- ベストアンサー
返金が遅れて困ってます
Webで航空チケットを購入したのですが、販売店の方で不備があり 返金してもらうことになりました。 しかし返金予定日を過ぎても返金がなく問い合わせたところ 「1か月後に支払う」と言われてたのですが、心配なので念のため 念書みたいなものを一筆だしてもらおうと考えています。 念書だとあまり効果がない、みたいなことを聞いたことあるのですが、 この場合はどういった書類が適切なのでしょうか。 また、必要な記入事項も一緒に教えてもらえると大変助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法律カテゴリなので法律的に回答。 「念書」でも「示談書」でも「誓約書」でも「借用書」でも「雇用契約書」でも・・・タイトルは法律的には一切意味はありません。 タイトルは「メモ」「無題」でも一向にかまいません、内容が重要です。(内容が全てと言ってもいいです) 念書という題名、しかし記載の内容が借用書なら・・・それは立派な借用書です。 借用書という題名、内容が雇用契約に関するものだったら・・・それは雇用契約書です。 なので、題名はどうでもいいです。 個人的には誓約書が適当かと思いますのでURL載せておきます。 法律から離れて現実問題として考えると、相手はあまり良心的な対応とは言えないです。 最初の返金予定日を過ぎて、更に1カ月後などと言いだす輩の中には、踏み倒そうとする者もいます。(少数ですが) 返金の意思はあるようなので、悪質な詐欺業者で被害届がすでに出ていない限りは警察も民事扱いで対応しないと思われます。 話し合いでの解決なので、そもそも相手がサインしないと意味がありません。支払いを促すための一筆ならば、敢えてタイトルは何も書かずに、相手に求める内容だけ記載するのが良いかもしれません。
その他の回答 (1)
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
意味がわかりません。 >念書みたいなものを一筆だしてもらおうと考えています 「出しません!」って開き直られたら、法的に強制する方法はありません。 相手が「出す」と言っているなら、その内容を見てから判断するしかありません。 一般には、もらう側が書式や内容を指定するのは困難です。 (出す時に変えられた、らもめるだけだから) その他にも、 ・裁判になった場合にはチケット代よりも費用がかかるので、文書があっても意味がありません (文書を証拠に残すのは、普通は裁判に備えるためです) ・返金する気がない相手が文書を根拠に返金するのか不明 等、疑問点が一杯です。
補足
質問の意味が分かりにくくなってしまってすみませんでした。 それなのに、回答して下さってありがとうございます。 電話で連絡取ってますがいつ開き直られるのかとヒヤヒヤしています。 一筆については、先方が「書類作る」みたいなことを言ったので、どんな 書類が適切なのか知っておきたいと思いました。 正直、返金してもらうことは難しいと思っていますが、できるところまで やってみようと思ってます。 明日また連絡を取るので参考にさせてもらいます。 ご意見、ありがとうございました。
お礼
早々の回答ありがとうございました。 質問させてもらった内容はどのカテゴリにしていいのか分からず 最悪の事態になった場合のことを考え「法律」を選びました。 タイトルより中身が重要なんですね。 ネットで調べてるといろんな形式があったのでどれが一番適切なのか 分からなくなってしまいまして…(こういう書類は初めてなもので) 先方とは電話でやり取りをしてるのですが、電話での対応は返金する意思は あるようです。 支払日が1か月後になることについても、向こうから「書面作る」みたいなこと 言ってましたし。 でも返金に関しての約束ごとがほとんど守られてないのが現状です。 正直、返金してもらうことも難しいとは思ってますが、できるところまで 頑張ってみようと思ってます。 明日また連絡を取るので参考にさせてもらいます。 アドバイス、ありがとうございました!