- 締切済み
電車の中で因縁を付けられました。
今から小1時間前、東横線車内にて隣の乗客に因縁を付けられました。電車に乗り、空いた席に座ってしばらくした後、隣の男に肘で押されて、一言「何か言えよ。」と言われたのです。私には因縁を付けられる理由がさっぱり分かりませんでしたが、きっと、座った際に右腕が男の腕に被さったからだろう、と勝手に思い、とりあえず「すみません。」とだけ謝りました。渋谷で降りる際、こちらを睨み付けるような視線が感じられたので、出来るだけ目を合わせないよう、逸らしたままでいました。腹を立つ気持ちを抑えながらも、こんな事位で因縁をつける男の心理が分かりません。こういう些細な事で、因縁を付ける男の心理とはどのようなものなのでしょうか?その道に詳しい心理学の達人の方、どうかご教授願います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rfrfr111
- ベストアンサー率14% (62/414)
明らかに謝罪を求めたんですね。 謝罪して正解です。 とはいえ、私でしたらそんな発言させませんが(笑) したらぶっとばします(笑)
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
「何か言えよ」て事は その言葉の前に“それを言った人に対し、言われた側が何かした”という事になります あなたには思い当たらなくても相手には何かあったのかもしれない…とは考えませんでしたか? 対応として即謝罪は禁物です 日本人は“取り敢えず謝っておこう”としますが、それは駄目 『謝罪=罪を認めた』になりますからね そういう場合は「何かしましたか?」と聞きます あなたが女性で相手が男性なら、女気を出してね… 汚いテかもしれませんが、まずは“下から目線”で 次は相手の出方を見て判断します 見ず知らずの人が利用する公共の場は自身の価値観や習慣だけで判断できない“思いも及ばない事”が沢山あります 自分の範囲内だけで決め付けず相手の言葉にも耳を傾ければ大事には至りませんよ
- strbegger-po
- ベストアンサー率48% (317/660)
・・・その場に居合わせたわけではないので、何とも言えないのですが、空いている席を見つけ“あった・そこに座って帰ろう。”と無意識のうちに焦りと勢いで座ったもののそれがたまたま隣の人の腕に触れてしまった。・・・という事ではないでしょうか。 電車の中は限られたスペースですよね。普通常識人であればそうした空間であるという事を弁えますよね。多少の事は自己“コントロール”し処理(濾過)をします。 きっとその相手の人はその日何か嫌な事があったんではないでしょうか。(イライラしていたのかもしれないし・・・。) それが引き金になりそうした結果となってしまった・・・とも取れますよね。 それとも短気で狭量な人の隣に運悪く座ってしまった・・・とも言えますよね。 以前、やはり電車の中ですが、ラッシュ時でもなく割と空いているときでしたが、思いっきり足を踏まれました。余りの痛さに『痛いー。!』って叫んでしまいました。しかし、その男は自覚(認知)しておきながら『すみません。』の一言もなく行ってしまいました。 こういう奴もいるので腹の立つこと極まりないですよ・・・。 電車の中(大衆の場)はいろんな事が起こりうる可能性を孕んでいますよね。痴漢行為・盗撮・ガン見・etc ・・・人が大勢集まるところは大なり小なり何かが起こってもおかしくないと思われます。 ましてや狭い箱の中ですから・・・なのであまり気にされない方がいいですよ。 きっと誰しも“カチン”とくることや“ブチ切れ”するような体験をされていると思われます。 女性の場合だと“キモチワル~”なんてこともあるはずです。 なので繰り返しになりますが、いろんな人がいますから気にしないことですよ。そうした世の中(世間) でもあるのですから・・・。
>こういう些細な事で、因縁を付ける男の心理とはどのようなものなのでしょうか? やったほうは些細と思っていることでも、 やられたほうにとっては、そうでない場合も多く、 そのことに気がつかない無礼な奴に むかついた。というところでしょう。 「座った際に右腕が男の腕に被さったからだろう」と本人は思っていても、 実は、 「座った際に右肘が男の脇腹にあたって、かなり痛かった」のかもしれません。 なにもないのに、因縁をつけるやや低脳な人の場合もありますが、 このケースはそれなりに理由があったのではないかと推察されます。
人は既得権が冒されると大なり小なり不愉快になります。公共の乗り物では普通の人はなるべく既得権を発揮しないようにしています。遺産相続の争いと同じです。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんばんは。 私はオジサンですが、若い頃から空席に座る時は「宜しいですか?」と一言声を掛けてから座ってます。 そのように声を掛ければ、大抵は「どうぞ」と言って席を少し詰めて座り易く配慮してくれますから、その際は「恐れ入ります、失礼させて頂きます」と言って座らして頂いてます。 また、声を掛けても無言で席を詰めてくれるような素振りの場合でも「恐れ入ります、失礼します」と言って座らして頂いてますが、明らかに不快感を示すような場合は座るのを遠慮します。 これは、新幹線のように座席指定で座席が銘々に独立していても、見知らぬ人と隣り合わせになる時は、後から座る場合は「失礼します」と声を掛けるのが常識だと思います。 特に、通路側に先客が座っる場合は無言で窓側席に当然のように座る人の常識を疑います。 一般電車の座席は自由席ですが、割り込むような座りかたをする人は「常識がない」と解釈する人もいますから「何か言えよ」と言われたなら、そのように不快に思われたのですから「因縁を付けられた」とは思わずに、今後は一言「挨拶する」習慣を付けてください。