- ベストアンサー
野菜についてる虫に悩んでいます
- 野菜の調理に困っています。特に葉野菜についている虫が問題です。
- 無農薬の野菜を実家からもらっているのでありがたいのですが、虫がついていることがあります。
- 葉野菜をめくる前に水につけたり、半分に切って虫がいないか確認したりしていますが、完全に虫を除去する方法は分かりません。克服方法や調理のアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お気持ちすっっごくわかりますぅ(;;) 私も野菜もまな板も包丁も放り投げましたwww 発見したあの瞬間ったら失神寸前でしたよぉ でも料理はしなきゃいけない でも触りたくない!!って事で 料理に使う菜箸(長いお箸)と フライ返しの両刀使いで1枚1枚めくるようにしてました。 もちろん野菜は水に浸したまま水道の蛇口流しっぱなしです。 今は虫が付いてる野菜は美味しい証拠だし 作ってる人の苦労を知ったり自分自身が家庭菜園を するようになってからは どんどん慣れて 今では指で触れるまでの成長を遂げましたww 相変わらず発見時は「ぎょっ」としますけど深呼吸~~~^^ 健闘を祈ります!!
その他の回答 (3)
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
確かに青虫びっしりはキツイですね。 特に葉物に多いヨトウムシなんかは爪でがっしり葉にしがみついているんで、そう簡単には取り除けません。 仕事柄お漬物屋さんの工程を見たことがあるんですが、ああいうところは常に虫との闘いで、そのためたいてい「爆気洗浄」という方法を使ってます。要は水槽の中で野菜を攪拌させて、泡と水流で異物を引き剥がすという方法で、これが一番効果的なんだそうです。 ご家庭でそんな機材を揃えるのは現実的ではないですが、例えばお風呂場で大き目のタライとか水槽とかを用意して、バブルシャワーのノズル突っ込んで、ってやれば簡易型の攪拌洗浄機になります。普通の水洗いよりはかなり効果があるんじゃないでしょうか。 余談になりますが、これも仕事柄、残留農薬の検査データに触れることができる立場にいたことがあるのですが、実際に検査で残留農薬が検出されること自体が非常にまれで、たとえ検出されてもごく微量ということが大半でした。したがって「市販の野菜は農薬まみれ」「無農薬だから安全」というのは、実態とかけ離れた都市伝説に近いものではないか、と私たちのような立場の者は理解しています。 また、ご両親やご両親が利用している業者の方を揶揄するわけではないんですけれども、そもそも「無農薬」って銘打って販売することは法に反していることで、当然その手の業者には悪質なところや知識に欠けるとことが多いのは頭の隅にでも入れておいていただきたいと思います。 ご気分を害されたらおわびします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「無農薬」と販売するのは違法なのですね。全く知りませんでした。 私も主人の実家に行った時に、1度野菜を買うのに同行しましたが、 野菜を販売している棚に、生産者の方の名前と写真が貼ってあり 「私どもは農薬を一切使用しておりません」みたいな事が書いてあってので、すっかり信用していました。 と言う事は、実際に信用出来るのは、義母が家庭菜園で作っている野菜のみという事ですね。 これは義母にも教えてあげないと。 貴重なご意見ありがとうございました。
- naohan1110
- ベストアンサー率49% (58/117)
うちのカミさんもそうでした。 農家で採れたての無農薬有機野菜を段ボールいっぱいに詰めて、毎月一回おまかせ1000円という安さに惹かれ、私が契約したことがあります。 冬場は何ともなかったのですが、夏のある日、『ギャァ~!』という台所から悲鳴が聞こえてきました。 何事が起ったんだ!?と台所に飛んでゆくと・・・キャベツの葉の裏にアオムシがびっしりと詰まり、うごめいていたのです。 カミさんは完全にカタマってしまっていました。 私は「落ち着いて・・・これはね、無農薬の野菜である、つまり生で食べても非常に安心な野菜であるという、これこそ動かぬ証拠なんです。いや、動いているな、動く証拠です。」とジョークを言うと、少し落ち着きを取り戻しました。 まぁ、たいがい気が強い私でさえ、ちょっと背中に戦慄が走ったくらいですから、投稿されているあなたの恐怖感は手に取るようにわかります。 でもねぇ、これだけはなんとも仕方がないことなんですよ。 虫がつかないようにするには薬品を使うしかないんです。 薬品は虫を殺してはくれますが、人間の健康にも害を与えます。 『葉野菜には虫がついていれば安全!」と心に言い聞かせ、我慢して、徐々に慣れていくしかないと思います。 だって農家の方々や、農家に嫁いだお嫁さんは夏場は毎日のようにそれらの虫たちとご対面しているわけですから、あなたにもできるはずです。 とりあえず、最も安全で手っ取り早いやり方は、大きな容器に水を張り、水道の水をしばし出しっぱなしにして流水につけておくことです。 ほとんどの虫は浮いてきて、流しの排水溝に落ちていきます。 もちろんこれとて完全な除去は無理です。 ただアブラムシやアオムシがびっしり!というような悲惨さは免れるのではないかと思います。 私からみれば、そんな良いお野菜を送ってくれる御親戚がいらっしゃるあなたが羨ましくて仕方ありません。 それでもどうしても虫つきがお厭なら到着した時点で私に転送してください。喜んでお引き受けいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答者様が、カタマっている奥様をなだめてらっしゃる姿が目に浮かぶようでした^^ やはり、どこの旦那様もキッチンで奥様が叫ぶと飛んで行かれるのですね。 ウチだけではないんだ~と。回答者様の文面から、奥様への愛情をとても感じました。 なるほど。他の回答者様も仰っているように「流水」が効果的のようですね。 是非、試してみたいと思います。 ありがとうございました!
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
巻き野菜は暖房効果が有るので虫も快適に越冬します。 実家にお願いして、野菜の生育期に防虫網を使用してもらいましょう。 おそらく蝶類の幼生ですね。気持ち悪いのは分かりますが、恐ろしいものではありません。 おそらく、食べてしまっても害は無いでしょう。 蝶類も夏の終わりに繁殖のため、巻き野菜を好んで産卵しますから、網で防ぐのが効果的です。 来年はお礼のつもりで網を買って上げたり、網かけ作業のお手伝いをしたり、農作業にも勤しんでみて下さい。農作業に馴れることで恐怖症の克服に繋がるかも知れませんよ。 畑はミミズや芋虫など、虫類の宝庫ですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は野菜を作った事がないので、知識が全くなかったのですが、こんな方法があるのですね。 義母も私が虫が苦手なのは知っていますが、ここまでだとは思っていないと思うので、 お願いしてみようと思います。 して下さる事になれば、回答者様のおっしゃる通り、 出来る範囲で手伝ってみようかと思います。 畑にいるだけで、虫がたくさんいる!と思っていますので、最初はビクビクしているでしょうが・・・ 頑張ってみます。 貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ気持ちを経験された方が、触れるまでになっておられるのを知り とても羨ましい気持ちです。 今まで、手でめくっていましたが、 「さい箸」と「フライ返し」のご提案、イケるかもしれません! 早速、試してみます。 ありがとうございました。