• 締切済み

大学進学について

前回も質問させていただきました。 高校卒業後、2年間バイトをして今年受験勉強をを始めた実質3浪中の者なのですが、志望校に受かりそうにありません・・・ 一応全力で受けるつもりです しかし万が一駄目な場合でも、志望校(私大)に行きたいのですが、来年また受けるとなると4浪になってしまいます(>_<) そこで質問なのですが、もし駄目だった場合来年もう一度大学を受けるべきなのでしょうか? どうしても法学部に行き、弁護士になりたいです 入学22歳で卒業26歳だともう就職ありませんよね? ましてや弁護士にもなるというと、院まで出て30近くになりますよね? やっぱりやめた方が良いのでしょうか?(T_T) 自分とするとここで諦めて「あの時大学入っとけばな~」って後悔はしたくないのですが、もう年齢的に遅すぎるのでしょうか? 特に私大文系なので年齢が気になります・・・ 同じ境遇の方、それ以外の方でも良いので是非アドバイスお願いいたします!

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/shikaku_saiyo_index.html 原理的には大学にも大学院にもいかなくても司法試験に進むことはできます。 6000人くらいが受けて116人が合格している。 基本的な理解はNo1の方に準じます

回答No.1

前回の質問の内容も,現在のあなたの成績(どの模試でどれだけの偏差値か)も,志望校もわからずに適切な回答は得られないでしょう。 今年から受験勉強というのは,1年間も勉強していないですよね。高校の時とんでもない優等生でもないかぎり,まともな受験勉強せずにバイト生活2年間をはさんだら,Fランク大学でもない限り合格できるわけはないでしょう。 また志望校を高望みすれば,次の年にも合格は難しいでしょう。 弁護士になろうと思うような人は高1から一生懸命勉強しています。 あなたが全力で頑張るといっても,あなたの競争相手も全力で勉強しているので,気持ちだけでは追いつけません。 法科大学院を出ても,司法試験に受かるのはほんの一握り,中央,早稲田,慶応位に余裕で入れないと,弁護士は夢の夢ではないですか?大学入試よりずっと難しいですよ。 年齢的に大学入るのに遅すぎるとは思いませんが,弁護士にこだわると(結局弁護士になれないと)一生台無しになってしまう可能性もあるとは思います。 厳しいようですが...

関連するQ&A