私が働いている東証一部上場企業の職場で、仕打ちやパワハラを受けています。どう対処すればよいでしょうか?
  • 上司からの人事考課や名誉毀損について悩んでいます。どこに相談すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KUNISAN2
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.4

質問の文章構成を拝見するに、質問者さんは大変律儀で丁寧な仕事をされている方と拝察します。 ですが、一方で、そこに至った経緯(考えうる理由等)がほとんど述べられていません。 そこに何かがあると思います。 質問者さんが悪いのではないか?ということではありません。 問題の解決にはある程度の客観的な事実関係の確認が必要となります。 現在時点の結果と、今後おこり得そうなことだけでの説明では、解決に困難があると思えます。 たとえば、 タクシー乗り場で、隣の客に殴られた。 周りの人間は、自分に非があるようなことを供述しようとしている。 どうしたらよいか? この場合、相談機関は一応警察ということになりますが、対処方法については、これだけでは何とも言えません。 相談機関としては、とりあえず社外の厚生労働省や、都道府県の相談窓口がよいと思います。 上場企業で大きいところなら、パワハラ・セクハラ相談窓口はあるはずだと思いますが、 「組織的」だというなら、外部の方がいいと思います。 ただ、その前に、なるべく客観的な事実を収集、記録し、経緯を述べる必要があるかと思います。 もし、その過程で、客観性や(考えられる)原因~現在に至る過程が、合理的(質問者さんにとって 善悪は関係なく)に理解できない、つじつまが合わない、いろいろなところで左遷の会話が聞こえるなどの 状況があったら、病院にいってみてください。特に、20代中盤から30代ぐらいの年齢の方ならば。

tomoh111
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 おっしゃるとおり客観的な事実関係の確認がもっと必要ですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

パワハラを訴えるなら「2.悪評の流布における名誉毀損」になるかと思いますが 証拠がない、裏がつかめていないでは難しいでしょうね。 パワハラを受けている(であろう)状況を 具体的な日付や時間と共にメモに残すなどした方がいいでしょうね。 ところで、なぜ今のような状況になってしまったのでしょうか。 支店や組合までが一緒になって、あなたを貶めようとするなんて相当なことだと思うのですが・・ あなた1人を貶めることが、組織にとって何のメリットがあるのでしょうかね・・。 (あなたがそれなりの役職をお持ちであれば派閥争いとか何かしらの想像ができますが) お勤めして何年目ですか? 転勤してくるまでは順調に社会人生活を送られていたのでしょうか。 今に至った経緯をもう一度整理されてみてはいかがでしょうか。

tomoh111
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 もう一度状況分析したいと思います。

回答No.5

1.については、パワハラギリギリでしょうね。結果がすべてではないことから、一応筋を通していると思います。 ただ、査定を下げるのは、会社としての理由がある可能性もあります。 貴方はノルマを達成していても、その他がノルマを大きく達成していないことから、賞与を払うことができない状況かもしれませんので、短絡的にならない方が得策です。 2.は、転勤して間もない人にはこう言ったことは多いと思います。 興味本位であらゆることを噂にするのが人間ですから、人の噂も79日です。 次から次に出てくくるのは、貴方への興味や妬みだと思いますよ。 恐らく、まじめできちんと仕事をするタイプでできる人と思いますので、失敗をしたり冗談を言ったりして周りを安心させるとなくなると思います。 要は、出来過ぎていると思いますから、周りが怖がっている可能性があります。 出来る人が来ると自分の身が危ないと判断すると攻撃するのです。 特に営業では多いようです。 3.転勤は何時でも命令できますから、会社としては問題はありません。 転勤は、幹部になる登竜門と厄介者を追い出すものとありますので、会社がどちらで扱っているかです。 上司から期待している言葉があれば、本当に期待している可能性が大です。 もうしばらく様子を見ることです。 或は、上司に相談することです。 上司に相談すると意外といろいろやってもらえますよ。

tomoh111
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 上司にも対応求めてみようとも思います。

回答No.3

低い人事評価に失望と怒りを感じ、ゆえに周囲に心を開けず、職場で孤立感を感じているあなたが目に浮かびます。その姿は、過去の私です。 会社の外に仲間を作りましょう。心が落ち着く場を確保しましょう。 私の場合、それが全労連傘下の組合(連合傘下ではないヤツ)でした。それから怖いものがなくなり、保身や自己愛を捨て、誰に対してもズケズケものを言うようになり、他人のリアクションを恐れず、ある意味のびのびとテキトーにやるようにしました。ここからが面白いところで、テキトーになったら、なぜかみなから受け入れられるようになり、万事うまくいくようになったのです。 まあ、みんなと仲良く楽しく、テキトーにいきましょう!

tomoh111
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 やぱり、心が落ち着く場って必要ですよね。

  • syouryou
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.2

こんばんは 貴殿の求めている回答から少々逸脱するかもしれませんが、対処方法の質問に対する 回答として発言させて頂きます。 かなり逸脱していたら申し訳ありません。 個人的見解ですが、概ね営業職において周りとの協調性は、かなり人事考課で重要度を 占めると考えております。 (個人商店ならともかく、大手企業であればあるほど協調性は重要と思います。) 特に業績目標を達成する優秀な営業マンに対し、協調性はかなり求める部分であります。 協調性が不要なのは、あえて言うなら社長だけです。 ですから、優秀な営業マンで協調性がない場合、独立して自分で会社を作れば良いかと 思います。 経験から言わせて頂くと、業績目標を達成する優秀な営業マンで協調性がない人は、悪評 を流布され左遷されています。 本当に優秀な営業マンは、協調性があり、周りから評価され、頼りにされ、出世していき ます。

tomoh111
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 協調性も大切ですよね。もっと、自分を見つめなおす必要もありますね。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

1.上長における人事考課の不当評価 周りとの協調性がないと評価されているなら、成績を上げていても低評価になるし、 担当業務替えは、評価の結果でもそれ以外の理由でもありうる。 いずれも上司の裁量の範囲です。 2.悪評の流布における名誉毀損 悪評が広まりといっているがどんな悪評なのでしょうか? 事実なのか、まったく関係ないことなのか。 組織的にといっているが、普通、個人を追い詰めるために組織的にうごくことはありえません。(それほど暇ではありません) なにかいっているのは確かというレベルでは全くどうしようもありません。 書面やMAILで特定の人から事実でないことをみんなに連絡されているとかであれば別ですが。 3.左遷人事の恐れ 左遷人事があるとしても、あなたに聞こえるところでそんな話がでるわけがありません。 世間話で人事の話が出ていてもそれは噂にすぎません。 ましてや転勤して1年でまわりもそんなことは興味がありません。 >どこの機関に相談に行くのが一番良いのか? 総合的に考えるとずいぶん疲れていると思います。 心療内科を受診してみてはどうでしょうか。

関連するQ&A