• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:請求書の書き方。)

請求書の書き方と損害賠償に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 犬を医療ミスで亡くして損害賠償をするための請求書の書き方についての質問。
  • 問題のあった動物病院の医師が誤った診断をし、手術の結果犬が亡くなってしまった。
  • 損害賠償を求めるためには正確な請求書の作成が必要である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

これは「請求書」ではないですね。ただの「手紙」です。 また愛犬を治療ミス?で亡くされて悔しい気持ちはわかりますが、経緯を書いても相手は経緯は知っているわけですし、随筆のように気持ちや様子を書かれても読むこともないと思われます。まただらだらと書かれても分かりにくです。 きちっと目的を明確に書かれた方がよいでしょう。例えば次のとおりです。 ************************************ 平成23年12月8日 相手の住所 相手の名前 自分の住所 自分の名前 「自分の名前」は、「相手の名前」に対し、以下に掲げる「自分の名前」の飼犬であるチョコの診療及び治療ミスによる死亡による損害賠償と慰謝料として金○円を請求いたします。○日までに損害賠償及び慰謝の支払いに対して誠意ある対応をいただけない場合は、訴訟も検討しております。  記 事件発生日 平成○年○月○日   1 私は、平成○年○月○日午後6時頃、私の飼い犬であるチョコ(雑種、メス、8歳)の様子がおかしい事に気が付き、同日、貴殿が経営する○○動物病院に行き、貴医院長、○○医師に診察を受けました。 2 ○○医師はエコー、尿検査、血液検査、触診を行い、ヒ臓が非常に大きく、いつ破裂をしてもおかしくない状態の為、いずれにしても早めの手術が必要という診断を下したものの、血液検査結果の数値が非常に良くないので1~2日は点滴を打ち、様子を見て体調が良い日に手術をすると説明を受けました。 3 前記2の診断結果及び治療方針の説明にも関わらず○○は、○年○月○日○時頃、手術を実行しました。※1 4 平成○年○月○日○時頃、見舞いに病院を訪れると手術をしたことと、手術前の診断では「○」であった病名が、実際には「○」であったと○○医師より説明を受けましたが、ケージには「ヒ臓腫」と書かれていました。 5 平成○年○月○日午後5時17分貴医院よりチョコが心停止したとの連絡を受けました。 6 チョコの死亡原因は、「○」であったにもかからわらず「○」と誤診したうえに、飼い主の承諾もなく無理な手術を施術した結果であることは明らかです。※2 7 家族同然のチョコを医療過誤により死亡させ、家族は心労は耐え難く、○○に対してチョコの死亡による損害賠償と慰謝料の支払いを求めるものです。 ※1 この時、質問者さんに相談があったのかなかったのか。相談なく手術を実行したのであればその旨を記載した方がよいかと思います。またその場にいなかった質問者さんには「体調が悪かった」というのはわかりませんからそれは記載しない方がよいかと思います。さらに「様態が急変したための緊急手術」という可能性もありますからその辺がはっきりしていないのであればあまり細かいことを書かない方がよいように思われます。 ※2 手術と死亡の因果関係がはっきりしているならばその理由と原因を詳細に書かれた方がよいかと思います。

adjadgjma
質問者

お礼

ありがとうございます!細かい事まで教えていただき非常に助かりました!

その他の回答 (2)

回答No.2

手紙ぢゃなく 内容証明をだせでしょ?

adjadgjma
質問者

お礼

いえ内容証明ではなく普通の手紙でいいと言われました。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

請求書を書いても、全く無意味でしかありません。 請求には、法的な強制力がありませんから、無視されれば終わりです。 可愛がっていた愛犬ですが、その死因をきちんと証明して診断ミスとして訴訟提起するしかありません。 正直言って、交通事故でも「物損扱い」になる状態ですから、高額な請求はできません。 弁護士に相談してから、行動することを薦めます。

adjadgjma
質問者

お礼

ありがとうございます。弁護士に相談したところまずは手紙を書いてくださいとの事でした。 それでダメであれば次を考えればいいと思いますとの事でした。

関連するQ&A